1. 塾選(ジュクセン)
  2. 新潟県
  3. 新潟市中央区
  4. 新潟駅
  5. 代々木ゼミナール 新潟校
  6. 115件の口コミから代々木ゼミナール 新潟校の評判を見る(3ページ目)

代々木ゼミナール 新潟校の口コミ・評判一覧(3ページ目)

塾の総合評価:

代々木ゼミナール 新潟校の総合評価

3.7

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 6%
  • 大学受験 93%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

15%

4

53%

3

25%

2

6%

1

0%

通塾頻度

週1日

6%

週2日

21%

週3日

37%

週4日

12%

週5日以上

21%

その他

0%

21~30 件目/全 115 件(回答者数:32人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年1月13日

代々木ゼミナール 新潟校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 新潟校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

偏差値50程度の大学であれば別に行く必要はないと思う家で勉強してるのと変わらない。ただわからない時に聞けるって言う点はいい立地としては 新潟駅の近くにあるのでいいと思った。自動販売機はもっといっぱいあればよかったと思う。

志望していた学校

名古屋外国語大学 / 関西外国語大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月13日

代々木ゼミナール 新潟校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新潟校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

新潟は雪が降るので駅近でないと無理。自転車だといけないし、歩いた後遠すぎる。バスも時間通りに来ない。駅から10分ぐらいで着くしまた自動販売機もいっぱいあってあったかいものがたくさん飲めた。

志望していた学校

京都外国語大学 / 関西外国語大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月13日

代々木ゼミナール 新潟校 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 新潟校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

新潟は雪が降るので自転車ではまず無理だし、歩いては遠すぎるバスも送れるので、電車 しかありません。駅前の4時 セミナーリッチがすごく良くて大変助かりました 少人数制でとても良かったです。

志望していた学校

東京外国語大学 / 関西外国語大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月21日

代々木ゼミナール 新潟校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 新潟校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

近くにあり、子供からも苦情がなかったのでその評価にしました。また、資料も適切に頂くことができ、あまり多いテクストは必要ないと考えていたので、良かったです。新潟は地方都市ですが、駅前に校舎があり、利用者は多いと感じていました。

志望していた学校

千葉大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月16日

代々木ゼミナール 新潟校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新潟校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

わかるまでできるのがいい。先生も 丁寧に教えてくれるらしく 構文 などを十分理解できるまで粘り強く 教えてくれた。また一緒に頑張れる 友達もできる 励まし合いながらできる環境であった。新潟駅前だったので通学も便利だった。

志望していた学校

関西外国語大学 / 京都外国語大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

代々木ゼミナール 新潟校 保護者 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 新潟校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

詳しく 全然やってくれない。例えば分からない問題があっても結局最後まで理解できないまま終わる わかる人だけがわかる。そういうのが延々と続く次から次へと新しい問題が出てくるが、それが理解できずに最後まで進む。その結果はやっぱりわからなくなって結局試験でもわからない。

志望していた学校

新潟県立新潟高等学校 / 新潟県立新潟南高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月5日

代々木ゼミナール 新潟校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 新潟校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

友達も通っていたので安心できた。結果的には志望校に受かって良かった。自習室が使いやすく、また、東京に受験に行った際にも、東京の自習室を使うことができたので良かった。ホテルは、うるさかったようなので同じ環境で勉強ができて喜んでいた

志望していた学校

明治大学 / 青山学院大学 / 明治大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

代々木ゼミナール 新潟校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新潟校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の総合評価としては、とても良かったと思っています。というのも、合格でき志望した学校に行くことができたからです。特別何が良かったかは思い当たる節はございませんが、焼けなく集中を継続することができたのが一因だと思っています。

志望していた学校

日本大学 / 新潟大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月7日

代々木ゼミナール 新潟校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 新潟校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

大昔の事なのでほとんど忘れてしまいました。当時、人気講師が沢山いて賑わっていたが結局は本人のやる気次第だと思う。自習室、食堂、売店などあって使い勝手が良かった。現在はどうなっているか全くわかりません。

志望していた学校

日本大学 / 近畿大学 / 二松学舎大学 / 帝京大学 / 国士舘大学 / 新潟産業大学 / 新潟経営大学 / 高岡法科大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月3日

代々木ゼミナール 新潟校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 新潟校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

学習内容が濃いし、対人教習についても親切丁寧かつ新潟駅から近く通うのにも便利だし、周りに食べ物屋もたくさんあることから環境に適している。学費もそんなに高くは無いし家庭環境に多大なる負担がかからないし安心して通学できる。

志望していた学校

東京大学 / 明治大学 / 青山学院大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください