東京個別指導学院 本厚木の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全50件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
本厚木の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別教室だったので、本人の現在のでレベルに合わせて授業は進めてくれていた。学校の授業に沿って基本はやってくれていた。時には復習だったり、予習だったり、テスト週間は範囲に合わせてカリキュラムを作成してくれていた。 わかっていないところは、さかのぼって教えてくれていたりもした。
通塾中
本厚木の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルを合わせてくれて、学びやすい。 何回も復習してくれる。 目標の点数までしっかりサポートしてくれる。 対策のプランがたくさんある。 小学生、中学生、大学生別に様々なプランがあって、自分に合ったプランを選ばせてくれる。
通塾中
本厚木の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅そばなので夜でも明る人通りが多いので安心。
通塾中
本厚木の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他塾と同じようで特に関心できるカリキュラムはありません。
本厚木の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
本厚木の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の進み具合や、今後のスケジュール的なことや、宿題への取り組みかたや、家での様子などなど確認や、お知らせなどもあった。 あとは面談をするかの確認もあった。
本厚木の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、個別などで、本人のレベルに合わせて学校の授業や、テスト範囲などに合わせて理解できてないところは戻って教えてくれていた。教材も2冊ぐらいは個人的に買わされたが、基本は学校で使っている教科書を使って授業料をやってくれていた。
本厚木の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別塾なので、本人のペースで進めてくれているが、学校の教科書がメインで、学校の授業に合わせてやってくれていた。 季節講習は、本人がわからないところや、重点的に教えてくれるのに必要そうな授業量によって時間を提案してくれて、それによって授業量が決まる感じで、結構高くなった。
本厚木の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程など定期的に連絡はあった。 授業の内容や今後の予定、進行度合いなどを教えてくれていた。 家での勉強時間などの確認だったり、あまりしてないことを伝えると三者面談をやってくれたり。
本厚木の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の教え方が分かりやすい。静かで勉強に集中できる。自習室が通い放題で質問用の先生が複数人待機しており質問しやすい。一分前まてに連絡すれば授業の振替してもらえる。それ以上の細則が無い。料金が毎月の支払いのみで一括払いはない。分かりやすいのが良い。
本厚木の口コミ・評判
総合的な満足度
コロナでオンラインになってしまい、せっかくの個別指導が役に立たなかった。しっかり通えていたら違っていたかもしれない。自宅で集中できない子が塾だからできるとも言えないが、自習室として使えて質問もできるのは大事だったと思う。それが出来なかったのは大きい
本厚木の口コミ・評判
総合的な満足度
短期間の通塾だったのであまり詳しいこともわからないが、通常の塾代は比較的個別塾に関してはお手頃だったと思うが、夏期講習とかは、塾側がこのくらいの時間数が必要ということで提案してくれるので、かなり費用が高くなってしまった。先生も沢山いるが、ほとんど学生の先生だったので、絶対合格させるという責任感はどうなんだろうと思いました。
- 1
前へ
次へ