希学園 谷九本部教室 の口コミ・評判一覧(2ページ目)
希学園 谷九本部教室の総合評価
4.5
通っていた目的
- 中学受験 93%
- 高校受験 6%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
66%
4
21%
3
12%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
9%
週2日
0%
週3日
3%
週4日
9%
週5日以上
75%
その他
3%
絞り込み
11~20 件目/全 157 件(回答者数:33人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年10月4日
希学園 谷九本部教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
この塾は、とにかく熱心に子供のことに取り組んでいただいたという印象が残っています。講師のレベルや教材の良さなどは正直よくわかりませんが、熱意を持っているか否かは子供にとってもわかるようで、それが伝わることで、子供のやる気に繋がったと思います。
この塾に決めた理由
身近な、頭の良い親戚がここに通っており、成果も上げていた為、家族でよく話し合い、こちらの塾に決める要因となりました。
志望していた学校
開明中学校
講師陣の特徴
塾内のどなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。
カリキュラムについて
子供のための学年や学期ごとにカリキュラムを組まれており、それこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅も近くて良きです。
回答日:2024年9月5日
希学園 谷九本部教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
イメージとして、とにかく熱心に子供のことに取り組んでいただいたという印象が残っています。講師のレベルや教材の良さなどは正直よくわかりませんが、熱意を持っているか否かは子供にとってもわかるようで、それが伝わることで、子供のやる気に繋がったと思います。
この塾に決めた理由
頭の良い親戚がここに通っており、成果も上げていた為、家族でよく話し合い、こちらの塾に決める要因となりました。
志望していた学校
開明中学校 / 近畿大学附属中学校 / 同志社香里中学校
講師陣の特徴
どなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、子供にとってそれもわかりやすく、頼りになりました。
カリキュラムについて
各学年や学期ごとにカリキュラムを組まれており、それこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近で便利です。
回答日:2024年8月3日
希学園 谷九本部教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
とにかく塾全体で、熱心に子供のことに取り組んでいただいたという印象が残っています。講師のレベルや教材の良さなどは正直よくわかりませんが、熱意を持っているか否かは子供にとってもわかるようで、それが伝わることで、子供のやる気に繋がったと思います。
この塾に決めた理由
頭の良い親戚がここに通っており、成果も上げていた為、家族でよく話し合い、こちらの塾に決める要因となりました。
志望していた学校
開明中学校 / 近畿大学附属中学校 / 同志社香里中学校
講師陣の特徴
どなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。講師の、過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。
カリキュラムについて
まず学年や学期ごとにカリキュラムを組まれており、それこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅近で明るくて良いと思います。
回答日:2024年7月8日
希学園 谷九本部教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
とにかく熱心に子供のことに取り組んでいただいたという印象が残っています。講師のレベルや教材の良さなどは正直よくわかりませんが、熱意を持っているか否かは子供にとってもわかるようで、それが伝わることで、直接子供のやる気に繋がったと思います。
この塾に決めた理由
実は頭の良い親戚がここに通っており、成果も上げていた為、家族でよく話し合い、こちらの塾に決める要因となりました。
志望していた学校
開明中学校 / 近畿大学附属中学校 / 同志社香里中学校
講師陣の特徴
塾内の、どなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。
カリキュラムについて
学年や学期ごとにカリキュラムを組まれており、子供の雰囲気とそれこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅も近くて明るいです。
回答日:2024年3月12日
希学園 谷九本部教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾全体でとにかく熱心に子供のことに取り組んでいただいたという印象が残っています。講師のレベルや教材の良さなどは正直よくわかりませんが、熱意を持っているか否かは子供にとってもわかるようで、それが伝わることで、子供のやる気に繋がったと思います。
この塾に決めた理由
私の頭の良い親戚がここに通っており、成果も上げていた為、家族でよく話し合い、こちらの塾に決める要因となりました。
志望していた学校
開明中学校 / 近畿大学附属中学校 / 同志社香里中学校
講師陣の特徴
どなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。各が、過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。
カリキュラムについて
学年や学期ごとにカリキュラムを組まれており、各タイミングに応じて、それこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅も近く、明るいので特に問題ありませんでした。
回答日:2024年2月9日
希学園 谷九本部教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
とにかく熱心に子供のことに取り組んでいただいたという印象が残っています。講師のレベルや教材の良さなどは正直よくわかりませんが、熱意を持っているか否かは子供にとってもわかるようです。そして、それが伝わることで、子供のやる気に繋がったと思います。
この塾に決めた理由
実は、頭の良い親戚がここに通っており、成果も上げていた為、家族でよく話し合い、こちらの塾に決める要因となりました。
志望していた学校
開明中学校 / 近畿大学附属中学校 / 同志社香里中学校
講師陣の特徴
塾内の、どなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。
カリキュラムについて
年間を通して、学年や学期ごとにカリキュラムを組まれており、それこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
繁華街で明るく、駅も近いです。
回答日:2024年1月15日
希学園 谷九本部教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
全体を通してみても、とにかく熱心に子供のことに取り組んでいただいたという印象が残っています。講師のレベルや教材の良さなどは正直よくわかりませんが、熱意を持っているか否かは子供にとってもわかるようで、それが伝わることで、子供のやる気に繋がったと思います。
この塾に決めた理由
近くに住んでいる頭の良い親戚がここに通っており、成果も上げていた為、家族でよく話し合い、こちらの塾に決める要因となりました。
志望していた学校
開明中学校 / 近畿大学附属中学校 / 同志社香里中学校
講師陣の特徴
入ってみないとわかりませんが、どなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。
カリキュラムについて
授業内容としては、学年や学期ごとにカリキュラムを組まれており、それこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅も近くて、明るいところです。
回答日:2023年12月12日
希学園 谷九本部教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
1番の理由として、とにかく熱心に子供のことに取り組んでいただいたという印象が残っています。講師のレベルや教材の良さなどは正直よくわかりませんが、熱意を持っているか否かは子供にとってもわかるようで、それが伝わることで、子供のやる気に繋がったと思います。
この塾に決めた理由
頭の良い親戚がここに通っており、成果も上げていた為、家族でよく話し合い、こちらの予備校に決める要因となりました。
志望していた学校
開明中学校 / 近畿大学附属中学校 / 同志社香里中学校
講師陣の特徴
どの先生方を見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。
カリキュラムについて
年齢や学期ごとにカリキュラムを組まれており、それこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅に近く、暗く無いです。
回答日:2023年11月8日
希学園 谷九本部教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
とにかく熱心に子供のことに取り組んでいただいたという印象が残っています。講師のレベルや教材の良さなどは正直よくわかりませんが、熱意を持っているか否かは子供にとってもわかるようで、それが伝わることで、子供のやる気に繋がったと思います。
この塾に決めた理由
頭の良い親戚がここに通っており、成果も上げていた為、家族でよく話し合い、こちらの塾に決める要因となりました。
志望していた学校
開明中学校 / 近畿大学附属中学校 / 同志社香里中学校
講師陣の特徴
どなたを見たり聞いたりしていても熱心な指導をしてくれる講師陣だと思います。過去にどう言った経歴を持っているかは分かりませんが、安心して任せられると思います。また、授業後などもある程度質問に答えてくれるようで、それもわかりやすく、頼りになりました。
カリキュラムについて
学年や学期ごとにカリキュラムを組まれており、それこそこれまでの塾の実績などから勘案して作成していただいていると思います。初めはそれがいいのか悪いのか等よくわからずついていくだけですが、それなりに結果が出始めると子供もやる気になっていました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
少し繁華街ですが、駅近です。
回答日:2023年10月7日
希学園 谷九本部教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
小4で何もわからず入塾してから受験に向けて,素晴らしい教育をしてもらえました。我が子のように大切にし、子供自身を成長させてもらえました。受験前日、当日,合格発表の日、いつも本人たちに寄り添い最高の塾だったと思います。
この塾に決めた理由
実際の塾生の人数、合格者,入学者,全て明らかで1番信頼できたこと、講師以外の事務員,警備員なども完璧だった。
志望していた学校
東大寺学園中学校 / 大阪星光学院中学校 / 西大和学園中学校 / 北嶺中学校
講師陣の特徴
各教科とも素晴らしい先生だった!の一言につきる。テストや宿題をしっかりみてくださり、本人のよいところできてないところが明確にわかり,子供のやる気を引き出し,育てていただけたことに感謝しかないです。いまだに先生型の話を子供がしています。
カリキュラムについて
テキストはオリジナルのもので,他塾の生徒が欲しがる優れものだったようです。 国語は興味深い文章が多く、テキストに出てきた本を子供が欲しがり、毎週本屋に行く日々でした。良い本にたくさん出会えてよかったです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近で,明るいこと。家からも近く問題なく通えた