北九州予備校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 316 件(回答者数:92人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
北九州予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
北九州予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の理解度の進捗状況が、適時メールで送られて来ました。親としても、状況が解り助かりました。また、子供との会話の機会も増えたと思います。
北九州予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師と若い講師がバランス良く配置されていたと思います。どのように先生も熱心に取り組んでいらっしゃるので、信頼感がありました。子供も、自習室での学習の際、気軽に質問出来る環境だったので、とても喜んでいました。信頼感のおける講師陣でした。
北九州予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
博多駅から徒歩10分という好立地。
北九州予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
北九州予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師が多かったと思います。その事により、親も子供も安心感があったと思います。自習室で質問も出来てとても良い環境だったと思います。集合授業ですが、かなりそれぞれの生徒の理解度に注意してくださっていたと感じました。
北九州予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
平日は学校と同じく先生1人に対して生徒30人ほどの授業形式で授業が行われます。クラスは1クラス40人くらいで志望校や学習レベルごとに分けられ10クラスくらいありました。それぞれに担任の先生がいらっしゃいます。そのクラスで先生が決まっている教科もあれば、生徒のレベルに合わせて自分たちで教科担当を決めることもできました。
通塾中
北九州予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
私の子どもは数学が苦手であった。しかし、全国的に実績のある講師の指導および、人間性のおかげで、数学が得意科目になった。全体的に個々の個性を尊重した対応をしてくださっていると思います。また、学生全員で合格しようとする雰囲気作りをされていると思います。
北九州予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業への取組姿勢など、定期的に連絡をもらったので、子供の進捗状況が良くわかりました。子供とも共有出来る内容で、とても良かったです。
北九州予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師の方が多かったです。事前学習の宿題が多くて最初は戸惑っていましたが、事前学習により授業の理解度は深まっていく、という方針に従ってやっていく内に、学力がついていったようで、講師の方の方針がはっきりしていたので、ついていきやすかったようです。
北九州予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は、ベテランの人が多かったと思います。そのためとても安心感がありました。本人も講師への信頼感があり、その方針に従って学習していました。又、自習室での質問にも丁寧に対応してくれました。講師への信頼感があったので、安心して勉強することが出来たと思います。
北九州予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量の多い国道に面しており、通うのに安心であると思います。また、自家用車での迎えも容易でした。
北九州予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人個人の学習能力をよく見極めてあり、一人一人の能力に応じたのカリキュラムがはっきりとされております。不得意だった数学など、非常に成績が伸びました。また得意だった、英語もさらに詳しく分かるようになり大変安心致しました そのためか、第一志望は、最初Dランクだったのが、半年後、Aランクになりました
北九州予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の取り組み姿勢を、報告してくれました。適切なアドバイスもあります、とても有用な連絡をもらいました。本人とも共有出来る連絡内容でした。
北九州予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業内容に関しては、各受験の対象によって組まれており、隙がないように感じる。専門分野に関しても問題なく精通しており、信頼できる授業内容である。各教師によって多少内容は変わるが、段階的に教えてくれるので、初心者でも問題なく入っていける内容は魅力的。
北九州予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師が多い。 話術が巧みで、理解しやすかった。 授業の合間に良い意味で話が脱線し 集中して授業を聞くことができた。 決してベテランだから良いという訳ではなく、教え方のプロが多かった。
北九州予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は豊富に揃えてあったと思います。サテライト授業では外部の有名な方の授業も受けられました。担任の先生のことをチューターと呼んでいましたが、いろいろと親身になって進路のことの相談ができていました。何度か保護者を交えての面談も実施されていました。
北九州予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50万円ほど
北九州予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的に予備校で遅くまで頑張っていたので、家に帰った時は疲れはてていました。できる限り予備校へは車で送迎するようにした。
北九州予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
北九州予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
すべての科目で基礎の基礎から習う。そのうえで徐々に難易度の高い問題集を解き、それぞれ開設しながら理解を促していき、何度か抜き打ちで確認テストをする。合格点を撮らないと帰れない仕組みでおこなうことがありきびしい。
北九州予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話連絡に加えて、手紙での連絡もあった。また、塾にいつ行ったかがタイムカードの実績を送ってもらい、状況を把握することができた。
北九州予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
相談に行けばいつでも対応いただけ、子供達も質問に行きやすい環境、なんでも話を聞いていただけ、的確な返答いただくと共に、やる気にさせてくれる一言があるようです。また、県外から来られる先生方は受験対策の講義があり、聞きたくなるような、熱のこもった講義であり、学習意欲が増していくのを感じました。スピーディーではありますが。一字一句逃したくないと思わせられ、講義に集中せざるを得ない状況をつくってくれます!全員集中でチーム感も半端ないといっていました。
北九州予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾でわからないところは、こちらがわかる範囲でヒントを言ってあげた。答えを言ったのでは本人のためにならないのでそこは注意した
北九州予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニが複数ある。駅近。
北九州予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
欲しい物の差し入れ、普段は、寮にお世話になっていたので届けるだけだったけど 夏休み、一週間帰って来た時は、栄養素考えた美味しい食事作り、しっかり睡眠出来る環境作り 適度の運動など、出来る限りのサポートはしたつもりです。
北九州予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾は大分駅から徒歩圏内にあり、アクセスが非常に良好でした。周囲にはコンビニや飲食店も多く、昼食や休憩にも便利でした。また、通塾路は人通りが多く、夜でも比較的安心して通えました。
北九州予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師と若手の講師がバランス良くいらっしゃると思います。どちらの講師もとても熱心で、自習室にいらっしゃる講師の先生は、細かく質問に対応していらっしゃる印象を持っています。生徒に寄り添う姿勢には、とても好感が持てました。
北九州予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月自習を何時間していたか(タイムカードでデータをとる)、また、模試の成績はどうかなどが連絡されていた。加えて、個別に連絡がある場合は電話で行われることが多かった。
通塾中
北九州予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地環境は、娘にとってよいです。