四国進学会 松茂校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
四国進学会 松茂校のおすすめポイント
- 徳島県の教育・受験事情に対応した指導
- 城ノ内中等教育学校などの受験対策に特化
- 通っている学校に合わせた指導で成績アップ!
四国進学会 松茂校へのアクセス
四国進学会松茂校の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
四国進学会の合格体験記
四国進学会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/社会人以上/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月05日
僕は、塾通っている方がいいと思いました。塾に通う前まではろくに家で勉強などはしたことなかったからです。 塾に通うと、言い方は悪いですけど強制的に勉強しないといけないと言う状況になるので自然と家でも勉強するようになりました。合っていない点としましては特に思い当たりません。週2日ぐらいだったのでちょうどよかったのかもしれません。週5ぐらあだったら嫌になって辞めていたのかもしれないです。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月17日
塾にあっている点は、周りのお子さんたちに良い影響を受け、頑張る気持ちづくりが形成できるタイプだったことかなあと思います。会っていなかった点については特に思い当たるところはなく、塾についていけないとか、人間関係に悩むことも無かったのではと思います。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月06日
息子の性格上、気持ちが前向きになり、やる気がある時は周りが何も言わなくても進んでやる子なので、前向きな気持ちにさせてくれた講師の先生には感謝です。ただ、頑張りすぎるところがあるのでそのにも配慮が欲しかったように思う。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月05日
講師の先生の人柄がとても良いです。 明るくてどちらかというとサバサバとした性格ですが、冷たいわけではなく話しかけやすい面白い方なので人見知りの娘も話しかけやすく相性が良いです。 合っていない点はわかりません。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月04日
この塾には、合っていると思います。3時間授業ですが、ちょうど辛くなってきた頃に、タブレットな学習に切り替わります。子どもも、以前通っていた塾より、ずっと勉強しやすいと言っています。模試などで、同じくこな塾に通っている友達に会えるのも嬉しいようです。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年05月29日
先生がまず、優しくおおらかな方なので、人見知りをする子供にとって安心できる方、信頼できる方なのが1番合っていると思います。また、個々のペースに合わせてくれるので妙に周りと張り合ったり競り合ったりしなくても大丈夫なところが合っています。 合っていない点はとくに今のところわかりません。
四国進学会に似た塾を探す