1. 塾選(ジュクセン)
  2. 市田塾
  3. 市田塾の口コミ・評判一覧

市田塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全385件(回答者数:93人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

市田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の先生とバイトの大学生がいらっしゃるが、社員の先生の割合が多い。 小テストを頻繁に行って、定期テスト対策を常にしている。クリアしなければ再テストを時間外にしてくださる。学年の主任講師が定められており、保護者に細やかな報告と提案があり、子供たちの志望校や生活態度についてよく把握して頂いていると思う。

市田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は私は全然把握していないが、保護者からの要求や不安についてはとてもよく親身になって聞いて下さっていたイメージがあります。

市田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

市田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

市田塾八木校からは保護者に対して定期的に連絡はいただきます。特に進路決定のアドバイスの時は何度も連絡していただきました。

市田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは生徒のレベルに合わせてクラス分けがされており、そのクラスに合わせたカリキュラムになっている。そのため、生徒にわかりやすく教えてもらうことができていた。1年2年から高校受験に向けた意識付けをしながら、3年の最初には細かな受験までの経画の説明もあり、早い段階から動きをとって貰える。

市田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別なことがない限り、保護者への連絡はなかったと思う。テストの連絡も、子供たちにきっちり説明してくださっているので、保護者にはとくになかった。

市田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円程度

市田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の予定や連絡事項等の内容が主な内容がだったと思います。成績や塾での勉強状況については特に連絡なはく、成績関係はプリントと、面談で教えてもらうかたち

市田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績別にクラス分けがあり、生徒のレベルに応じた内容とカリキュラムで指導してくれます。またこちらの目標に近づけられるように、課題や目標設定をしてくれる、しかし無理なカリキュラムではないため、部活動と両立しながら学力を上げていけるカリキュラムであった

市田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスは大きく3クラスに分かれていて、それぞれのクラスに対して基本から応用まで、幅広い指導をされています。年に数回クラス分けの試験が実施されており、その時の実力に応じたクラスでの指導となることで、レベルに応じた指導が受けられます。

市田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:550000円

市田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロの講師、教科に合わせた講師がいる。 習熟された方が多いのか、教え方もわかりやすく、優しく教えてくれるようで、色々と質問をしたり、授業が終わってからも講師に分からない所を聞きにいったりしていた。

市田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関校に向けてのカリキュラムはきちんとできていた。夏期講習や冬期講習も充実していた。ただ、夏季合宿や冬期合宿は我が家には必要なかったが、このカリキュラムを受けないと通常の授業に遅れが出るというシステムであった。すなわち半強制。

市田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

送り迎えが近くて、便利

市田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩10分

市田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒のレベルに応じて教室が分けられていました。上のクラスに上がる為の試験もありました。学校とは違ってかなりわかりやすく授業を行なってくれていたようです。子供の成績も明らかに伸びていたように思います。こちらを選択して良かったです。

市田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街にあるので駐車場はない

市田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、算数、理科、社会の四教科です。特に算数の授業時間が長くて、ついで国語、理科の順でした。社会は、中学受験科目にない学校も多く、気分転換のつもり程度でありあまり力を入れませんでした。

通塾中

市田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:諸費用、講習費入れて60万くらい

通塾中

市田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんど大学生のチューターだったが、どんな質問しても答えてくれたし、とても優しかったです呼び名も基本的に呼び捨てがあだ名で生徒のことを呼ぶのでかなりフレンドリーな関係でした。ここの分野が苦手だからとリストアップしてくれる先生もいたりして本当に良いスタッフさんばかりでした。

通塾中

市田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

試験期間中はどれくらい点数が取れてそうかまたどれ位勉強できたか等を毎日電話で確認しまた次の日の試験のアドバイスを細かくしてくれました。

市田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日の勉強わからないところは教えていた。 子供が勉強する時間は親も勉強する時間として、一緒に机に向かい勉強した。

市田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

出題したり丸つけしたり、一緒に勉強したりした。 また、テレビを見ないようにした。スマートフォンは預かった。

市田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今度ある模試の案内や、三者面談について、ほかにもいろいろなイベントなどに関する連絡がいっていたとおもいます。

市田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の実力に合わせたクラス分けがされており、教材は同じでも、生徒のレベルにあった指導方針をもって、教えてくれる塾です。 定期的な進級テストもあるため、進級を目指しレベルを上げる勉強方法や、あがった後にも先にいるレベルの高いメンバーに遅れを取らないような勉強を教えてくれいた。

通塾中

市田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業や個人授業、長期休暇の期間は冬期講習、夏期講習など様々な授業形式があり体体験もできるので始めやすいですし、子供たちのレベルにあったクラスに振り分けられることで置いていかれる心配性が少なく子供たちにとっても学習環境が適していると思います

市田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

学校の教師に比べると、やはり学歴の高い講師が多いので、多分学生時代にも結構きちんと勉強してきた人が多いように思う。なので、問題の解き方のテクニックも知っており、そのあたりをちゃんと教えてくれたので、成績も自ずと上がっていったように思う。

市田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

学校の教師よりも学歴の高い講師がほとんどだったので、それなりに、みんな学生時代に勉強してきているので、勉強のテクニックを知っており、その分学校よりも教え方はうまかったように、思う。学校はできない子に合わすので、どうしても、進行が遅い。

市田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に内容については詳しくはわからないが、家で勉強するよりかはまだ塾でいてるほうが良いと感じた。 それなりに成績も上がっていたので、取り立てて何か問題があったわけでもなかった。 結果的に通ってみてよかったという感想になった。

市田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください