1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 所沢駅
  5. 東京個別指導学院 所沢
  6. 東京個別指導学院 所沢の口コミ・評判一覧
  7. 全体的に通いやすいと思います。...東京個別指導学院 所沢の生徒(本人)の口コミ

東京個別指導学院 所沢

塾の総合評価:

3.9

(3003)

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月23日

全体的に通いやすいと思います。...東京個別指導学院 所沢の生徒(本人)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全体的に通いやすいと思います。費用も特別高いわけじゃないし、講座の回数も親と面談で相談して最終的には親が決めていいから親からしたらありがたいとおもう。特に振替が無料なのも珍しいと思うし通いやすいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あっている点は、好きな時に自習しに行っていいところと、お昼など自習室で食べて大丈夫なところと、振替が無料でしてくれるところ、時間の融通がきくところ、先生が優しくて話しやすいところ。あっていないてんは、特に思いつきません。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東京個別指導学院 所沢
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (共テ)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (共テ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト費用

この塾に決めた理由

自分の最寄りと近かったから、また、学校帰りに寄りやすい駅だったから(定期圏内)駅からのアクセスも良い治安も悪くない

講師・授業の質

講師陣の特徴

分かりやすい、ぱっと見た感じは大学生が多い印象。お年を召したベテランぽい教えるのが上手な先生もいた。優しい。自分で選択出来る。 フレンドリーで先生から話しかけてくれるから、安心して授業が受けれる。若い人が多い

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

テキスト最初に見て問題解いてく形 分からなかったら教えてもらえる、わかりやすい、雰囲気は落ち着いている。スピードは普通だから置いていかれないと思う。言えばはやく、ゆっくり、してくれるから、ありがたい

テキスト・教材について

LEAP

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

英検とるためにテキストと一緒に授業を進めていく、途中途中はとばしながら大事なとこをやる。カリキュラムは普通くらい。親も含めた面談で話し合って決めれるから個人個人に適してると思います。1人1人に適した授業にしてくれる。一対一、2体一から選択可能。

定期テストについて

単語

宿題について

2ページくらいしか出されなくて多いとはいわない、授業内のテキストから宿題が出される感じ。負担にならない

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での様子や、次回の面談の日程を決めたり、教材についてだったり、塾の日程など、アプリ内だったら自習に来た時間と帰った時間が送られる、その他もろもろです。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

これからの授業スピードや、授業の様子、何か保護者から質問や心配事はあるか、希望する受験形式や学校名についてなどその他もろもろ。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だった時があまりないので特に書くことはできませんが、AO入試や学校推薦を狙ってるなら、しっかりしてねなど一言声掛けられると思います

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

綺麗

アクセス・周りの環境

通いやすい綺麗

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東京個別指導学院 所沢の口コミ一覧ページを見る

東京個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください