東京個別指導学院 南大沢の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全39件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
南大沢の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
南大沢駅徒歩5分圏内にあり、比較的近くて、便利で 指導員の教えもすごく良かった。
通塾中
南大沢の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く通いやすい
通塾中
南大沢の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校の進捗や受験までの日程のなかで、子供の習熟度に合わせて塾側でカリキュラムを検討し提案していただく枠組みになっていたと思います。子供本人が積極的に情報発信できればうまく機能すると思うのですが、引っ込み思案だったりあまり自分のことをうまく表現できないと、ある程度定型のカリキュラムが提案されるのかもしれません。
通塾中
南大沢の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く駅近なので人も多く、治安もいいから。
通塾中
南大沢の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本学生バイトが基本、費用はかかるが正社員の講師を選ぶことも可能。講師により担当できる教科がまちまちであり、選ぶ際にも5教科対応できる講師の方が授業時間内なら担当教科以外も質問をすることができるのでお勧め。
南大沢の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは、塾を探して面接のセットアップをすることに始まり、現在では塾の日にきちんと送り出すことに注力して行っています。
通塾中
南大沢の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習や冬期講習を含めると80~100万円
南大沢の口コミ・評判
総合的な満足度
教え方が分かりにくい人もいてこちらの先生の希望が聞いてもらえなかった。あとは自習の場所が集中できないときもありそこが微妙だった。個別だからか塾代が高い。あまり熱心に教えてもらえなかった。いい先生もいればそうでもない先生もいた。
南大沢の口コミ・評判
総合的な満足度
個別に指導してくれたが、結局本人次第。本人のやる気がないと、行ってもあまり意味がない。塾長は、受験の知識が豊富で、モチベーションを高める言葉かけをたくさんしてくれたが、やはり本人次第。先生は、大学生で我が子に寄り添う指導をしてくれたが、我が子の理解度はイマイチ。やはり本人次第。
- 1
前へ
次へ