ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(21ページ目)
601~630 件目/全3,924件(回答者数:1028人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
数ある校区の中で真ん中あたりに位置しています。 田舎なため交通手段も、限られているため親の送り迎えが必要。 メインの通りに面しているため渋滞する時間帯はうるさいかもしれません。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々はたぶん大学生だと思います。 塾長以外はみんな若い方しか見たことないです。 淡々と指導する方、なかには教師を目指していて熱心に指導する方もいらっしゃったり、フレンドリーに接する方などいろいろです。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎がわからず、もっとさかのぼってやり直して欲しい。 そのためには別コマを高額料金を払って取らないといけない。 学校より先に進めて予習をしてくれることで学校でわかりやすいとは思うけど基礎が出きていないと、結局わからなくなる。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
毎年、責任者が変わる? 子供達は悪い印象が無いみたいで、大丈夫そう。保護者的には責任者以外の方達は、関わる事がないので言いようが無いです。教えるのが仕事なので、仕方ないかもですが、保護者とは仲良くしようとはしない方向性かも。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
優しく教えてくれる さまざまな 先生がいるようだ。 若い方から 女性の先生タイプがあって 息子は、オタク系の先生がお気に入りである。 勉強のやり方 勉強時間 必要性など、親が言ってもなかなか 耳を貸さないので 仲がいい先生から言ってもらえると助かると思う
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が少ないが、駅が近いので便利だと思います。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、自転車で通える。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
週によって講師が変わる為、教え方も様々ありました。正直、体臭がきつくても我慢して授業を受けていたようです。 講師一人に対して生徒2、3人を相手にしているので、他の生徒に入れ込むと、他の生徒はほったらかしなので、授業時間と金額が割に合わなかった。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のペースより少し早い。80分1コマで国語と算数をやっている。テキストにそってすすんでいるようだが、学校と、すこし順番が違うみたい。算数より国語の方がむずかしい。 漢字の書き方などは自宅でもカバー出来るが、説明文などは解くコツを子供に教えてほしい。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業に沿ってまずは基礎から教えてくださり、こどもが分からなかったところ、苦手としているところからきちんと教えてくださったおかげで基礎が分かり子供も苦手だった教科が分かるようになったと言っていた。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
なぜだか学校の授業の進捗をご存知であり、それにあわせたカリキュラムを組まれていたので子供は驚いていた。子供が原因であるが、その反面、学校での授業を聞かなくなったとのこと。1コマあたりの時間はちょうどよかった印象。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
指導時の話し方や要点を上手く絞り、分かりやすく興味を持てるように指導していた。またとてもリズム感があり、生徒がのめり込むように考え授業を行っていた。近所でもカリスマとまでは行かないが、評判はとても良かった。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:不明
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので、通いやすく、近くのコインパーキングと契約しているので、お迎えの時も駐車場に停める事ができて便利でした。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先とり学習でテキストをひたすらとくといった感じです。時間も40分の2コマなのであっという間に終わるので学校の延長といった感じがします。教科書に沿ったテキストなので応用などもなく基礎固めといったところかと思います。時間と週に1回を考えると料金が高いなと後になって思います。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの事での連絡はほとんどありません。事務的な連絡がほとんどで、模試の案内などが主な連絡だったみたいです
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師が多い分アルバイトなのかなと思うところも多い。子供は年が近い分なついていて、「さわやかイケメン!」と塾は楽しく通っていた。塾長はしっかりしているけど優しい感じで、子供の教育に熱心な印象だった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
アプリをインストールして、そこから配信されて来ます。定期的に確認をするとこになります。欠席連絡もアプリからできますし、そのぶんの振り替えの連絡もアプリからできます。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績内容の把握、懇談の予定についてなど事務的なことが多い。月謝の引き落とし日や、各講習の案内なども。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は常駐しているんですが、指導してくれる先生についてはほとんど関わることが無かったので、よく分からない。子供の話では若くて話しやすい先生だったそう。大学生とも言っていた。歳が若い分質問はしやすかったよう。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で5分。大通りから一本入ったところにある。。近所にスーパーやリサイクルショップがあり、営業時間内は人や車が多いが閉店後は静かな住宅街の雰囲気があり、暗く感じる。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の帰りにその日担当してくれた先生が学習のようさを教えてくれるのでその日の勉強の様子を教えてくれるのでありがたい
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅ぐ近いので電車で来る子は良い。 駐車場が少ないので車では不便。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:年に3回ある講習会が提示されたコマ数通りに受けようとすると非常に高いです。
また、講習会は通常とは別のテキストを購入する必要があるのですが、5教科セットの教材になっている為、望んでいないものまでセットになっており、別々にして料金を下げてくれたらいいのにとは思いました。
月々の月謝は個別塾であることを考えれば相場くらいかなとは思います。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:700000円
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
場所が分かりやすく、近くのスーパー駐車場を利用可能
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:50万円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
テストが近くなれば出来るだけ一緒にワークの進み具合や、苦手なところのピックアップを行ったりした。 わかる範囲で教えたりもした。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストに沿った内容の勉強をしていく。 季節講習はそれ用のテキストを購入し、それを解いていく。 学年以上の内容は教えてもらえず、早くテキストが終わっても2月頃までは同じ内容を繰り返す。 先々進みたい子には不向きだと思う。 また、英検の勉強などの個別の希望に応じた対応はしてもらえない。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
あらかじめ女性が良いと希望を出したところ、応じていただけ女性の先生でよかったと子どもは安心していました。特に怒られることもなかったと聞いています。他の先生と生徒さんの会話が聞こえてきたのですが、あまり良い関係には見えませんでした。