東京個別指導学院 京急蒲田

塾の総合評価:

3.9

(3158)

東京個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月08日

基本的に合う先生に授業をしても...東京個別指導学院 京急蒲田の生徒(S)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: S
  • 通塾期間: 2022年7月〜2023年4月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 明治大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

基本的に合う先生に授業をしてもらう形式だったので、塾との相性は担当の先生次第な部分はあるが、幅広い人に対応できる塾であると感じた。しかし、名門校を目指してガンガン進んでいきたい人は個別指導塾ではなく集団の塾が向いていると感じたため星4とした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あまり成績が良い方ではなかったため集団の塾だと置いていかれると思い個別を選んだ。一対一なので生徒1人に対する対応が手厚く、質問もしやすかったため、自分のペースで進めることができた。合っていないと感じることはなかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東京個別指導学院 京急蒲田
通塾期間: 2022年7月〜2023年4月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 56 (全国)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (河合)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

最寄りの駅から近く、家から通うのに便利な場所にあったから。塾自体の評価が高く、集団でやっていける自信がなかったため個別指導の塾を選んだ

講師・授業の質

講師陣の特徴

おそらく大学生で勤務歴はわからなかった。ほぼ一対一のため学校よりも対応がしっかりしていてわかりやすかった。塾の先生は優しい方が多く、親しみやすい雰囲気だった。オンライン授業が多かったが、対面と変わらずわかりやすく教えてもらえた

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中にわからなかった場所はしっかりと教えてもらえた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導で生徒2人に対して先生1人の形式。コロナウイル対策にためかオンライン対応。現在は対応しているかはわからない。先生の担当している別の生徒と会話することはなく、ほとんど一対一のような状態だった。大学生の先生が多いのかそこまで厳しい雰囲気はなかった

テキスト・教材について

青チャート

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校のことを考えて自分に合ったレベルのものを教えてもらえた。区切りごとに大まかな学習のカリキュラムを組んでもらい、そのカリキュラムに沿って授業が行われた。カリキュラムは理解度によって変化する柔軟なものだった。

宿題について

授業の理解度に沿った場所を宿題として出すため、そこまで多くない。宿題で忘れてしまったところがあれば、次回の授業はその問題の理解から始まる

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

三者面談の日程や授業の有無などの事務的な連絡があったと記憶しているが、それ以外の連絡に関しては親からの連絡がなかったため確認できない。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

カリキュラムの確認とこれからの模試や志望校に関する話だった。対応してくれたのは塾長で穏やかな雰囲気で話し合いが行われていた

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

三者面談で成績に関する話を行った。基本的に励ましの言葉が多く、成績が伸び悩んだからと言って責められることはなかった

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

狭め

アクセス・周りの環境

駅に近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東京個別指導学院 京急蒲田の口コミ一覧ページを見る

東京個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください