ナビ個別指導学院 東松山校の口コミ・評判
ナビ個別指導学院 東松山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年04月から週2日通塾】(47884)
総合評価
3
- 通塾期間: 2017年4月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 埼玉県立熊谷農業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
良い先生に恵まれて居たと思いますが、息子のやる気が無くて、先生たちの評価を下げてしまう感じです。入塾した時は、成績が上がらなければ、金額は返済しますとの話でしたが、結果成績はあまり上がらずでしたので、私的には返済してもらいたい感覚でした。よくよく考えると、息子のやる気がが問題でしたので、請求はしませんでしたが、先生達にも、苦労させてしまったと思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
やる気の問題だとは思いましたが、スマホを与えてしまったので、スマホに依存しており、ワークを開くことがあまりなかったです。そのため、家庭内での勉強は無理だったので、その点塾に通って居た方がその時だけでもスマホから離れられたので、塾に通えて良かったなぁ〜と思いました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ナビ個別指導学院 東松山校
通塾期間:
2017年4月〜2022年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
41
(北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
41
(北辰テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
学年にも寄りますが、3年生の時が1番高くつきました。春季、夏季、秋季、冬季講習を抜けば30万円以下で済みました。
この塾に決めた理由
褒めて伸ばす塾の方針に惹かれて、上の子も入塾しており、偏差値がどんどん上がったため、上の子が卒塾する時に、下の子も見てもらいたい話をしたら、入塾するのには、今は凄く混んでいて2年待ちですと言われたため。上の子が卒塾したのと同時に入塾させました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
先程にも記載しましたが、先生はみんな優しく、褒めて伸ばす方針でしたので、成績の悪い子でも何か特徴や、良い所を見つけて、話題にして、どんどん伸ばしていくという感じでした。合う合わない先生もいますので、親との面談もあり、家庭での様子や、塾の話題が出ているかなど、その子の特性を知ろうとしており、今後の関わり方や指導方法など子供へ対する情報を集めようとしてました。良い先生だなぁと感じてました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
やる気を出させるために、生徒からの質問には答える様にしてくださって居ました。勉強は勿論ですが、進学する高校などでした。必要時は、参考になる資料のコピーなどを渡してくださいました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校での授業より少し進め方が早く、塾で習ったことを学校で教える形でした。流れは個人差があり、進め方もその子により違いました。塾の大きさに対して、人の数が多く、歩く時は誰かに肩が触れるくらいギスギスした感じにも見えました。
テキスト・教材について
学校の教科書をはじめ、塾ではワークブックを使用して、そのワークから宿題や授業を進めるという形でした。なので、教材費が年の始めには取られるため、負担額が多かったですね。やる気のある子は、ワークをどんどん終わらせるため、先生がどこからか仕入れて来たプリントを配り、プリントを課題として宿題に出されて居たという感じでした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個別で指導する場所でしたが、3対1での指導方法であり、1つの机で4人で座る形でした。指導内容はその子その子で別なものをやって居たり、進み方がバラバラだったりして居たみたいです。コロナ禍になり、パーテーションも設けられて居ました。
定期テストについて
学校のテストの前や、北辰テストの前など定期的にテストはやっており、また漢字や、英語のスペルなどは授業の初めに毎回簡単なテストをして居ました。それに間違うと、宿題になったり、次の時にまたテストしたりと、やって居ました。
宿題について
塾で進めて居たワークブックから宿題が出されておりました。2、3ページだったり。宿題がない時は、嬉しそうでした。それくらい、宿題が多く、学校の部活の後に眠気に耐えながらやって居たのを覚えて居ます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾での様子をメインに、成績ややる気などを教えてくださいました。また、家庭での様子や、体調管理など、勉強以外にも知ろうとしてくださいました。 勉強に対する姿勢や、行きたい学校など無いか?相談に乗ってくれました。スマホやゲームなど家庭での使い方を指導して下さいましたが、子供に私から伝えても無意味でした。
保護者との個人面談について
月に1回
塾での宿題の提出率や、勉強への取り組み、テストの結果、塾での様子などを先生から見た息子の姿勢を教えてくれました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
褒めて伸ばす方針でしたので、2年生の夏までは部活に専念して良いと言って下さったので、特に成績が悪くても叱ることはしませんでした。自分の将来だから、今頑張ればあとが楽だよと言われて居ましてが、息子には意味がよくわからなかったみたいです。
アクセス・周りの環境
東松山駅から歩いて10分くらいの場所にあり、松山女子高校の通学路に面して居ました。目の前にコンビニもあり、車の通りが激しいですが、交差点なので送り迎えは大変でしたが夜は街灯もあり明るかったです。
家庭でのサポート
あり
健康管理と食事管理です。また、塾への送迎もして居ました。家庭で数学などの勉強を教えるのは禁じられておりましたので、教えては居ませんでした。