塾選ピックアップ
立命館大学、立命館大学、関西大学の合格体験記
対象学年
授業形式
ITTO個別指導学院では、毎月「ITTO模試」を実施。数学以外の4教科を対象に教科書の重要語句をピックアップしている一問一答形式の月例テストです。毎月計画的に勉強することで絶対に暗記すべき重要語句を身につけることができ、学校の定期テスト対策としても有効。定期テスト3週間前からは受講科目以外も対策可能なオプション授業「テストターボ」があります。
ITTO個別指導学院では、生徒一人ひとりの部活動や習い事などの状況に柔軟に対応できるよう、指導形式×授業時間×科目を様々なパターンから選べるようになっています。指導形式は、「1対3」「1対1」から選択可能。授業時間は50分・80分・100分の3パターンあり、例えば「2科目でそれぞれ50分」や、「苦手科目を1対1で徹底的に100分」など、それぞれの目的にあわせて選択することができます。
ITTO個別指導学院は、北海道から沖縄まで全国に1,200以上の校舎を展開しています。授業時間外でも自習室の利用が可能。学校帰りや、自宅では学習に集中できない時にいつでも自習室を使うことができるため、学習習慣が身につきます。また毎回の授業報告はWEBアプリを通して保護者へ伝えられるため、タイムリーに授業内容が確認できるので安心です。
富山地鉄市内線【1・2系統】富山大学前駅から徒歩9分
回答者数: 9人
回答日: 2023年09月14日
たくさんおられましたが、大学生が多かったように思います。女性よりも男性の方が数多くおられた様に思います。 塾長にも教えていただいていた様でアットホームな感じがしました。 ただ少し教えられる教科に偏りがあったようにも感じました。 たくさんおられても受け持ってもらう先生は1人〜2人程度なので信頼関係も構築できたのではないかと思います。
あり
丁寧
2〜3時間
その子のレベルに合わせての授業展開をしてくれているようでした。 理解度によって特別に指導してくださったりととても親切に感じました。 大人数で受けられる授業も選ぶことができ、刺激になった様です。 塾長がとても雰囲気の良い方で、面談なども頻繁にしてくださり、子供の状態を知ることができました。
独自の教材の様でした。
回答日: 2023年12月12日
アルバイトの学生ではなく、専門講師が見てくれるので安心です。授業のレポートを授業の度にメールで送信してくれるので、安心してまかせられます。時間が延長したしても、キリのいいところまで、しっかり対応してくれます。
なし
1〜2時間
講師1人につき生徒は三人までなので、細かいところまで目を配ってくれていると思います。集中して取り組める環境が作られています。人の目を気にせずに恥ずかしがらずに質問できるので、子供の性格にもあっています。
こどもにあってると思います。
回答日: 2023年12月12日
各教科ごとに専門の先生が教えてくれます。アルバイトの学生ではなく、ベテランの方が多いので、子供にいろいろ気を配ってくれています。授業レポートも細かく記載してあるので、流れ作業ではなく、丁寧に教えてくれているんだなぁと感じます。
なし
1〜2時間
先生、1人に対して子供は3人までなので、質問しやすく、集中して取り組めています。苦手な部分についてはゆっくり丁寧に教えてくれるので、子供も安心して質問したり考えたりしているようです。個別なので人目を気にせず疑問点を解決できるので助かります。
子供は使いやすいと言っています。
回答日: 2024年01月15日
子供のために丁寧に教えてくれます。個別指導なので、キリのいいところまで少し時間を延長してでも説明してくれるので、とても助かります。授業ごとのレポートもメールで送ってくれるので、子供の頑張りも伝わってきます。
あり
親身におしえてくれます。
1〜2時間
講師1人に対して生徒は3人までなので細かく説明して見てくれています。集中する環境が整っているので、考える時間説明する時間を有効に使ってらっしゃるのだと思います。先生にも質問しやすい空気があるようなのでありがたいです。
分りません。子供に任せています。
回答日: 2024年02月11日
アットホームな雰囲気で、優しく質問しやすい空気感があると思います。アルバイトではなく、落ち着いたベテランの先生が多い印象です。子供が理解するまでじっくりと教えてくれるので、延長してしっかり教えてくれます。
なし
1〜2時間
講師1人に対して生徒は3人までなので、個別にしっかり教えてくれます。他の人の目を気にせず質問することができるので、子供のレベルに合わせて理解のスピードに合わせて教えてくれるので、安心して質問てきるのがとてもいいです。
専用のテキストを購入します。
回答日: 2024年03月08日
各教科の専門の先生がとても親切に教えてくれました。選択教科も柔軟に対応してくれて、通常選んでいない科目も、テスト前に授業してくれるなど、子供の目線で対応していただけました。アットホームで質問しやすい雰囲気でした。
あり
保護者は把握していませんが、丁寧に対応してくれていると思います。
1〜2時間
先生1人に対し生徒は3人までなので、細かくしっかりと教えてくれます。自分の勉強に集中できるので、他の人の内容に惑わされることなく、勉強に取り組むことができていると思います。質問もしやすいので、おとなしい子にとってはとてもやりやすい環境だと思います。個別授業なので、子供の苦手な分野に絞って教えてくれます。その日の教科は決まっていますが、通常選択していない科目も夏季講習や冬季講習の時に選べたりと、まんべんなく教えてくれます。授業時間もキリのいいところまで少し延長してくれたりと親切でした。
