ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(22ページ目)

631~660 件目/全4,177件(回答者数:1092人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への登校下校メールが自動送信 春、夏、冬の三者懇談の調整連絡 定期テスト通信簿等の結果の確認連絡 授業の休み、振替等の調整連絡

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

20台の大学卒業したばかりの先生が担当して下さり、優しくてマンツーマンで教えて下さいました。専属の人が1名おり、その人を中心に他の先生も見て、みんなで勉強を支えて下さるような塾でした。 叱るべき所は叱り、お姉さんのような存在でした。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い、人通りも多く街灯も明るい

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先生1人に対して、生徒二人で進むようです。個別指導と聞いていたので、うーん、という感じでした。問題を解いて、自分で答え合わせして、分からないところがあったら先生に質問する・・・という形式を、もう一人の生徒と交互に指導するスタイルのようです。うちの子供は、答え合わせして、自分で何も考えずに終わっていたのであまり力がつかなかったです。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の都合による講習の日にち知らせや、学期末の時期には進路についてや長期休みの講習の案内などの個人面談の希望日にちのししらせなど。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別 何人かの正社員とアルバイトと思われる若い大学生らしき講師が何人か常駐しており、同じ先生に当たるとは限らない。 子供が言うには、どの先生に当たっても教え方は丁寧で分かり易い、とのこと。 また、自分の授業以外でも自習室が使えて、その際に手が空いてる講師がいたら教えてもらえたりする。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供部屋で勉強すると遊んでしまうので、リビングで勉強させるようにした。ちゃんと勉強したら、ゲームなりなんなり好きなことをさせていた。見たいテレビ番組はとりあえず録画して勉強の後に見ていた。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の予習 テストの苦手克服 自分で苦手と感じている項目にチェックを付け、講習として苦手な教科対策をしている テストや成績表なども先生に提出してどこが駄目なのかを先生と一緒に振り返り弱い部分をしっかり復習して次に活かしている

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、立地が良い。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

ちょうどコロナの時期だったということもあって、コロナ対策として対面での通常授業ではなくオンラインでの授業切り替えの連絡であったり、台風等で警報が出たときにも連絡がありました。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

女性の先生でした。生徒に合わせて考えてくれていました。部活との両立だったので悩みを相談したら親身に相談に乗ってくれていました。雰囲気がとても良かったです。あだ名でよんでくれて親しみやすい先生が多かったです、

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校からも自宅からも近いから

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

個別に対応してくれる。合わない先生の場合は塾長に話をし変えてくれるたり、合う先生を付けてくれたりと臨機応変に対応してくれた。悩みなども聞いてくれる。合う先生に当たれば授業も楽しいと言っていた。現役大学生が講師をしているようで子どもと距離も近くたのしそうでした

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進学塾とは違い学校の授業の補助みたいな感じです。 授業に遅れないために通わせていたのでその点ではよかったと思います。 わからない事を先生に直接聞けるので学力を伸ばすというより維持する+アルファでとらえています。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々はたぶん大学生だと思います。 塾長以外はみんな若い方しか見たことないです。 淡々と指導する方、なかには教師を目指していて熱心に指導する方もいらっしゃったり、フレンドリーに接する方などいろいろです。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

講習のお知らせ 面談のお知らせ 他はこちらから、日程の変更等で連絡する事はあっても、あちらからは特にないので、わかりません。どこでも、そうなのかは知りませんが、こちらではそんな感じです。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科は 2教科 金額が高いので本当は5教科すべて、やりたいが 2教科が限度。 教科書にそった勉強なので、息子には合っている。 テストでは、緊張からかあまり発揮できない。 塾では 出来るのにテストの点は悪い 困っている

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が少ないが、駅が近いので便利だと思います。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾専用のテキストで、授業の進度に合わせて授業がある。理解するまで徹底的に指導されているかは不明。生徒に合わせて進めてくれていると思う。通常授業以外に、テスト前対策講座や、春季夏季冬季講習がある。なかなか受講料が高いので全ての講座には出れない。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のペースより少し早い。80分1コマで国語と算数をやっている。テキストにそってすすんでいるようだが、学校と、すこし順番が違うみたい。算数より国語の方がむずかしい。 漢字の書き方などは自宅でもカバー出来るが、説明文などは解くコツを子供に教えてほしい。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長が気さくな方でいろいろと相談しやすく分かりやすくアドバイスもしてくださっていた。こどもにも分かりやすいようにアドバイスなどしてくださり、講師の先生も若く今風な雰囲気で子供が馴染みやすかったと思う。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師が大学生であることもあり、その日の都度都度により、違う講師が教えることになっていたので、教え方の違いや講師の性格等もあり、入塾期間中はずっと子供が落ち着かない状態であり、落ち着いて受講することができなかった。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュール管理や集中して勉強できる環境作りを考え家族も協力していた。その甲斐もあって、子供はストレスもなく、宿題をしておりました。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のカリキュラムに従ってやっているので学校での授業もわかりやすいみたいです。 予習、復習が出来ているので授業も楽しくわかりやすいみたいです。あとは送り迎えしているだけなので内容は知りません。後のことは知りません。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のテスト対策を中心に入塾当初は学習していました。 基本は本人のレベルに合うところから始めて、理解度によって応用レベルまで持っていく教育方針だと思います。 受験前は過去問や応用問題への取り組みが多く、参考になったと思います。

通塾中

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場もかからずに止める事ができるのでよかった。

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生 親しみやすく、 話しやすさはあるが、厳しさはなかったみたいです。 宿題なども子どもがしてなくて、塾でしてたみたいで、大学生で指導力については、親としては少し不安であった。成績が大きく上がる事はなかったので疑問符がつく

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

全国テストについて。来年度の塾の案内についての説明会。他は特に問題がなければ連絡はなかった。振替授業をお願いした時に電話で折り返しがあった。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください