東京個別指導学院 田無の口コミ・評判一覧(2ページ目)
東京個別指導学院 田無の総合評価
4.6
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 69%
- 大学受験 30%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
76%
4
15%
3
7%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
7%
週2日
61%
週3日
23%
週4日
7%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 67 件(回答者数:14人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年4月11日
東京個別指導学院 田無 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
駅から近くて通いやすく、設備も清潔に管理されていました。 講師やスタッフも皆丁寧に対応してくれて安心して子供を通わせることができました。自習室も利用できて、塾のない日も積極的に利用した。受験前など講師が生徒本人のやる気を高めてくれた。
この塾に決めた理由
家から近くて個別指導であったため
志望していた学校
東京都立石神井高等学校 / 大成高等学校(東京都) / 昭和第一高等学校
講師陣の特徴
講師は親切で丁寧に指導してくれた。進路指導に関しても生徒の成績に合わせて親身になって志望校の相談に乗ってくれた。 学校の授業などの進捗具合を把握して授業を進めてくれた。志望校の情報なども教えてくれた。
カリキュラムについて
個別指導なので、生徒に合わせたカリキュラムにしてくれたことで成績も上がった。 カリキュラムを組む際にも面談などを行い、生徒目線で対応してくれた。 学校の授業でわからなかったことにもわかるように合わせて授業を進めてくれた。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅から近くて暗い道や危ない道などもないので通いやすい。
回答日:2024年11月16日
東京個別指導学院 田無 保護者 の口コミ
総合評価:
5
個別指導なので自分がわからないところを指導していただいた。授業は講師が丁寧に指導してくれるので分かりやすく理解できた。個別指導なので自分がわからないところを指導していただいた。授業は講師が丁寧に指導してくれるので分かりやすく理解できた。英語と数学を受講していたが講師は優しくて、塾の雰囲気はよかったです。英語と数学を受講していたが講師は優しくて、塾の雰囲気はよかったです。
志望していた学校
東京都立小平高等学校 / 錦城学園高等学校 / 大成高等学校(東京都)
回答日:2024年9月6日
東京個別指導学院 田無 保護者 の口コミ
総合評価:
5
塾は個別指導で講師陣も丁寧に指導してもらえたのでよかった。塾は自習室も備えてあり、活用する事ができてよかった。自宅からも近く徒歩で通えて、建物は清潔に保たれておりよかった。通塾した事で学校の成績も上がり、志望校に合格できたのでよかった。
志望していた学校
東京都立石神井高等学校 / 東京都立小平高等学校 / 大成高等学校(東京都)
回答日:2024年7月28日
東京個別指導学院 田無 保護者 の口コミ
総合評価:
4
本人にピッタリフィットした。先生の個別に教えてくださる教え方が功を奏して、本人もヤル気スイッチが入った。意欲的に勉強する習慣がついたことが何よりも大きな財産だったと思います。 先生方の本人の適性に沿った指導方法がピッタリとハマり、率先して勉強する気持ちになったことが一番の収穫だと思います。
志望していた学校
明治薬科大学 / 昭和大学