代々木ゼミナール 新潟校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全96件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

新潟校の口コミ・評判

講師・授業の質

特に聞いてない。 自分の目指す大学の赤本などをよく借りてきたりしていましたので、講師と言うより事務の方と自分なりに話して勉強の一定にしていたと思います。講師は誰が良かったとか聞いたことがありません。 講師はビデオで見ていたのかもしれません。

通塾中

新潟校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街が近いため夜遅くに1人は気をつけた方がいいかもしれないです。

新潟校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に子どもを通じて渡されるお知らせや報告書をもとにして、必要な時に保護者からメール、ファックス、電話を利用して、情報共有を行ったり、相談がある場合は、時間に関係なく、連絡が取れる体制であった。

新潟校の口コミ・評判

塾のサポート体制

プリントで面談希望の用紙が定期的に配布される形でした。 市立の滑り止めの大学を決める時と国公立大学を決める時の2回、面談を希望しました。

新潟校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾における成績に関しては特別なかったような気がします。内容については詳細不明です。これに関しては不明事項であります。

新潟校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者の連絡については、成績に関しては特別なかったような気がします。内容については詳細不明です。おそらく誰も覚えてない事項であります。

新潟校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に新しいテキストを用意すると言うようなスタイルではなく、既存の参考書、または問題集等の中でわからない、を質問しては聞くと言うスタイルだったと聞いているので、新しいものを詰め込むと言うスタイルではなかった点が良かったとは思っている。

新潟校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、若手の方が概ね教えていたクラスに通っていた。若い人は勉強熱心であり、経験的には少ないと思われるが、熱心に教えてくれるなど対応が早い気がしたので、そのような先生を選んだと思う。やり方については、先生の思うがままに進めてもらった。

新潟校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住まいの家からは結構離れていることで送迎が必要になる事実があったが、子供の進学を優先と考えていたため、特に迷うところはなかったと思う

新潟校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街の中にあり、駅からもバス停からも近かったので、交通の便はとても良かったです。

新潟校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎もやるかもしれないが応用問題が多かったので力がつくと思う。教科が細かく分けられていたので自分が力をつけたい教科を選ぶことができた。レベルも分かれてたはずなので自分がつけたいレベルで学ぶことができたのは良かったと思う。

新潟校の口コミ・評判

講師・授業の質

・ベテランが多い印象 ・厳しい人や優しい人様々 ・自分で講師を決められなかったので、人によっては苦手な人もいたと思う ・全体的に色んな講師がいたので、楽しかった ・ベテランばかりのため、教え方がうまく理解を深めることができた

新潟校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートは特別な扱いをしないと言うことを徹底したような気がします。特別扱いをしないことが過度なプレッシャーを与えないことにつながると思っていたからです。

新潟校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、膨大なテキストを与えられて、それをやるものではなく、学校の授業でわからないところを取り、そこと似た部分を問題を解くと言うような形式で勉強が進められたと聞いております。その際には本気よく教えてもらったと聞いております。

新潟校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

専門に特化されている。また、個別指導にも対応しており、細かいところまで配慮されていた。医学部内容のカリキュラムが整理されていた。説明を聞く感じでは良いと感じた。また、定期的な保護者面談もあり、安心して預けられた

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

新潟は雪が降るので駅近でないと無理。自転車だといけないし、歩いた後遠すぎる。バスも時間通りに来ない。駅から10分ぐらいで着くしまた自動販売機もいっぱいあってあったかいものがたくさん飲めた。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

わかるまでできるのがいい。先生も 丁寧に教えてくれるらしく 構文 などを十分理解できるまで粘り強く 教えてくれた。また一緒に頑張れる 友達もできる 励まし合いながらできる環境であった。新潟駅前だったので通学も便利だった。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

友達も通っていたので安心できた。結果的には志望校に受かって良かった。自習室が使いやすく、また、東京に受験に行った際にも、東京の自習室を使うことができたので良かった。ホテルは、うるさかったようなので同じ環境で勉強ができて喜んでいた

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

結局、受験前に推薦で別と大学に進学することになったため。夏期講習には参加したが、当時は非常に生徒数も多く活気があった。サテラインも導入され、学生同士が競って受講していたように覚えています。また、講師の出している参考書も豊富で教材も良かったと記憶しています。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の総合評価としては、とても良かったと思っています。というのも、合格でき志望した学校に行くことができたからです。特別何が良かったかは思い当たる節はございませんが、焼けなく集中を継続することができたのが一因だと思っています。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

学習内容が濃いし、対人教習についても親切丁寧かつ新潟駅から近く通うのにも便利だし、周りに食べ物屋もたくさんあることから環境に適している。学費もそんなに高くは無いし家庭環境に多大なる負担がかからないし安心して通学できる。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業がわかりやすくて楽しかった。わかるということがわかった気がする。講師も有名な人もいたし、周りに多くの受験生がいて刺激もあってよかった。勉強する意識も継続したし、人生について考える機会もあったと思っている。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

親世代も誰もが知っている実績、信用ある塾であり、大学受験に強いイメージそのままでした。自習スペースも多くありましたし、質問したい時の対応も良かったようです。費用面も予算をかなり下回り助かりました。建物は古いですが総合的にはとてもよかったです。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

偏差値50程度の大学であれば別に行く必要はないと思う家で勉強してるのと変わらない。ただわからない時に聞けるって言う点はいい立地としては 新潟駅の近くにあるのでいいと思った。自動販売機はもっといっぱいあればよかったと思う。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

近くにあり、子供からも苦情がなかったのでその評価にしました。また、資料も適切に頂くことができ、あまり多いテクストは必要ないと考えていたので、良かったです。新潟は地方都市ですが、駅前に校舎があり、利用者は多いと感じていました。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

大昔の事なのでほとんど忘れてしまいました。当時、人気講師が沢山いて賑わっていたが結局は本人のやる気次第だと思う。自習室、食堂、売店などあって使い勝手が良かった。現在はどうなっているか全くわかりません。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

新潟は雪が降るので自転車ではまず無理だし、歩いては遠すぎるバスも送れるので、電車 しかありません。駅前の4時 セミナーリッチがすごく良くて大変助かりました 少人数制でとても良かったです。

新潟校の口コミ・評判

総合的な満足度

詳しく 全然やってくれない。例えば分からない問題があっても結局最後まで理解できないまま終わる わかる人だけがわかる。そういうのが延々と続く次から次へと新しい問題が出てくるが、それが理解できずに最後まで進む。その結果はやっぱりわからなくなって結局試験でもわからない。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください