1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 府中駅
  5. 東京個別指導学院 府中
  6. 東京個別指導学院 府中の口コミ・評判一覧
  7. 東京個別指導学院 府中 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(109941)

東京個別指導学院 府中の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2733)

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月29日

東京個別指導学院 府中 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(109941)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 帝京大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾長さんがとてもいい人だからです。 いい人のところにはいい人が集まるんだなあという感じです。 先生たちもいっぱい声をかけてくれるしメンタルが不安定な時は授業を中断して悩みを聞いてくれるのでやる気がとっても出ます。 先生に褒められたくて勉強してます。 いい塾に出会えてとってもよかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

通っている学校が大学のシステムに似ていて一般的なものではないので勉強内容、進め方が団体塾に適していなく、その点一人一人にカリキュラムを組んでくれるところがすごく合っていました。 また、メンタルが弱いので人と比べる必要がない個別塾が自分に合っていました。 合っていない点は特にないです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東京個別指導学院 府中
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 30 (模試は受けてない)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (模試は受けてない)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 季節講習

この塾に決めた理由

自分の通っている高校と1番相性が良かったから。 塾長さんがとっても真摯に自分に向き合ってくれたから。 ここなら自分も頑張れると思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

高校の先生をしていながら夜間は塾で教えてくれる先生や大学生もいる。 先生はたくさんいるので、もし自分と相性が良くなかったら変更することもできる。 大学生が多い。 男女比は5:5です。 男女どちらの先生がいいかは選べます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の内容で迷った時はもちろん、勉強のモチベがなくなった、全て辞めたくなった時に塾長さんが個別に時間を取って面談をしてくれました。 長い時間話しましたし全てに真摯に向き合ってくれました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

1:1、もしくは2:1の授業です。先生が優しいです。 自分のペースに合わせてくれます。 もし疲れたら先生とおしゃべりしてゆっくりやることもできます。 仕切りもあるが結構筒抜けではあります。 授業は80分です。 テキストやプリント、テストを行うことが多いです。 受験シーズンの時はタイマーで測ってテストを解いてる生徒も多く見かけます。

テキスト・教材について

市販のものを使うことが多い

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

一人一人に合わせて作ってくれるので2:1の授業でもやってることは人によってバラバラです。 また、カリキュラム定期的に確認、組み直しをしてくれます。 季節講習ごとには新しいものを作ってくれます。 授業の時に口頭で教えてくれます。 ただカリキュラム通りに!ってわけでもなく緩くやっていけます。

宿題について

これも人によって違う。 私は不登校を経験して勉強慣れしていなかったので少なめにしてくれていた。 数学はやったことの見直し+解き直し 英語はテキスト3ページほどでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

季節講習の際は必ずお電話→面談になります。 授業の時間になっても行かなかったら保護者にすぐ連絡してくれます。 天気での休講等のお知らせはアプリでの連絡が多いです。

保護者との個人面談について

半年に1回

季節講習の内容、回数、値段を教えてくれます。 他にも保護者の悩みを真摯に聞いてくれます。 私は大学選びに悩んでいるのでそれについても保護者同伴で丁寧に教えてくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振になったことはないがもしそうなった時はメンタルを支えるしどこがダメだったのか1から説明するから大丈夫だと強く言われました。 怒られることはなかったです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

仕切りがしっかりしていて椅子が座りやすい

アクセス・周りの環境

徒歩で行ける

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください