お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. 希学園 西宮北口本部教室
  6. 希学園 西宮北口本部教室の口コミ・評判一覧
  7. 希学園 西宮北口本部教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年11月から週5日以上通塾】(4297)

希学園 西宮北口本部教室の口コミ・評判

希学園の口コミ一覧に戻る

希学園 西宮北口本部教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年11月から週5日以上通塾】(4297)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年11月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 六甲学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

拘束時間がとても長いので、当然費用もかさみます。親の覚悟も求められます。結果的に第一志望校には合格できなかったのですが、行かせて良かったと思っています。恐らく希でなかったら、今通っている学校すら合格できなかったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

根性や志望校への執着心は必要です。基本的には体育会系なので、その点は人を選ぶかもしれません。しかし、意外と子供は染まっていきます。体育会系のノリに染めなくないご家庭は遠慮した方が良いかもしれません。個人的には、健康と気力があれば大抵の事は何とかなると考えているので、気力を育てる意味でも、大学受験時に必死に頑張れるようになるためにも、希や浜のような塾で中学受験を経験することは、その後の人生において役に立つ時が来ると信じて通わせました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 希学園 西宮北口本部教室
通塾期間: 2019年11月〜2023年1月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 36 (公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (公開テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 大雑把に小6だけで180万円。

この塾に決めた理由

塾長の教育や中学受験に対する考え方や理念に共感できた事、進学実績、体験授業の内容、テキストやテストの質、など。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

質、量とも高いと思います。いつでも入塾体験を受け付けており、塾が指定した講師でもないにも関わらず、上手授業を仕切る方ばかりだったので、講師の層の厚さは、業界屈指だと思います。学生バイトなどは皆無ですし。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問はちゃんと受け付けてくれますが、質問者が多いと質問できない事もあります。しかし、帰ってから質問したい旨を電話すると折り返してくださいますし、別の教科の日とかでも、同じ教科の先生が対応してくださったりされることもあり、無下にされることはありません。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的に、復習テスト→授業→宿題用の自習時間、です。恐らく、殆どの進学塾で行われている一番典型的な形式ですが、授業直後に、その授業を受け持った講師の監視の元で宿題を始められるので、ちゃんと塾の方針を子供が実現できれば、家での勉強は、復習テスト対策で授業の前日や当日に2回目の宿題をやるくらいです。しかし、宿題の量が多いので、如何に塾でやりきれるか、で家庭での負担が変わります。

テキスト・教材について

一部語彙の教材などで、4年の時に市販の教材を使いますが、5~6年は全て独自教材です。塾が体現したい教育サービスが、一般的な中学受験塾と異なる質なので、自分達で作らないと実現できないんだと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

復習の中心のスパイラル式で、とても早いです。必然的に宿題も多くなります。この早さで、この量をこなしていけば、そりゃあ、あれだけの合格実績になるよなっと納得できます。そして、塾内偏差値50を六甲学院レベルと位置付けた内容になってます。実際に子供たちの進学実績がその通りで、講師陣の難度調整感覚が非常に精密である事に驚きました。

定期テストについて

授業時に復習テスト、月に1回の公開テスト、3か月に1度の習熟度確認テストです。全てクラス分けの成績に影響があります。

宿題について

量が多いです。大変だと思いますが、頑張って付いていってください。ブリントに書いて提出し、翌週に返却してもらいます。かなり詳細にチェックされ、コメントで突っ込まれます。浜や馬渕はスタンプやOKの一言で返される事が多いと聞くので、面倒見は比較にならないほど良いと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

塾からの連絡は半年に1度の懇談会くらいですが、こちらからいつでも何度でも相談ができるので、遠慮なく相談した方がいいです。それこそ、下世話な表現ですが、元を取るくらいの気持ちで使い倒すべきです。

保護者との個人面談について

半年に1回

基本的には、本人の授業態度や宿題の内容など、及び進路相談を行います。希に対して否定的な意見の人は合格率を上げるために、無謀なチャレンジ受験をさせない指導をしていると言われますが、そんな事はありません。但し、実力以上の志望校を掲げている家庭に対しては、志望校の変更を提案されます。それは、明らかに実力以上の授業を受けても本人の為にならないからです。しかも、当初の志望校向けのコースに在籍し、精一杯頑張るように指導した上で、本人が精神的に幼いゆえに努力できなかったりした結果、明らかに実力が届かない現実を理解させ、それでも頑張って努力していくのか、新しい志望校に向けて心機一転するのか、考えさせた上で本人の希望に合わせてくださいます。変更後のコースの先生方も、本当に親身になって指導してくださいます。これだけ濃密な指導をするためには、安易に塾の規模を増やせないというのも納得できます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

取り組む問題の選別を相談することはできます。但し、やはり最難関中を目指す子が多い精か、レベルを下げて取り組むようなアドバイスは戴けませんでした。我が子の場合、苦手教科の取り組みに対しては、本当にこれで良かったのか少し後悔もあります。しかし、子供のプライドを考えると下学年の教材をさせるのも本当に良いことなのか、考えさせられます。

アクセス・周りの環境

塾銀座の西宮北口なので、多少は飲み屋などがあるものの、駅チカでもあり、特に不満はありません。

家庭でのサポート

あり

宿題の量も多く、プリント教材も多いので、正直そこは親が管理しないと、小学生には厳しいと思います。子供が受け身になる可能性が高いので、完全に与えられた勉強をこなすだけの姿勢にならないように配慮しながら、親はマネージャーとして管理する必要があります。また、丸つけは本人にさせるんですが、結構適当で思い込みも多いので、本人の丸つけを親が二重チェックする必要があると思います。これは、子供によるかも知れませんが。

併塾について

あり (個別指導塾)

苦手教科の底上げのため、系列の個別指導塾に通わせました。やらなかったよりはマシかなぁとは思ってます。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください