ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(19ページ目)
541~570 件目/全 4,398 件(回答者数:1133人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1コマ80分で1教科を行います。塾オリジナルのテキストを使用して、学校の授業の内容の先取りを行っています。その単元の基本的な内容をしっかりと行っているようです。授業の難易度は、さほど高くないと思います。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道路が近いわりには静かで良かった。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家の近くで大通り沿にあり通いやすい
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供のレベルより少し上のテキストを購入し、わからない事があれば、講師がヒントを、出す様子である。1時間半の授業が基本となるが、果たして授業と言っていいものか。子供から分からないと言わなければ教えてもらえないのでは?
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストを解き進め、わからない部分を質問して進めて行く 特にわからない部分や受講していない教科で苦手な部分を別の問題集からコピーしてもらいそれを宿題としてやっていた レベル的にはそんなに高くないように思える
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供に合わせて勧めてくれた わからない時は、また戻ってくれたりしていた。夏期講習などもあった。参加するから選べたが、基本的には受講を勧められる感じだった。振替も出来たので良かった 遅刻や欠席連絡も専用アプリがあり便利だった
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の休業日程や講習やオンラインの説明会やキャンプなどのイベントのお知らせ。塾の設備や駐車場の利用についてなどのお知らせ。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テスト前にはしっかり対応してくれますが、授業はテキストを進めるだけで、特別なカリキュラムはあまり用意されていません。 受験前には別のテキストが用意されて夏期講習もうけましたが、成績は変わりませんでした
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ショッピングセンターなどが近くにあるが駐車場は小規模。車の通りが多い。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本片付けが苦手なので、もらったプリントのファイリングがメインのサポートになっており、自分が分かる範囲内で勉強も教えていた。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期考査、校外模試、実力考査の実施計画の確認や夏期・冬期の学校での補習の実施時期とその期間の確認など学校定期行事に関すること。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生講師 親身になってくれて良かった 相談しやすく、子供の質問にも保護者の質問にもしっかり答えてくれたことで不安になることは無かったと思う 担当講師がお休みの時は違う方が見てくださっていたが、引き継ぎができていないのか、全く違う単元を学習した時は意味がわからなかった
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
現役大学生の子がバイトでしている感じです。正直相性の問題が1番大きいポイントだと思います。男女両方いますがうちの子は基本誰でも大丈夫です。ただ、あまり子どもと合わない場合は、塾長に言ったらある程度聞いてくれるので相談するのもありです。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テスト対策講座、オンライン講座、夏期講習、冬期講習、個人面談の予約、自習スペースの臨時的な時間変更、月謝引き落としなどの案内
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
面談のときぐらいしか教室の中に入ったことがないので、あまり詳しくは分かりませんが、大学生の講師の方が多い感じがしました。もちろんベテランの40代50代の先生も数名いたかと思います。私の息子は現役の大学生に見てもらっていたのですが、休憩時間とかにゲームの話をしたりして仲良くしてもらっていました。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
支払い期限が近づけば毎回、塾内アプリで連絡が来る。あとは、面談の日時や、テストの時間割や持ち物などがアプリのメールで届きます。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通っていた学校から近い場所にあったので移動は楽でした
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習の追加の案内のみ。自己診断テストなと日にちの把握はしてるはず?だが、結果とかを見て欲しいが連絡ない。宿題できてなくても報告なし。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
こどものモチベーションを上げてくれ、楽しくかつわかりやすく行ってくれる講師と、間違ったところだけを淡々というだけの講師との差がすごくあったようだ。 講師は固定制ではないため、誰が担当かは行ってみないとわからないため、苦手な講師だと嫌だなと思い始め足が遠のくようになった。