ナビ個別指導学院の口コミ・評判一覧(18ページ目)
511~540 件目/全 4,398 件(回答者数:1133人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルはそれぞれで、生徒に合わせて定めている。2対1の授業なので、隣の生徒がもんだいを解いているあいだに、せんせいにわからない所を聞くことができる。自習室をいつでも使うことができるので気軽に、塾に行き、宿題や提出物などを進めることができる。学校のテスト前は、復習をするので範囲を何回も繰り返し解くことができる。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にはテキストに沿って進めて行きます。 テスト前などは希望があればテスト範囲に合わせた勉強を教えてもらっていました。 どの場合でも個々に合わせた勉強ができます。 受験対策は通常のテキストなどとはちがったもので進めていましたり
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習をメインにしていてとてもよい 苦手な所を理解するまで繰り返し教えてもらえる 授業は一教科から対応してもらえている 子どもに合わせ教科数を変えられる レベルに合わせ進め方を調整してもらえる また行きたいという気持ちにさせるよう授業の進行をしてもらえる
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が主に担当しており、塾長は正社員の方が居る。その日の授業により先生が変わり得意分野が別れている先生が多いイメージ。最後のコマは、先生と帰る時もあった。出勤が終わったら帰ってしまう講師もいたので全く違う講師に聞くこともあった
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
出来ない生徒に対しては徹底的に当ててくる まだかと急かしてくる先生もいるので、自分のペースでやりたい方にはおすすめしない 夜が18時スタート21時半終わりなど、暗い時間が多い 教えるのは、自分でやって、どうしてもわからないときしか教えてくれない
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸つけをしてもらったり、一緒に問題を考えてたり、私のよく分からなかったり、質問できなかった部分を親に教えてもらう等をしていました。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
通っていた本人なので、保護者への連絡がどういったものかは不明である。ただ、保護者から成績の話や塾での学習の様子の話は聞いたことがないので恐らくそういった報告などはされてなかったと思われる。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績表や通知表などを持ってきてほしい時や、テストの終わりの時間などやこちらがわからない時に、質問をメッセージで送った時に早めに返信してくれました。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
新しい講習や、オンラインでのセミナーや講習会の案内などが全体メールで届きます。 あと支払い日が近くなるとメールがきてお知らせしてくれます。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談等のお知らせや、日時等の変更、学校や地域のテストや模試などのお知らせ等何かあるたび連絡してくれるので安心感があったがあった
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
懇談が定期的にありますが、基本講習を増やすお話しになってきます。気づけばやるべき科目と時間が増えてます。 1コマ1時間20分なので、5教科をバランスよく通うのは時間とお金がかかるので、後悔しない選択をしなければなりません
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のレベルというものはありません。個別指導塾なので個々にあったスピードで授業を進めてくれます。ですが、無理やりつけるとすれば、学校の授業のレベルが例えば5だとしたらこの塾のレベルは2くらいですかね。はやく進みたいなら講師の方に相談すれば合わせてくれますよ。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾でその日にやった内容はもちろんだが、テスト範囲の勉強をしている際などは、テスト範囲の勉強家で進んでいるか、まだ分からないところはあるかなどの連絡が来ていた。 また、講習が近くなると、講習の連絡も来ていた。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別講習の連絡がほとんどで、その他、現状の偏差値や、その偏差値に応じた高校が どこの高校なのか三者面談の連絡があった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私が通っていた高校よりも高いレベルのテキストを使っていた。なので、高校のテストも簡単に感じ、点数も100点近い点数をとることができていた。中学生の授業も見た事があるが難しい問題ばかりをやっていた記憶があり、レベルが高い授業であると感じた。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のカリキュラムについて、学習のレベルは個別の学力にあわせてテキストの進め具合も対応してくれます。うちの子は基礎から固め直してもらえました。ゆっくりペースですすんでいけるのも個別対応できる塾ならではかと思います。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が多いイメージで 皆優しくて分かりやすくてとても授業を受けるかいがあったと思う。 自習室でも授業でも分からないところがないか講師のほうから聞いてくれるため 意見を言うのが苦手な自分でも勉強しやすかった。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは離れているが、近くにはコンビニやスーパーがあり便利。 また駐車場があるので車での送迎がしやすい。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
固定の教師を付けることが出来ないためか、教師の種別や教師暦等は聞いたことがないので分かりませんが、見た感じはベテランの方から現役の大学生まで幅広かったかと思います。全体的に見ると現役の大学生の方が多かった印象です。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師も合わなかったら変えてくれたり、柔軟な対応をしてくれている。 また勉強だけではなく子どもの興味がある事に対し気軽に話せるらしいので子どもは講師の事好いている。 親としては安心して通わせられる。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容、授業中の様子や、夏期講習・冬期講習の案内。別途集金のお知らせなど。授業日の変更や時間の変更のお知らせ。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でオンラインで授業を受けられるように、対応してくださった。 コロナの時などは塾に行って接触することが怖かった為、オンラインでの授業に対応してくださった。
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の利用頻度や登下校連絡が基本です。また、学校や塾での大きなテストの実施連絡や結果連絡などその時に合わせた連絡が来ます。
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
色んな講師がいた。 私がよく授業をうけた大学生の先生は、明るくて面白くて一生懸命教えてくれる人だった。 塾長はとても癖が強かったけれど、話が面白くてわかりやすかった。 他の先生もおしえてくれたが、みんなそれぞれ親しみやすくてわかりやすかったと思う
通塾中
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
ナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒がきちんと塾に行ったかがアプリで管理されていて、保護者にも通知がいくようになっていました。帰る時も同様に通知がいきました。