啓明館 久里浜スクール

塾の総合評価:

4.2

(306)

対象学年

  • 小学2年生〜小学6年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

啓明館 久里浜スクールのおすすめポイント

  • 中学受験専門!合格実績も豊富
  • 小学2年生から通塾可能!
  • 少人数制のクラス編成で無理なく実力アップ

啓明館 久里浜スクールはこんな人におすすめ

神奈川や東京の私立中学を目指したい

啓明館では、神奈川県や東京都での中学受験に特化した指導を行なっています。
授業は少人数クラスを採用し、講師が生徒一人ひとりに目を配りやすい環境で指導を行なっていることが特長です。
啓明館独自の教材を使用した授業では、生徒一人ひとりが受験に必要な知識と応用力を体系的に身につけることができます。
また、中学受験専門の学習塾として神奈川県や東京都の中学受験に精通しているので、効率的な中学受験対策が可能です。

小学校低学年から中学受験対策を進めたい

中学受験で合格を手にするためには、小学校で習う内容の基礎をしっかりと習得していることが大切です。
啓明館では小学2年生から中学受験のための指導を行なっており、週1回の授業を通して算数と国語の基礎や基本を学ぶことができます。
授業では「よく遊び、よく学ぶ」ことを大切にし、算数では暗算力や思考力、国語では文章読解力などを高めるための指導を行なっています。
また、後期からは小学3年生での学習内容を先取りで指導するなど、中学受験に向けた実力を伸ばしていくことが可能です。
さらに能力開発講座では、算数思考力育成講座である「パズル道場DX」や読解力と算数的思考力を伸ばす「玉井式国語的算数教室」、マインクラフトの世界で学ぶプログラミング講座「プロクラ」などを開講しています。

少人数制で自分に合わせた指導を受けたい

啓明館では、少人数制のクラス指導を行なっています。
授業では学びの理解を深め知識を定着させる啓明館の学習システムで指導を行なっており、単元の導入から定着までを2週間1ターム制で展開していることが特長です。
生徒一人ひとりの学習の定着度や単元の難易度にあわせた授業展開で、効率的に学力を伸ばしていくことができます。
また、学習しやすいスモールステップのカリキュラムと隔週テストで、学習内容への知識を深めながら学習を進めることができます。

啓明館 久里浜スクールへのアクセス

啓明館 久里浜スクールの最寄り駅

JR横須賀線久里浜駅から徒歩3分

啓明館 久里浜スクールの住所

神奈川県横須賀市久里浜1-5-1 鈴栄ビル2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

啓明館久里浜スクールの概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 中学受験 / 中高一貫校
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 社員講師のみ / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

啓明館の合格体験記

啓明館 久里浜スクールに通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: フェリス女学院中学校

    回答日: 2024年02月16日

    講師陣の特徴

    啓明館は、プロの講師のみでアルバイトの学生講師はいませんでした。娘のスクールは、ベテランの室長先生と若手の先生の二人が常駐していて、他に2~3人の先生が他のスクールと掛け持ちで教えに来ていました。先生達はあだ名で呼ばれていて子供にとっては学校の先生より近い存在だったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    日頃の勉強で分からないところはその都度授業の前や合間、後などに質問して対応して頂いていたようです。娘は、6年生の夏期講習後しばらくの間、算数の成績が悪くなってしまい、本人も何が原因か分からず、先生に相談に乗って貰ったことがありました。個別の相談もすぐに対応してくれました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、先生が一方的に講義するという授業ではなく、生徒さん達が質問したり、声に出して反応したり、意見を述べたり活気のある授業でした。子供達も仲が良く娘は楽しそうでした。コロナの流行の時に、リモート授業を行ったからか、その後も体調不良や学校行事などで塾に行けない時は、リモートでの参加も出来てありがたかったです。

    テキスト・教材について

    6年生の前半頃までは、キーマップノートというテキストを使っていました。分からない時はビーナレットというパッドで説明動画が見れるので、娘は自分でどんどんやっていました。その他は、膨大なプリントをやっていたようです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: フェリス女学院中学校

