ITTO個別指導学院の口コミ・評判一覧(13ページ目)
3.8
(3757)
361~390 件目/全 3,757 件(回答者数:630人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ITTO個別指導学院 大阪岸和田荒木校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休んだあとの日程調整の連絡が多く、その時に塾での様子等を教えてくれたりはあったが、こちらとしても問題意識がなかったので、それ以上の確認を行っていない。
ITTO個別指導学院 練馬平和台校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡は妻が受けていたので、詳しい内容まではわかりませんが、授業の日程や、本人のやる気や授業態度、その他連絡事項等が週に2回くらい電話で連絡が来ていたように思います。
通塾中
ITTO個別指導学院 豊中曽根校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡は主に日程変更や夏期講習や春期講習や冬期講習についての案内です。そんなに量としてはないので親も負担にはなっておりません。
通塾中
ITTO個別指導学院 富山五福校の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日の授業内容や子供の様子について。 遅刻の有無、宿題。授業態度について。 5段階くらいで評価されたメールが授業ごとに送られてきました。
ITTO個別指導学院 幕張校の口コミ・評判
塾のサポート体制
帰り時間など当時はメールでした 何かあると電話対応が主でした。 今はLINEが主になっています 特に多くも少なくもない印象でした。
通塾中
ITTO個別指導学院 栃木平柳校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談、模試の案内、さまざまなカリキュラムの提案と案内。 授業ごとに担当講師からの子供理解度と集中度、苦手そうな問題の報告、小テストの結果、宿題範囲の連絡が日々メールでくる。
ITTO個別指導学院 蒲田大森校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は主に LINE がメインだった安全確認や 本人がどういうことで悩んでいるか また できた点できなかった点 詳細を連絡いただいた 面談についても LINE 等で予定を連絡いただけた
通塾中
ITTO個別指導学院 一宮萩原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回、どのような様子で授業を受けたのか、宿題はやってあったか、どんな内容で授業をしたか、なにが出来ていたのか、ニガテだったのか、どこを頑張ったらいいのか…のようなメールが送られてくる。
ITTO個別指導学院 札幌厚別校の口コミ・評判
塾のサポート体制
遅刻がなかったか、 宿題をやっていたか、 授業での、意欲があったか、 授業での理解ができたか、 次の宿題の有無 授業で達成できた内容とポイントになるところ
ITTO個別指導学院 東海富貴の台校の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題、遅刻、授業態度、理解度、授業内容、などをメールで連絡いただきました。 出来ていたところ、出来ないところなども連絡があり進捗具合がわかり良かった
ITTO個別指導学院 大阪岸和田荒木校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に来るのを忘れているとかそのような内容で、成績に関しての保護者への連絡はあまりなかったのかもしれない。(自宅にいた母親が電話で聞いていたのかもしれないが。)
通塾中
ITTO個別指導学院 高崎大橋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾した時間と退塾した時間はタイムリーにメール連絡があります。合わせて当日の授業内容と集中できた度合いと理解の度合いも連絡が来て詳細も併せて連絡が来る様になっています
ITTO個別指導学院 札幌東校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の進み具合、これから通う高校、進路のことなど色々と連絡いただきました。 でも、あまり連絡はいらない
通塾中
ITTO個別指導学院 八尾宮町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休んだときの体調の具合を連絡してきてくたことがあるみたいです。新型コロナウィルス感染症が流行ったときは休むことがあったので。
ITTO個別指導学院 鴻巣鎌塚校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供を通してプリントで夏期講習などや夏合宿などの塾からのお知らせや定期試験対策授業の申し込みなどプリントで用事が足りた
ITTO個別指導学院 大分横尾校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業ごとに毎回メールが届く。どんな授業をしたのか、子どもの様子、評価、宿題等。その他、模試のお知らせや、毎月の開校日等、頻回にお知らせしてくれる。塾に子どもが来ていなかったりすれば、LINEで来ていない旨の連絡もくれる。子どもが入退勤すればメールで通知が届く。
ITTO個別指導学院 栃木平柳校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段は入室・退室の連絡が主ですが、夏期・冬期・春期の特別講習前は、成績についての面談があるので連絡をいただきます。
ITTO個別指導学院 博多那珂校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での学習態度等で懸念事項があれば連絡が来ます。 あと、教室への入退出はMAILで連絡が来る感じです。安心できるかなと思います。
ITTO個別指導学院 寝屋川池田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
殆どが面談で聞いていたため、塾から保護者への連絡内容については月謝の事や夏期講習、冬期講習の参加有無の確認のみだったと思う。
通塾中
ITTO個別指導学院 加須不動岡校の口コミ・評判
塾のサポート体制
大型連休時の開講日や、お休みになる時の連絡や、悪天候などの時に振替の案内などもしてくださいます。あと、高校説明会みたいな感じの事をZoomでやってくれたりもします。
ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡はメールで行われていました。だいたい、月に一回くらいの頻度で連絡事項のメールを保護者に連絡されます。
ITTO個別指導学院 松前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の時間になっても到着してないという連絡から、面談や講習の案内、検定や模試の案内、プリントの持ち帰りのお知らせ等
ITTO個別指導学院 博多那珂校の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話での連絡が稀に来ます。最初は塾での学習態度になります。本人は当初あまり集中できず、ぼーっとしている時期がありました。それが改善したか?はわかりませんが、そういった連絡がございました。
ITTO個別指導学院 阪神尼崎駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡は、メールで来ます。塾での状況の報告事項が連絡されたり、イベント等のお知らせが伝えられます。
通塾中
ITTO個別指導学院 栃木さくら氏家校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受講した日の受講内容や子どもの理解度や次へのアドバイスや注意した方が良い苦手なところのアドバイスなどいろいろ。 塾での無料の受講会や自習室の解放日など
通塾中
ITTO個別指導学院 大阪高槻城南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の入塾時間や、退塾時間の連絡があります。 面談などの連絡もありますが、基本は紙でのやり取りになります
ITTO個別指導学院 長崎桜馬場校の口コミ・評判
塾のサポート体制
まず、出入の時間と、その日の講師名、授業の細かい内容、子どもの態度や授業の理解度などの報告がありました。
ITTO個別指導学院 博多那珂校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業態度がメインかと思います。あとは模試の結果に対するフィードバックになります。 いろいろと親の心配事に対してフォローはしてくれます。
通塾中
ITTO個別指導学院 入間仏子校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入室したときと、翌日以降に塾での理解度がメールで届きます。翌日のメールには、その日の授業内容やどこまで理解しているか、また次の授業のときに教える内容も記載されています。
ITTO個別指導学院 名古屋原校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入塾連絡と退塾連絡は自動化されていました。定期懇談会が頻度は忘れましたが少なくとも半年に一度はありました。