ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(25ページ目)
721~750 件目/全 4,474 件(回答者数:1148人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生のバイトの方が多いイメージでした。しかし子供は話しやすいみたいで、質問もし易かったみたいで良かったです。個別指導なので、講師との相性は大事だと思いました。そこについては良かったです。威圧感などはなく感じも良かったです。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業にそったテキストを準備してくれているので、予習になるように、前もって進めてくれている。おかげで、授業でやる時によく理解できるようで、先生の言っていることもよく分かるので、授業が嫌にならないと言っていた
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から通塾がしやすく閑静な住宅が
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のテキストにそって、予習復習していく。テスト前は苦手分野を中心におしえてくれる。子供がもっていったテキストもお願いすればみてもらえた。毎回しゅくだいがでるので、それはとてもよかったとおもう。自習室を利用できるのもとてもよかったです。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
特にこれと言ってサポートをしていた感じではありません!塾や学校、部活などで忙しくしていた為、家では特に勉強!!!とかはなかったです!
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールがほとんどでした。コロナ禍ということもあり、オンライン授業もあったりで連絡はメールでした。急な休みにも対応してくれました。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談が実施されたため、そこで授業の内容を共有されるだけだった。 なので、理解度や授業の様子がわかりにくい状況によりった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生がみてくれているが、やはり学生のためたまに頼りなく感じた。ベテランの教え方が上手な先生が基本的な部分は見て欲しいと感じた。お金を払っている分、成績が上がらないのでは意味が無いと感じた。実際成績は上がらなかったので、通ってて意味があるのかなぁと何度も思った。大学生で歳も近いので相談しやすいとは思うが、他の塾に通っている人の話を聞くと、イマイチに感じた。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにコンビニがあり、道路沿いなのでそれほど危険は感じられませんでした。コンビニ敷地内の駐車場の端に車を停めてもよいと言われ助かりました。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
子供が自転車で行ける距離。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
オリジナルの連絡アプリがあり、そこに連絡内容が入っています。休みなどの連絡もそちらからしていました。内容は授業の内容と宿題などだったように思います。担当の先生も表示されていました。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中学校の校門を出て道を挟んだ所すぐの立地。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄り駅から遠くない。車通りは多いが歩道もあり通いやすい。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
月謝の口座引き落とし予定の連絡。 3者懇談の日程調整の連絡や、テスト前講座、冬季夏季講習などの案内など。オンライン授業の案内もある。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスはとてもよく、家から非常に近いところが最大のポイントです。車通りが少なく、安全に通えるところ、あとは通学路なこともあり、そこにしました。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24000円×12ヶ月
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
懇談会の日程や、授業の変更、自習室の予約などです。コロナ禍だったので、自習室にも制限があり、予約のときに連絡していました。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
基本的には親の送迎が必須
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
月謝の引き落とし連絡や、個人懇談の案内、各講座、講習の案内。塾の入室、退室連絡もある。 業務連絡的なものが中心。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
台風などの影響で休講になった連絡や、個人面談の日程の希望などが聞かれたりするのに使われていました。春季や夏季の講習の日時の連絡もこちらでした。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は塾で購入するテキストを使いますが、こちらが持っていったテキストもつかってくれました。懇談会のときにどのテキストがいいか話をするので、子供にあったテキストを選びました。夏期講習など、通常の塾以外の授業がたくさんあり大変でした
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からは面談でお知らせなどの連絡や、塾での様子なども伝えてくれた。 基本面談で連絡を伝えることが、多く手紙などは少なかった。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:22万円。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習や冬期講習の連絡や費用。塾で気になることがあったらそのことに対する連絡があります。その他は特にはありません
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
全て学生のアルバイトではないかと思う。みんな優しい雰囲気ではあるが、受験専門塾のような熱心さにはどこか欠けると思う。毎回、担当講師が変わり申し送りなども十分にできていない感じがする。丁寧ではあるが、生徒の理解度を把握してるかは疑問。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
毎回、担当者がかわりあまり熱心に教えてくれているという印象はない。バイトの人中心のようで頼りない感じ。そもそも館長が頼りない感じ。 進学塾ではないので、全体的に緩い感じ。もう少し厳しい方がありがたい。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く通いやすかった。