    回答日: 2023年04月12日

    講師陣の特徴

    啓明館は、学生やアルバイトはいないと聞きました。プロ講師だけだと思います。 若い先生もいましたが、ベテラン先生が多かったです。 それぞれニックネームで子供たちは呼んでおり、特訓でお世話になった先生方とも親しくお話させていただいていたようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    殆どその場で質問することが多かったようですが、授業より前に早めに入って、質問するということもありました。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業20数名位の人数で和気あいあいと授業をしていました。リモート授業にも対応しており、学校行事等で塾に間に合わなそうな時は助かっていました。漢字テストは、隣の友達と丸つけ合ったりして、競争心も芽生えるような仕掛けがあったようです。

    テキスト・教材について

    こちらもよくはわかりませんが、キーマップノート1.2.3というテキストを利用していました。 時事問題に関するテキストもしようしていました。そのほかにも大量のプリント類を使用していました。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: フェリス女学院中学校

    回答日: 2023年05月27日

    講師陣の特徴

    啓明館は、アルバイトの先生を置かないらしく、学生アルバイト講師はいませんでした。常時いたのは室長のベテラン先生と若手の先生で、その他には数校掛け持ちの先生がいたようです。ベテラン先生は、色々な相談に的確なアドバイスをいつも下さり、親としては安心してお任せしていました。若手の先生は、こどもが気軽に相談できるお兄さんのような存在だったようです。その先生は、算数担当だったのですが、入試直前に志望校向けの対策プリントを出して下さって、それが役立ったともに自信につながったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供が一時期算数の成績が伸び悩んだことがあり、本人が相談したところ、時間配分のコツと比を活用することなどをアドバイスされ、本人は得心がいったようですぐにスランプ脱出することができました。問題などで分からない時もその都度授業の合間に質問していたようです。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾でしたが、リモート受講の時など様子を見ていたところ。その都度お子さん達が質問を投げかけて先生が答えるという双方向の授業が行われて和気あいあいとしていました。時々うるさくて先生が注意することもありました。中にはあまり喋らないお子さん達もいたようです。また、クラスによっても雰囲気が違ったようです。小テストはよく行われていました。

    テキスト・教材について

    キーマップノート

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校

    回答日: 2023年07月31日

    講師陣の特徴

    ベテラン社員(室長)のもと、社員数名の体制。 それぞれニックネームがある様で、子供達とは親しく信頼関係を築いている感じ。 皆、新人ではなく、少なくとも10年選手以上であり、従って教え方も知識も豊か。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    本人が理解できるまで、しっかりと教えてくれるらしい。 帰宅時間がいつもより遅い時などがあることからわかった。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    コロナ禍に於いてはリモート授業対応もあったが、現在は廃止。 教室での対面形式による雰囲気を大事にしているもよう。 わからない点はその場か、授業後に、各科の先生に子供が自ら質問を積極的にしている様子である。

    テキスト・教材について

    キーマップノート各科 社会科は資料集的な別冊あり。

この教室の口コミをすべて見る

啓明館 久里浜スクールの合格実績(口コミから)

啓明館 久里浜スクールに決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から通える中学受験対応塾だったからです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    1学年上の、近所に住むお友達からの紹介を受け、まずは体験的に入塾。 他にも受験を目指す塾生に刺激を受けられる雰囲気が気に入り、また受験にもしっかり対応していると感じたことから小学四年生から正式に入った。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近かった

  • 合格者インタビューのアイコン

    元々個別指導塾は娘の性格からいって合ってないような気がしたので、集団授業の塾を探しました。その中で、自宅から通える集団授業型の中学受験塾で、一番近くにあるのが啓明館でした。

啓明館の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
啓明館の口コミをすべて見る

啓明館以外の近くの教室

11.webp

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

久里浜校

JR横須賀線線久里浜駅から徒歩5分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

久里浜校

JR横須賀線線久里浜駅から徒歩4分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

久里浜校

JR横須賀線線久里浜駅から徒歩4分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

久里浜校

JR横須賀線線久里浜駅から徒歩4分

地図を見る

230.webp

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

久里浜校

JR横須賀線線久里浜駅から徒歩6分

地図を見る

233.webp

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】

中学生
集団指導(10名以上)

久里浜校

JR横須賀線線久里浜駅から徒歩4分

地図を見る
横須賀市の塾を探す 久里浜駅の学習塾を探す

啓明館に似た塾を探す

神奈川県にある啓明館の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください