お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学4年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

四国進学会 国府校はこんな人におすすめ

地域密着型の指導を受けたい

四国進学会は、徳島県の教育・受験事情に特化した指導を行なっている学習塾です。
授業では生徒が通っている学校の教育要領や学習進度に合わせた指導を行なっており、徳島県に密着した指導を受けることができます。
特にトップ高校進学コースでは、城東高校、脇町高校などの徳島県内のトップ高校を目指すための指導を行なっていることが特長です。
学校での学習内容に対する完全理解を目標として、トップ高校合格のための実力を伸ばしていくことができます。

中高一貫校への受検対策を行いたい

四国進学会では、城ノ内中等教育学校や富岡東・県立川島中学校を目指す生徒のための受検対策コースを開講しています。
特に城ノ内中等教育学校の合格者数に強みを持っており、試験の土台となる基礎学力の強化を最優先にして、志望校や目標に応じた個別の適性検査対応トレーニングを行っています。
また、教育効果を最大限に引き出すための科学的手法に基づくスキルアッププログラムを導入し、生徒一人ひとりの可能性を着実に伸ばします。
ご家庭では取り組みにくい中高一貫校受検対策を受けることができるので、中高一貫校に進学を希望しているという生徒におすすめです。

高校の学習進度に応じた指導を受けたい

四国進学会の高校生対象講座では、生徒一人ひとりが現在通っている高校の学習カリキュラムに合わせた指導を受けることができます。
授業はクラス指導とグループ指導に分かれており、自分自身の希望に合わせて選択することが可能です。
どちらのコースでも正社員の講師が徹底した対面授業を実施していることが特長で、最短最速で結果を出す指導に定評があります。
また、各高校や各コースに合わせた進度で授業を進めているので、無理なく効率的に学習を進めていくことができます。

四国進学会国府校へのアクセス

四国進学会 国府校の最寄り駅

よしの川ブルーライン府中駅から徒歩4分

四国進学会 国府校の住所

〒779-3122 徳島県徳島市国府町府中84-1 ユウコウビル2F

地図を見る

四国進学会国府校の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース
難関校向けコース

四国進学会の合格体験記

四国進学会国府校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 城北高等学校(東京都)

    回答日: 2025年03月07日

    講師陣の特徴

    この塾の講師はとても熱心で、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれます。難しい問題も分かりやすく解説してくれるため、理解が深まりやすいです。また、質問にも丁寧に対応してくれ、苦手分野の克服をしっかりサポートしてくれます。経験豊富で実績のある講師が多く、指導力の高さを感じます。生徒のやる気を引き出し、学習意欲を向上させる工夫もされており、安心して学べる環境が整っています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    この塾の授業は、まず基礎をしっかり固め、その後応用問題へと進む流れで構成されています。講師の説明は丁寧で分かりやすく、質問もしやすい雰囲気です。演習やディスカッションの時間もあり、理解を深めながら学習を進められます。クラスの雰囲気は明るく、集中しやすい環境が整っており、生徒同士の刺激も受けながら成長できる点が魅力です。

    テキスト・教材について

    独自の物だった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 徳島市国府中学校

    回答日: 2024年03月12日

    講師陣の特徴

    長い期間塾を経営しているプロの先生で、女性の方です。子供が親しみやすい雰囲気で、注意するところはしっかりしてくれ、褒めて伸ばしてくれます。英検へのトライも先生から声を掛けて最後まで諦めないことなどメンタル的な指導もしてくれました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供が質問をすると丁寧に分かるまで対応してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供が質問しやすい雰囲気でアットホームな空気感だと聞いています。 形式や流れは分かりませんが、まず自分でテキストを解き進めていき、わからない箇所を先生に聞くスタイルです。 わからない箇所を何度も繰り返して丁寧に教えてくれるので理解力を深めてくれます。

    テキスト・教材について

    楽しくわかりやすいテキストを提供してくれる

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 徳島市国府中学校

    回答日: 2024年04月17日

    講師陣の特徴

    講師の先生はベテランで、気さくな感じの方なので、子供が馴染みやすいように、面白い雰囲気で話しかけてくれます。 教え方も丁寧で、その子に合わせた言葉選びをしてくれるのでとても安心しています。先生にも高校生のお子さんがいらっしゃるそうなので、リアルな現状の試験や進路なども教えてくださるので信頼できる先生です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問したことは噛み砕いてわかりやすく丁寧に教えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業というよりも、自分のペースでテキストを仕上げていくのがメインです。 わからないところがあればその都度先生に質問ができるような流れになっているので、集中して最後まで取り組める雰囲気になっています。

    テキスト・教材について

    算数ラボなど。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島商業高等学校

    回答日: 2024年05月29日

    講師陣の特徴

    先生は、ベテランの女性の方で、人あたりがよく、明るい朗らかな印象です。 子供の気分や、性格や、雰囲気を瞬時に悟ってくださるような方で、子供が安心して通える雰囲気を作ってくれているのだと思っています。 教え方もとても丁寧に教えてくださるので子供もスッキリして塾から帰ってきます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導スタイルとなっておりますので、ひとりひとりのペースに合わせて声掛けをして下さります。 流れも苦手なところは繰り返し根気強く教えて下さいます。 子供が親しみやすい雰囲気で対応してくれているようで、先生に聞いたことをいつも報告してくれます。

    テキスト・教材について

    あまりわかりません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島商業高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    講師陣の特徴

    ベテランの講師の方と、大学生の補助講師の方が2〜3人居て、ベテラン講師の方と大学生の補助講師の方が毎回2人で子供たちに指導をしてくれています。とても明るく、丁寧な方達なので人見知りの娘も躊躇することなく分からないところの質問をできていると聞いています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に教えてくれると聞いています。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小テストなどが頻繁に行われているので、きちんと理解度などが分かりやすくなっています。また、分からないことや間違えたところも順番に先生が丁寧に対応してくれるので、安心できる流れになっています。 わからないまま放置されることがないので安心しています。

    テキスト・教材について

    子供が管理しているのでわかりません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島市立高等学校

    回答日: 2025年07月03日

    講師陣の特徴

    ベテランの講師の先生が常に1人はいらっしゃいます。 また大学生のアルバイト講師の方も4名程度いらっしゃり、日替わりで来てくれているようなので常に2人体制であると聞いています。わからないことがあれば満足いくまで講師の方とマンツーマンで教えてくださるそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないことはわかるまで丁寧に教えてくださいます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気あいあいとした雰囲気で分からないことがあれば質問しやすい環境づくりをしてくださっています。 スタートに脳トレーニングとしてゲーム感覚で解くテキストをさせてくれます。 そのあと、本題の教科がスタートするので子供のスイッチが入りやすいです。 またオンラインや速読にも力を入れてくれています。

    テキスト・教材について

    わかりません。

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 城北高等学校(東京都)

    回答日: 2025年03月07日

    カリキュラムについて

    この塾のカリキュラムは、生徒の理解度や学習ペースに合わせて柔軟に組まれている点がとても良いと感じました。基礎から応用まで段階的に学べるため、無理なく実力を伸ばせます。また、定期的な確認テストがあり、学習の定着度を把握しやすいのも魅力です。苦手分野を重点的に対策できるカリキュラム構成になっており、自信を持って次のステップに進める環境が整っています。

    定期テストについて

    復習で徹底的にやる。

    宿題について

    この塾の宿題は、授業内容の復習として適切な量が出されるため、無理なく取り組めます。基礎問題から応用問題までバランスよく構成されており、理解を深めるのに役立ちます。また、講師がしっかりとチェックし、分からない部分は丁寧に解説してくれるので、苦手を克服しやすいです。宿題を通じて自主学習の習慣も身につき、学力向上につながる点がとても良いと感じました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 徳島市国府中学校

    回答日: 2024年03月12日

    カリキュラムについて

    内容のレベルは分かりませんが、子供が少し難しいと感じながらも、先生が助言をしてくれる中、がんばれば答えを自ら導けるようなレベルだと聞いています。 子供がわからないところや、苦手だと感じているところに関しては何度も振り返りの時間を設けてくれています。

    定期テストについて

    理解度の確認を目的としている

    宿題について

    学校の宿題がとても多いので、そこを考慮して現段階では1週間に1教科のみの宿題となっていますが、他校の生徒の話しを聞くととても少なく思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 徳島市国府中学校

    回答日: 2024年04月17日

    カリキュラムについて

    全て先生にお任せしているので、あまり詳しいカリキュラムについてはわかりませんが、子供に合わせたレベルで決めてくれているので、子供がストレスを感じることなくスムーズに学ばせてもらっています。 英検なども早い時期から受験のスケジュールを立ててくれるので、たっぷりと余裕をもった学習ができ、少しずつクリアすることで子供の自信につながるような設定をしてくれています。

    宿題について

    学校での宿題が多いことを考慮してくださっているので1週間に2ページ程度の宿題となっています。少ないような気もしますがストレスなく取り組メルので良いです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島商業高等学校

    回答日: 2024年05月29日

    カリキュラムについて

    カリキュラムについては私に知識があまり無いので完全に先生にお任せしていますが、信用できる方なので親子で安心して取り組んでいます。今のところ特に不満に思うこともなく、とても満足しています。 英検5級のチャレンジなどもさせてくれて、卒業までにの目標設定もしっかりしてくださっています。

    宿題について

    小学校の宿題がとても多いので、そちらを考慮してくださっていて、うちの子は1週間でテキストを2教科で2ページずつ程度です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島商業高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    カリキュラムについて

    塾のカリキュラムについて、毎年学年末に行われる三者面談の際に講師の方から丁寧に説明を受けています。 ただ、私はあまり詳しく分からないことが多いので、言われるがままといった感じです。 今は特に、疑問も不満もありません。

    定期テストについて

    理解度をみるために行ってくれています。

    宿題について

    毎日部活や週末はクラブチームに所属しているので娘は宿題の量が少し多いようです。ただ、私から見ると宿題の量は適正だと感じています。 宿題漏れを防ぐためにアプリを使って保護者にも連絡がきます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島市立高等学校

    回答日: 2025年07月03日

    カリキュラムについて

    カリキュラムについては、私はそれほど詳しくないので、講師のベテラン先生にお任せしておりますが、面談の際に細かくご説明いただいておりますので安心してお任せできています。子供の得意なところ、苦手なところをしっかり把握してくださってカリキュラムを組んでくださっています。

    定期テストについて

    テスト前になると毎回あるみたいですが、それ以外は2週に1回程度と聞いています。

    宿題について

    その日の受講した科目のテキストから宿題が出ます。 子供の苦手なところを重点的に宿題として選ばれています。

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 城北高等学校(東京都)

    回答日: 2025年03月07日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    1年に1回

    塾の進捗や成績、授業態度について定期的に報告があり、保護者も学習状況を把握しやすく安心できています。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振時は原因を分析し、弱点克服のための具体的な学習方法や復習計画を丁寧にアドバイスしてくれます。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 徳島市国府中学校

    回答日: 2024年03月12日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    毎回の授業の内容や子供の様子などを細かくまとめて送ってくれます。 そこにコメントをすると、それに関しても丁寧にお返事をくれるのでとても信頼しています。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    家庭での子供の様子や、勉強の取り組み方。学校の先生からのお話などを聞いた上で今後の保護者の要望を伺ってくれます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾に通ってからあまり成績不振だと感じたことがなく、むしろ右肩上がりなので親子ですごく満足しています。感謝しかありません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 徳島市国府中学校

    回答日: 2024年04月17日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    その日の塾での子供の様子や、学んだことの内容、子供の理解度などを細かく共有してくれるので家でのサポートに利用しています。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    今後の子供と保護者の希望を中心に聞いてくれます。 時間や曜日の変更はもちろんですが、 将来の夢やそこに向けての進路なども掘り下げて聞いてくれます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    通いだしてから成績不信の時期が今はまだ訪れていないので、そこについてアドバイスをもらったことがありません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島商業高等学校

    回答日: 2024年05月29日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    連絡は塾が終わったあとに毎回、どんな内容をしたのか報告があります。 その際の子供の雰囲気や理解度など丁寧に送っていただけるのでとても有難いです。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    毎年、夏と春に個人面談を行ってくれますが、子供の家庭での様子や、学校の先生からの話しなど色々と聞いてくれた上で、今後の方針を一緒に考えてくださいます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    短期間で評価せずに、コツコツと努力していきましょう。といつも言ってくれます。 子供にもプレッシャーを与えないように、優しく促すような声掛けを意識してくださっています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島商業高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    当日の学習内容をはじめ、授業の理解度などを細かく報告してくださいます。 また、宿題やその日の授業に取り組む姿勢なども教えてくださるので助かっています。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    不安に思っていることや、疑問に思っていること、学校での様子などを一通り聞いてくださったあとに、志望校などの話しになります。その目標に向かっての細かい塾のカリキュラムを説明してくださっています。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    毎回テストが返却されると、娘が先生に提出しています。 すぐに確認してくれて間違えているところなどはその場で説明をして返してくれているようです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島市立高等学校

    回答日: 2025年07月03日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    毎回塾が終われば、報告書が届きます。 授業の内容や理解度、次回までの宿題などが細かく記載されています。 たまに子供の様子も報告してくださります。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    家庭や学校での様子を聞かれたり、家庭学習についても話しをします。 また志望高校についても詳しく教えてくださいます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    今はまだ焦らなくて良い。 確実に課題をクリアしていこう。 と娘の心を奮い立たせてくれています。 また、前向きなアドバイスをくれるので頑張れるようです。

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 城北高等学校(東京都)

    回答日: 2025年03月07日

    アクセス・周りの環境

    中学の近くであった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 徳島市国府中学校

    回答日: 2024年03月12日

    アクセス・周りの環境

    良い

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 徳島市国府中学校

    回答日: 2024年04月17日

    アクセス・周りの環境

    自宅からの距離はありますが、中学校から近いので通いやすいと思います。 近くに駅もあるので、利便性は良いです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島商業高等学校

    回答日: 2024年05月29日

    アクセス・周りの環境

    自宅からは少し距離があり、小学生のうちは送迎が必須になってしまいますが、中学校からは近いので本格的に通う中学時期になるととても便利になりそうです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島商業高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    アクセス・周りの環境

    自宅からは距離がありますが、中学校からはとても近いので利便性が良いです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島市立高等学校

    回答日: 2025年07月03日

    アクセス・周りの環境

    自宅からは少し距離がありますが自転車で通える範囲です。 中学校のすぐ近くにあるので放課後に通いやすい環境です。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島市立高等学校

    回答日: 2025年07月03日

    あり

    宿題を一緒に見て考えたり、わかりにくいことを咀嚼して教えたりしています。 また送迎などのサポートももちろん毎回行っております。

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 城北高等学校(東京都)

    回答日: 2025年03月07日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト テスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 徳島市国府中学校

    回答日: 2024年03月12日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 徳島市国府中学校

    回答日: 2024年04月17日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    細かくは覚えていません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島商業高等学校

    回答日: 2024年05月29日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料は、20万円程度で、テキスト代が大体年間1万円程度です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島県立徳島商業高等学校

    回答日: 2025年06月05日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    わかりません

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 徳島市立高等学校

    回答日: 2025年07月03日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 276000円 テキスト 20000円

この教室の口コミをすべて見る

四国進学会国府校の合格実績(口コミから)

四国進学会国府校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供が行きたいと選んだ塾がここだったからです。先生や教室内の雰囲気が自分に合いそうで良いと言っていました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供が体験に行って、塾の雰囲気と担当の先生の印象が良かったため、本人が選びました。先生がとても明るく、温厚で面白い先生みたいで、人見知りの娘がこの先生が良い!と言って決まりました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    仲の良い友達に評判を聞き、体験に行かせたところ、子供も塾や先生の雰囲気を気に入って行きたいと言い出したから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    周りに通っている友達が多く、仲の良い子から誘われて体験に行ったら、教室の雰囲気が良かったこともあり、子供がここが良いと決めたというのが1番の理由です。 この口コミを全部見る

四国進学会の口コミ

四国進学会の口コミをすべて見る

四国進学会 国府校の近くの教室

加茂名校

〒770-0044 徳島市庄町5-5-1 ソレイユ1番館1F

石井校

〒779-3233 名西郡石井町石井字石井320 コンフォート山下1F

四国進学会以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

国府教室(徳島県)

よしの川ブルーライン府中駅から徒歩12分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

徳島国府校

よしの川ブルーライン府中駅

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

伸学舎

小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

国府校

よしの川ブルーライン府中駅から徒歩1分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

国府さんさん教室

よしの川ブルーライン府中駅から徒歩3分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

国府教室【徳島県】

よしの川ブルーライン府中駅から徒歩4分

徳島市の塾を探す 府中駅の学習塾を探す