ITTO個別指導学院 広島牛田校
対象学年
授業形式
ITTO個別指導学院 広島牛田校のおすすめポイント
- 広島市東区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が徹底サポート
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院 広島牛田校はこんな人におすすめ
学校の定期テストで成果を出したい人
ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。
部活や習い事と勉強を両立してやりぬきたい人
ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。
全国規模の安心して通える塾を探している人
ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。
ITTO個別指導学院 広島牛田校へのアクセス
ITTO個別指導学院 広島牛田校の最寄り駅
広電9号線(白島線)白島駅から徒歩18分
ITTO個別指導学院広島牛田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
ITTO個別指導学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
ITTO個別指導学院の合格体験記
ITTO個別指導学院 広島牛田校のコース・料金
コース
ITTO個別指導学院 広島牛田校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年06月05日
講師陣の特徴
講師は皆わかりやすく優しかった様子で、 受験や学校、勉強のやり方など、個人的な相談や話などもよくしていたようです 短期での講師はプリントをやらせて終わっていた 長く受け持っていただいてた講師との相性も良かったのだと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受験時の作文など、一緒に考えていただいたようです
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別だったので、始まりから終わりまで集中して進められた様です 時間内に進める所と質問できる時間などがあったのでよかった、質問のしやすい雰囲気も作っていただいてたのではないでしょうか 自習室もあり友人達と仲良く勉強していたが、私語はよく注意されるらしい
テキスト・教材について
中学校の教材に合わせたり高校受験に向けてのものだろうが詳しいことなどは不明
-
回答日: 2023年10月07日
講師陣の特徴
基本的には学生が多いと思います。 わかりやすい先生もいればそうではない先生もいるようです。 教科ごとに全部講師が変わると言うわけではなく、同じ講師が複数教科掛け持ちしています。 授業風景を見たことがないので詳細はよくわかりません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問をすればその都度答えてもらえると思います。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師1人、生徒3人で授業が組んであります。 夏期講習時2コマ連続になったりして時間が取れる時は宿題を見てくれたりもします。 授業風景を見たことがないので詳細は分かりませんが、次の日に授業態度や授業内容や進捗、課題についてのメールが届きます。
テキスト・教材について
各教科でブック、ワーク型のテキスト
-
回答日: 2024年09月15日
講師陣の特徴
前の塾長は的確なアドバイスをくれて、信頼できていた。 新しい塾長に変わったが、教えるのが下手なようである。 よく問題を間違えたりしている。 他にも学生など若い先生がいるが、そちらは大丈夫みたいである。 塾長に若干不安がある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その都度対応
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導で、多くても3人まで。 静かな環境みたいである。 問題を出されて、解く間は他の子を教えている。 他の子がいなければ1対1で教えてもらえる 時もある。 1対1だと運が良い。 場合によっては待たされることもある。
テキスト・教材について
よくわからない
-
回答日: 2023年10月31日
講師陣の特徴
合わない先生がいたら変えてくれた 塾長は女性でどの科目にも長けていて、 わかりやすかった 高校生も教えているためか、知識豊富な先生が多かった 若い先生が多かったように思う。 学生もいたようだった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない科目の課題を持っていけば対応してもらえた その都度解消してもらっていたようだ。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1〜3人の個別指導 机が縦に並んでいて個別になっている 他に人がいなければ、マンツーマンで授業が受けられる 騒がしいことはなく、静かな雰囲気 勉強室も別にある 子どもの希望にそって、授業はすすめてもらえる
テキスト・教材について
よくわからない
-
回答日: 2024年12月10日
講師陣の特徴
講師は大学生から正社員までいるような感じ。大学生でも熱心に勉強を教えてくれており、とくに問題はなかった。対策などは、個別にきちんとしており、非常に分かりやすかったため、本人もたすかっていた。みんな対応はよく、問題に思うことはなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分かりやすく対応ひている
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別の教室なので、はじめから一対一で授業が始まり、前回の復習や分からなかったところから入るそう。そのため、復習がしやすいとのこと。雰囲気はみんな集中して取り組んでおり、うるさいこともなく騒音は問題なさそう。休憩も時間を決めて適度にあるそう。
テキスト・教材について
テキストは、学校の授業に沿ったもの。
ITTO個別指導学院 広島牛田校の合格実績(口コミから)
ITTO個別指導学院 広島牛田校に決めた理由
-
自宅からも近くだったこと バス停から近く夜も安全だと思ったこと 個別指導だったこと 体験に行ってよかったこと
-
家から近く、バス停も近くて人通りも多いため、通わせやすかった。まわりのクチコミも良かったので通わせた。
-
姉が通っていたから 通いやすいから 前の塾長がよかったから 送迎しやすいから 個別指導が子どもに向いているから
-
友人の紹介
ITTO個別指導学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校3年生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月08日
前の方にも書いたとおり、自分は授業型の塾の方針は追いついていくことができなかったので、成績が落ちました。でも、個別指導塾にすることで自分のペースに合わせて学習することで成績もグッと上がることができたのでいい塾に入れたなと思いました。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年03月13日
まずは先生との性格の 一致が良かったと思います 。 聞きたいことを聞けて 何でも質問しやすい環境を作っていただけたのが本人の性格と合ってたと思います。 また 小テストも 本人がわからなかったことを あぶり出していただき そして解決できたと感謝しております。
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月31日
わからないことはすぐに解消したい、集中力はあまりない、話をしてもらいたい そう言った子どもの性格から個別指導の方が子どもには合っていた 集団塾も体験はしたが、学校と変わらず眠くなったようで、質問がしにくかった
塾選ピックアップ
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月23日
塾は 個別指導と集団 授業 に分かれており 個別指導の場合は生徒に親身に寄り添ってわからないところがあれば ところに突き詰めて 問題解決をしてくれます 集団授業においては 高難易度の 問題 を解かされるので そこら辺が 塾に会っている点だと思いました
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月10日
集団授業が苦手なため、個別の教室は本人には合っていたのだと思う。精神面のフォローもしてもらえて、つづけて通うことができていたのは、かなりありがたい。合わなかった点は、とくに思いつくこともないため、本人にはかなり合っていたのか。集団より金額面は上がってしまうが。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年07月05日
子どもが恥ずかしがり屋なので、個別指導があっていると思い、通わせている。子どもは、講師を信頼し、積極的に質問しており、その点、よかったと感じている。また、環境がよく、集中することができ、それゆえに、学習がはかどっていると思われる。
ITTO個別指導学院 広島牛田校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業・入塾説明
生徒の希望教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験。その後、授業プランや諸費用などについて説明してくれます。
3
授業プラン決定
現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランを提案してくれます。
4
入塾の手続き
授業プランが確定したら、入会申込書などの書類を提出します。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。
5
授業スタート
毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しも実施します。
ITTO個別指導学院 広島牛田校の体験授業について
体験授業のポイント
「わかる感動」を無料で体験しよう
- ITTO個別指導学院のマンツーマン授業を体験できる
- 「わからない」が「わかる」に変わる指導を受けられる
- 校舎見学のみでの来校もできる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 50分
- 回数
- 1回
- 教科
- 生徒の希望に対応可能
- 費用
- 無料
- 当日の持ち物
- 教科書、筆記用具、ノート
ITTO個別指導学院 広島牛田校へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く
1クラス何名で授業を行っていますか?
講師1名対生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。
1教科からでも受講できますか?
できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。
懇親会や保護者会面談はありますか。
定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。
ITTO個別指導学院の記事一覧
ITTO個別指導学院に似た塾を探す