希学園 岡本教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
希学園 岡本教室のおすすめポイント
- 男女御三家・筑駒・灘などへの合格実績が豊富
- 中学受験のための洗練されたカリキュラムに強み
- 各学校の受験に特化した豊富なコース設定
希学園 岡本教室はこんな人におすすめ
難関国・私立中学への受験対策をしたい
希学園では、首都圏+関西圏の難関国立・私立中学受験に向けた指導を行なっています。
授業では第一志望校合格を目標にして、難関校受験に必要な学力や応用力を養うための指導を行なっていることが特長です。
首都圏では男女御三家や筑駒、関西圏では灘中、甲陽学院、洛南高附属中、大阪星光学院などの難関校に特化した指導を受けることができます。
このような指導により毎年多数の生徒がトップクラスの中学校に合格しており、特に特に超難関校への合格実績が豊富です。
小学1年生から中学受験に向けた指導を受けたい
希学園は、小学1年生から通塾することができます。
小学1年生クラスでは、生徒一人ひとりが「学ぶことの面白さ」を体験できることを目的とした指導を行なっています。
授業では学年の枠を超えて、文章内容や構造を的確に理解する「読む力」を重視した指導を受けることが可能です。
また、単なる単元学習や知識の詰め込みではなく楽しく知識を深めることができるよう、丁寧な指導を行なっています。
小学1年生から段階的に指導を受け、中学受験に向けた基礎学力などをしっかりと身につけたいという生徒におすすめです。
志望校に特化した指導を受けたい
希学園では、生徒一人ひとりの志望校に合わせたコースを開講しています。
特に関西圏では、女子最難関校である洛南女子や西大和女子合格を目的としたスーパーエリートコース、灘中合格を目的としたコースを開講していることが特長です。
また、難関校である東大寺学園合格に向けた東大寺学園コース、高槻コース、甲陽学院コースなど、それぞれの志望校に応じた豊富なコースで学ぶことができます。
授業では各学校の入試傾向を踏まえた指導を受けることができるので、志望校に特化した指導を受けたいという生徒におすすめです。
希学園 岡本教室へのアクセス
希学園岡本教室の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
希学園の合格体験記
希学園 岡本教室に通った方の口コミ
回答者数: 16人
-
回答日: 2024年03月07日
講師陣の特徴
プロの講師が教えてくれるので、安心。 1人づつにもきちんと対応してくれている。 子供の話だと講師の方はとても優しく、丁寧に教えてくれる。 親の相談にも真摯に対応してくれる。 物腰も柔らかい講師の方が多いので子供も楽しんで通っている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その場で答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず、最初に先週にだされた宿題の復習テストを実施。 その後に教科書での授業。 講師が教科書の文章題を読み、解説をする。 その後子供達が 教科書の文章題を音読し、講師が解説、問題を一緒に解いていく。 質問等があればいつでも説明してくださる。
テキスト・教材について
希学園のオリジナルの教科書を使用している
-
回答日: 2023年05月25日
講師陣の特徴
全員プロの教師で、科目別で志望校別に担当の教師がいる。 また、チューター制度があり、フォロー体制にも注力してしている。 授業はわかりやすく面白いようで、大変ありがたいです。 高い授業料に合った質の高い先生達です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本、解答やアドバイスがもらえる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
適度な人数でクラス分けされており、私語がでにくい聞きやすい体制となっている。 前回の復習テストも設けられており、教科として連続性のある仕組み作りがされている。 緊張感もあるので、静かに授業に専念出来るので、ありがたい。
テキスト・教材について
授業単位でテキスト・解答の本が用意されている。 解説もコンパクトだが、しっかり書かれている。 私見だが、やはり難易度が高いので、単独で進めるのはかなり困難、動画授業との組み合わせが有効だと感じている。
-
回答日: 2023年06月10日
講師陣の特徴
基本的にはアルバイトではなく専門の講師。 授業が分かりやすいのは当たり前で、フリートークも上手な先生が多い印象。 子供も授業が楽しくて勉強を頑張っている面があり、非常に助かっています。 志望校別の担任制があり、その点も素晴らしい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない問題への説明をコンパクトに実施
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
内容は難しいが、丁寧な授業で、動画カリキュラムもあり、フォロー体制も整っていると思います。 ただ、早口な説明のケースもあり、難易度と生徒の理解度のバランスが難しいだろうと感じています。 怒鳴るような先生は見受けられず、萎縮させない努力は感心できる。
テキスト・教材について
基本のテキストは、上記の通り、説明・例題・基本問題・応用問題があり、おまけに難題もあり、幅広くカバーされている印象です。 それ以外に難易度に分かれたテキストがあり、優秀な生徒には魅力的ではないかと感じています。
-
回答日: 2023年06月11日
講師陣の特徴