オリジナルのテキストを用意してくれています。
子供が自分でここに行きたいと決めてきたので。学校の友達に評判を聞いて、家から近い場所でいいと思ったようです。
選択肢は無いので、ここ選びましたが、違う教室です。 子供が自分でここに行きたいと決めてきたので。学校の友達に評判を聞いて、家から近い場所でいいと思ったようです。
家の近くにあったから通いやすいので。子供自身が、友達に評判を聞いて、ここにしたいと行ってきたので決めました。
色々資料請求したなかで1番近かったから。 塾長の人柄が良さげだったから。 子供にも何件か相談して決めました。
通塾中
保護者/高校2年生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2023年09月14日
自分からやる気になって、自分で塾に通いたいと言ったので通うことにしました。 まずは自分がやる気にならないと駄目だと思います。 前のめりになった子供に対して塾の先生がじっくりと話を聞いてくださり、サボる事なく通えたのだと思います。 まずは自分がやる気にならないと塾に行っても意味がないと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
生徒/高校3年生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月08日
前の方にも書いたとおり、自分は授業型の塾の方針は追いついていくことができなかったので、成績が落ちました。でも、個別指導塾にすることで自分のペースに合わせて学習することで成績もグッと上がることができたのでいい塾に入れたなと思いました。
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月04日
おとなしい性格なので、集団授業ではおそらく質問等は一切できないと思い、個別教室を選びました。些細な疑問点でも丁寧に教えてくれるのでレベルに合った指導をしてくれたと思います。苦手な部分をしっかり教えていただけて子供に合っていたと思います。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月08日
おとなしい性格なので、集団授業ではおそらく質問等は一切できないと思い、個別教室を選びました。些細な疑問点でも丁寧に教えてくれるのでレベルに合った指導をしてくれたと思います。苦手な部分をしっかり教えていただけて子供に合っていたと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2024年07月05日
子どもが恥ずかしがり屋なので、個別指導があっていると思い、通わせている。子どもは、講師を信頼し、積極的に質問しており、その点、よかったと感じている。また、環境がよく、集中することができ、それゆえに、学習がはかどっていると思われる。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年07月17日
我が子は聞きたいことがその場ですぐに聞けるタイプではないので、集団塾だと分からないところが分からないままになってしまうと思っていた。こちらの塾は個別指導でとても面倒見が良いと感じるので、我が子には合っていると思います。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験授業・入塾説明
生徒の希望教科を1教科選び、1時間のマンツーマン授業を体験。その後、授業プランや諸費用などについて説明してくれます。
3
授業プラン決定
現在の学習状況や今後の目標を聞き取り、受講教科・時間・回数などを相談のうえ、授業プランを提案してくれます。
4
入塾の手続き
授業プランが確定したら、入会申込書などの書類を提出します。初回授業日が決まり次第、初期費用の支払いとなります。
5
授業スタート
毎回の授業内容は電子授業カルテ「スクレポ」を通じて保護者に報告。定期的な面談も行い、学習状況に応じた授業計画・プランの見直しも実施します。
「わかる感動」を無料で体験しよう
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
A. はい。月途中でのご入会の場合は回数割した授業料をお支払いいただきます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. あります。テスト前や授業のない日でも利用可能です。※校舎休校日を除く
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 講師1名対生徒1名~3名の個別指導です。お子様一人一人に合わせて授業を進めてまいります。
1教科からでも受講できますか?
A. できます。入塾前のご面談でお子様の勉強のご様子を踏まえ、教科を決定させていただきます。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. あります。同時にご通塾頂いている期間は年会費免除、授業料も割引が適用されます。
懇親会や保護者会面談はありますか。
A. 定期的に面談の場を設けております。お子様の勉強の様子は変わっていきますので、その時の学習状況に合わせたご提案や、進路のお話もさせて頂きます。
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)