ナビ個別指導学院 八木崎校
回答日:2025年03月22日
他の塾にはない、先生の熱量、子...ナビ個別指導学院 八木崎校の保護者(母親)の口コミ
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年5月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 埼玉県立春日部女子高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
他の塾にはない、先生の熱量、子供に対する愛情が感じられた。 先生のお陰で気付いたら、子供、親も勉強に対する熱量も上がっていました。 塾はもう卒業しましたが、勉強法はいまでも忘れずに継続しています。 そのお陰で成績が上がり続けています! 本当にありがとうございました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
うちの子は分からないても手を挙げて聞けるタイプの子ではなかったので、個別塾に入れて良かった いつも寄り添ってくれていたので、間違えていたら教えてくれるし、出来たら褒めてくれていたのでとても合っていたと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
ナビ個別指導学院 八木崎校
通塾期間:
2021年5月〜2023年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
51
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト代 夏季、冬季講習代 テスト代
この塾に決めた理由
成績がよくないので塾を探していた所、ポストにチラシが入っていて無料体験が出来ると書いてあった為、本人と相談し受講した所、やる気になった
講師・授業の質
講師陣の特徴
熱量のあるベテラン教師でした。 親身に相談に乗ってくださり、定期的に面談で本人の課題をアドバイスをして頂き、親子共々勉強に対するやる気を出させてくださった。 そのおかげで学校や北辰テストの成績も上がりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
どう勉強したらいいか、何時間勉強したらいいかとか聞いていました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導 先生1人に対し生徒2人 若めの先生がうちの子は教わりやすかったと言っていました。 うちの子はゆっくりなので、合わせて頂き親身に優しく教えていただいたそうです。 授業時間ぎっしりと出来ない所は分かるまで何度も教えてもらったそうです
テキスト・教材について
学校の教科書にあった内容
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
うちの子には普通レベルでした その子に合った授業内容だと思います。 定期テストでの結果を元に、出来ている所や出来ていない所を分析し、親身に教えてくださいました。 また家での勉強法なども教わり勉強がしやすかったと言っていました。
定期テストについて
出来ていない部分の確認 頻度は不明
宿題について
宿題は毎回数ページかあったそうです。 家では全く勉強しない子でしたので、宿題のおかげで家で勉強せざるを得なかったみたいです。笑 めんどくさいといいながらしっかりやっていたので良かったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
授業の内容、態度、姿勢など 本人のレベル 個人面談などの日程相談 夏季、冬季講習などのお知らせ テキストの内容 お休み連絡など
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
模試などの結果を元に、出来ているところ、出来ていないところ、希望学校受験する子達の中での本人の位置など 勉強法や夏季、冬季講習のお知らせなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
分析データを出してくれるので、出来ていないところが分かりやすかった。 出来ていない所、苦手な所などを中心にカリキュラムを作ってくださった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
コロナ対策がしっかりしていた
アクセス・周りの環境
駅近