プロの講師でレベルは比較的高いと思います。授業は面白いと言っています。 熱心な先生が多く、宿題も隅から隅までチェックしてくれているようで、丸付けが間違っていたりすると指摘されたり、問題を解くコツなどのコメントを付けて返してくれます。 生徒一人一人にチューターという担任の先生が付いており、チューターを通じて各教科の担任の先生に質問したり、様子を聞いたりすることができます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前に質問対応時間を設け、質問のある人は早めに行って質問しています。また授業終わりには自習時間があり、その時にも質問に対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
毎週、先週の範囲の復習テストから始まります。相互採点し、おおまかな点数の発表があります。 その復習テストは次月のクラス分けに関係してきます。 授業の終わりには45分の自習時間があり、その間に宿題をしたり、講師の先生に質問をすることができます。
テキスト・教材について
オリジナル教材
-
回答日: 2023年06月20日
講師陣の特徴
プロの講師が粒揃い、分かりやすいだけでなく、授業に引き込まれる面白い説明力である。また科目毎の講師陣が豊富。 恐らく学生のアルバイト講師はいないと思われる。 担任制度もあり、多方面からの支える体制もしっかりしている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
口頭での質問 プリントに質問事項記載
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・例題から徐々に難易度を高めて理解を深めていくスタイル。 ・動画での再受講も可能で、親もサポート出来る環境。 授業の流れは把握難しいが、動画などを活用する仕組みか? ・自習時間も設けられており、宿題=復習を速やかに実施も可能。
テキスト・教材について
強化毎にことなるが、ベーシックテキストが恐らく基準。
-
回答日: 2023年06月22日
講師陣の特徴
プロ講師。熱心な講師が多く、宿題も細かく見てくれています。授業も面白いと言っています。ただ、しっかり怒るので、場合によっては怖いと感じることもあるかもしれません。講師のスキルは全体的に高いのではないかと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
算数と理科においては授業開始前に質問の時間を設け、早めに塾に行くと質問を受けてくれます。 その時間に間に合わない場合やその他の教科の質問は事務室に行くと待機している講師が質問受け捨てくれます
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
10名強の人数で1クラスが構成されています。 毎回最初に前回の復習テストを行ってから授業に入ります。 最後に自習時間があり、宿題をしたり、講師に質問したりすることができます。 授業後には塾生のページに授業動画が配信され、休んだ時や復習するときに利用できます。
テキスト・教材について
希学園オリジナル教材を使っています。
希学園 岡本教室の合格実績(口コミから)
希学園 岡本教室に決めた理由
-
授業内容が良いのに加え、先生のフォローが行き届いている。 少数精鋭のため、先生方が一人一人ちゃんと把握してくださっていて、厳しい中にも子供達のことをちゃんと考えて下さっていると思えたので。
-
お友達のお兄様が通塾されていて、かなりテキストの内容が良いと教えて頂きました。 その後、周りの方からもこの塾は入塾テストが厳しいため、レベルが高く、合格実績も良いと教えてもらったので、ここに決めました。
-
兄である長男もお世話になった為
-
手厚いサポーターが常時いらっしゃるということが一番の理由です。親は全力で応援したいのにもかかわらず、他塾は個別サポーターがおられないのでそこが決め手となりました。
希学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年07月29日
他の塾に数通っていないため、この塾があっていて、と思うことは特になかったです。しかし、塾側に熱意というか、やる気があったので、それが子供にも良い影響を与えたと思います。少しずつやる気をみせてくれたので、親としてはありがたいことと感謝しています。
通塾中
保護者/高校2年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月10日
通塾が大変で、もっと近くに有ればよかったと思います。少人数制はとても良かったと思います。今後も続けてもらいたいと思います。とても良いことだと思います。ほんとうに、良かったと思います。タブレット学習も向いていると思いました。
通塾中
保護者/小学校6年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月12日
講師の先生が厳しく宿題チェックをしてくれるので、怒られたくない気持ちが強い娘はかなり真面目に取り組んでいる。 厳しい先生が多いので、ともすれば気を抜きがちな子供をピリッと締めてくれるところも娘には合っていると思う。 ただいろいろ分量が多いので、追いつめられることも多々。効率的に勉強することが必要になってくるが、手際があまりよくない娘には負担も多い気がする。
通塾中
保護者/小学校2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年04月03日
塾にあっているかはまだまだ分かりませんが、とりあえず今は頑張ってついていくのに必死です。 とても難しいですが、解けた時はとてもうれしそうにしています。 今は復習テストの点は低いですが、本人は辞めたいとは言わずに頑張っているので私も一緒に頑張ってサポートをしていこうかと思っております。 合ってはいないとは感じた事は今のところはありません。
希学園の記事一覧
希学園以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
映像授業 / オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
映像授業 / 個別指導(1対2~3)
希学園に似た塾を探す