1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 秩父市
  4. 秩父駅
  5. ナビ個別指導学院 秩父校
  6. 小学校5年生・2022年3月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校5年生

2022年3月からナビ個別指導学院 秩父校に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(55547)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
埼玉県
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
300万円以下

生徒プロフィール

学年
小学校5年生 (その他)
教室
ナビ個別指導学院 秩父校
通塾期間
2022年3月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値
50 (わからない)

塾の総合評価

4

週一の授業で15000円は少し高く感じます。
それ以外はとってもいいと思います。子供も嫌だと言わず毎週通ってくれます。英語の科目を取ったら楽しい!とも言っていました。
不得意なところをなくすということができる塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

他に習い事もしているので、週に一回から通えるのもいいところだと思います。 少人数で教えてくれるところ、自習室を利用できるところも子供に合っています。 合っていない点は特にありませんが、月謝が高いです。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

100,001~300,000円

この塾に決めた理由

勧誘に来た先生がとてもわかりやすく親切だったので、体験に参加したところ子供にやる気があり入塾をきめました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い講師さんで、子供も安心して勉強ができている。
宿題などわからないところがあれば質問できて教えてもらえる。自分がとっていない科目も同様です。
学長さんが年に一回変わってしまうので、残念。ですが、楽しいフレンドリーな学長さんが多いと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業でのわからないなどの質問にも答えてくれる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別とあるが、生徒が多い場合は2〜3人に対して先生が1人という形で授業してくれる。
わからない場合はすぐに質問できるし、生徒も大人数ではないのでいざこざもない。
3時半からの部、5時からの部、6時半からの部、8時からの部と選ぶことができる。

テキスト・教材について

とてもわかりやすいテキスト。
分厚くもなく持ち運びも不便ではない。
英語の単語集も読むだけではなく、書くスペースもあって良い。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業内容はテキストに沿って無理のないスピードで進めてくれる。
1週間のコマ数は自分で決められるし、科目も国語、数学、理科、社会、英語から自分の取りたい科目を選べる。
授業日以外も自習室を借りられる。

塾内テストや小テストについて

授業日以外に参加する形。
どれだけできるのか定期的にわかるので良い。

宿題について

その日の授業の復習感覚で二ページほど。
やってこないと居残りになる場合があるがそこまで多くはない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

三者面談と二者面談の日程確認の連絡や合宿など。
先生がお休みです。や電話が通じない時間がある。などの連絡もくれる。

保護者との個人面談について

あり

夏季、冬季の講習についてや、新学年になる時の月謝やテキスト代についてのお話。
塾での子供の様子などわからないことなど質問できる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自習室を利用することをお勧めされました。家でも学校でも勉強する時間を増やすことで自然と勉強するということが身につきます。

アクセス・周りの環境

近くに駐車場とコンビニエンスストアがあるのでとても利便性がある。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください