札幌練成会 西28丁目教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
札幌練成会 西28丁目教室のおすすめポイント
- 5教科授業で内申点アップへ
- 小学生から高校生まで安心のサポート
- 忙しくても通塾できる!授業と宿題の配分に工夫あり
札幌練成会 西28丁目教室はこんな人におすすめ
一歩一歩、着実に学習を進めたい
札幌錬成会では、授業を完璧に理解できるまで指導を行います。授業の後半に理解度プリント、単元ごとにマスターテストを実施します。そして、基準点に達していない場合は授業後に補修を行い、分からないところを潰していきます。一人ひとりの理解度に合わせた徹底した指導で成績アップを実現するのが、札幌錬成会の特徴です。
5教科全て受講して内申点もアップさせたい
札幌錬成会では、得意科目をさらなる得点源にし、苦手科目を作らないようにするために5教科全ての指導をおこなっています。無理なく通塾できるよう、授業内演習と宿題の配分に工夫を凝らしています。部活動や他の習い事などで時間を作ることが難しい生徒も安心して通塾することができます。
自分で勉強する力を鍛えたい
札幌練成会では、「自学習」が学力向上の大きな要因と考えています。定期的に実施する「塾統一学力コンクール」は、配布されたテスト範囲を基に自分で計画をたて、自学自習して受験します。また、自学習だけでは終わらせず、テスト終了後のフォロー制度も徹底しています。このような制度を通じて、無理なく実力をアップさせることが可能です。
札幌練成会 西28丁目教室へのアクセス
札幌練成会 西28丁目教室の最寄り駅
札幌市営地下鉄東西線西28丁目駅から徒歩3分
札幌練成会西28丁目教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
札幌練成会の合格体験記
札幌練成会 西28丁目教室に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2025年02月09日
講師陣の特徴
勉強のできる子には真剣に取り組む。やはり塾といえ、業績えお上げるためには仕方ないと思うが。できない子供にもしっかりやってくれればもっと通っていたかもしれない。息子もやる気をなくしていったので辞めざるを得なかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
そこは把握してません。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
実際に通っていたわけではないのでなんとも言えない。息子が曰く、クーラーが効きすぎてお腹が痛くなり授業に集中できない事も多々であった。基本的な環境作りが必要だと思う。少しできたら褒めてくれる。できるよ!って自信をつけてくれたらもっとやる気がでたと本人は言っている。
テキスト・教材について
もっとクラス分けをしっかりして、それにあった教材であればいい。
-
回答日: 2024年06月24日
講師陣の特徴
教師はベテランや若手がいるが、教師によって教える教科の教え方に得意不得意が表れる。しかし、教える教師はみんな一生懸命に熱意をもって教えてくれるのがすごく伝わってくる。また、授業内容も明確でわかりやすいのがいいと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからないところや苦手な教科の克服について、教師が子供ときちんと向き合い対応していた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、教師が授業を進めるが分からない所は生徒自身が手を挙げて質問できる。また、生徒同士でわからないところを教え合う雰囲気ができている。また、問題を解くことで無理なくステップアップできる。授業も学校の授業の予習のような形で進めらている。
テキスト・教材について
合格力完成テキスト
-
回答日: 2024年04月20日
講師陣の特徴
とてもいい先生方ばかりと聞いています。みなさんプロの先生がしっかり教えてくれる。環境も良く、楽しく勉強できる。通うようになってから、勉強がより楽しくなったようでよかった。満足している。あとは子供に任せているので、詳しいことは聞いていません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とても的確に答えてくれています
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生もとても熱心に教えてくださる方ばかりで、勉強がはかどる。 他に通っている子も、みんな楽しく勉強しているようだ。ここにしてよかったと思います。室内も明るく、とてもいい雰囲気のようです。あとは子供に任せているので、私たちはあまりわかりませんが、ここでよかったと思います。
テキスト・教材について
わかりません。
札幌練成会 西28丁目教室の合格実績(口コミから)
札幌練成会 西28丁目教室に決めた理由
-
まずは家から近く、安心して通わせることができる。友達も多く通っていて、楽しいようだ。みんな仲良く勉強できているようです。
-
パンフレットやサイトを調べて、塾の教育方針や授業の進め方がよかった。集団指導なのも考慮した。また、苦手な教科も克服できそうだった
-
クラスの友達が行ってる割合が多く、自宅からも近いため、安全に通う事ができたから。部活をやっていないので早くから始まるクラスがないのが残念
札幌練成会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月24日
集団授業なので、周りの生徒と励まし合いながら、わからないところを教え合いながら授業を受けるところは合っていた。また、オンラインでも授業を受けられるので、もし子供が塾に通うのが難しい時でも教師が親切に対応してくれた。合っていない点は特に見当たらないと思う。
通塾中
保護者/高卒生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月20日
合っていると思いました。嫌だと言ったことがないし、何より楽しく勉強に取り組んでいるのを見ているので。合っていない点はありません。合ってないと感じることがあれば変えさせています。今のところは大丈夫でよかったです。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月07日
家からとても近いですし友達も多くいるので心細くないのでとてもあってるような気がします!うちの息子は真面目な性格ではありますが人見知りをする部分がありますので知っている友達やクラスメイトがいる方が安心して授業を受けれるような気がします!先生もよかったことがあれば褒めてくれる先生が多いようにみうけられましたので息子はほめたら伸びるタイプなのであってるようなきがします!
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月11日
ここの塾は家から近い場所にありましたし通いやすいという点ではすごくありがたかったですね!親の送迎をしなくてもいいという点もすごく大きかったように思います!成績も通い始めてからあがりましたし息子も勉強に集中出来る環境があった方がいいかなと思いましたしわからないことをその場聞けて解決してくれるということをしていただいていたのでそうゆう点でも息子の為になったんじゃないかなと思いました
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年05月09日
まずは通っている同年代の子や同じ学校の子が多くみんなで切磋琢磨しながら頑張っているのでやる気がでます。授業内容も楽しみながら学習しているので娘には合ってると思います。合ってないところはありません。通わせて良かったと思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月07日
なによりも本人の意思もあり継続しているのであつていると思われる。塾があつていない点はなし。と感じる。結果論ではあるが、同じ地域の顔馴染みがいない環境のため、井の中の蛙にならずに、よかったと思われる。同じ目標の環境のライバルもできたようだ。
札幌練成会 西28丁目教室の近くの教室
札幌練成会以外の近くの教室
札幌練成会に似た塾を探す