個別教室のトライ 札幌本校

塾の総合評価:

3.9

(7737)

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

ジュクセンの

個別教室のトライ 札幌本校のおすすめポイント

  • 札幌駅から徒歩5分、アクセス良好で通いやすい
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

個別教室のトライ 札幌本校のキャンペーン

【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中

21 個別教室のトライ Cp601

トライ 夏のキャンペーン

《 【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中 》

トライの夏期講習は完全マンツーマン。
夏のゴールから逆算し、現状の学力に合わせた最適なカリキュラムを作成します。マンツーマン授業だからこそ、苦手にしっかり寄り添い、ピンポイントで対策が可能。また、お子さまの性格や学習スタイルに合わせて、相性の良い講師を選抜。
こうした一人ひとりに寄り添った授業で、学力の向上だけでなく、自分で学ぶ姿勢も育みます。

さらに、7/31まで入会金が0円※1。
この夏が、勉強への前向きな第一歩になります。ぜひこの機会にトライの夏期講習をご利用ください。

個別教室のトライ 札幌本校はこんな人におすすめ

地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人

個別教室のトライ札幌本校では、中高一貫入試対策コース(RITS、光星、大谷など)、中高一貫校学習対策コース(立命館慶祥、光星、藤女子など)、国公立大学対策コース(北海道大・教育大など目指す方向け)などのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。

講師との相性が心配な人

個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。

何を勉強したらいいかわからない人

個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。

学習習慣をつけたい人

個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。

個別教室のトライ 札幌本校へのアクセス

個別教室のトライ 札幌本校の最寄り駅

札幌市営地下鉄南北線北12条駅から徒歩5分

個別教室のトライ 札幌本校の住所

北海道札幌市北区北9条西3丁目10-1小田ビル2F

地図を見る

個別教室のトライ 札幌本校の行き方

セイコーマート並び、ファミリーマート向かいのビルの2階にあります。
教室の地図・アクセスを見る

個別教室のトライ札幌本校の概要

受付時間 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 学習習慣づけコース【小学生】 / 受験コース(開成中)【小学生】 / 中学受験コース【小学生】 / 定期テスト(あいの里東中・篠路中)対策コース【中学生】 / 附属中対策コース【中学生】 / さかのぼりコース【中学生】 / 共通テスト対策コース【高校生】 / 国公立・私立大学医療・看護系対策コース【高校生】 / 定期試験対策コース【高校生】
駐車場・駐輪場 駐車場なし / 駐輪場なし
自習室利用時間 平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)
安全対策 入退室メール

個別教室のトライ 札幌本校の通塾生徒情報

  • 札幌大谷高等学校
  • 北海道札幌北高等学校
  • 立命館慶祥高等学校
  • 市立札幌開成中等教育学校
  • 北海道石狩翔陽高等学校
  • 北海道札幌東商業高等学校
個別教室のトライ札幌本校の通塾生徒情報をすべて見る

札幌光星・大谷・藤女子などの私立進学校

中高一貫校を含め進度が速い学校です。 宿題も多く追いつかない場合もあります。 一人ひとりに合わせた授業を行うため、弱点の克服が可能です。 また、受験対策も一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成し指導を行っていきます。

札幌東・西・南・北高校

進度が速く、授業スピードについていくことが難しい学校です。 センター試験がなくなり、基礎固めはこれまで以上に大切になります。 志望校合格に向けオリジナルのカリキュラムを組み、一人ひとりに合わせたマンツーマン指導を行っていきます。

北嶺・立命館慶祥(RITS)

私立高の中でも特に進度が速い2校です。 ついていける人は大丈夫かもしれませんが、基礎は固まっていますでしょうか? 共通テストになり求められるのは“なんとなく解ける力”ではなく、“ロジカルに答えられる力”です。基礎力があるからこその応用です。高3で基礎を固めるのでは遅いです。予備校でつけることのできない力をつけましょう!

国際情報・旭丘高校 他

さまざまな方に通いやすい立地となっております。 国公立を志望する生徒が多いため「いつまでに何を完成させるか」明確にします。 そして、一人ひとりの学習カリキュラムを作り、指導していきます。 もちろん、推薦・総合型選抜(AO)対策も可能です。 推薦・総合型選抜(AO)対策 共通テストになりましたが、今、推薦・総合型選抜(AO)の割合は増えています。 学校の定期考査でしっかり点数を取ることにより、進路の幅が拡がります。あなたの選択肢を拡げましょう!

その他

他にも以下の学校に対応しています。 【公立】 開成高校・啓成高校・白石高校・石狩翔陽高校・丘珠高校・札幌東商業高校・琴似工業高校・札幌工業高校・大通高校 他 【私立(中高一貫含)】 札幌第一高校・札幌日本大学高校・北星女子高校・北海高校・北海学園札幌高校・創成高校・静修高校・札幌北斗高校・北海道科学大学高校・飛鳥未来高校・クラーク記念国際高等学校 他

個別教室のトライの合格者インタビュー

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験

個別教室のトライの合格体験記

個別教室のトライ 札幌本校のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

高校生・高卒生向け

人気NO.1 国公立大学対策コース(北海道大・教育大など目指す方向け)

「いつまでに何を完成させるか」をというカリキュラムを立てて、大きな目標に対して向かっていくことになります。 単に過去問を解くだけでは対策になりません。大学入学共通テストで高得点を取るために、基礎から応用まで身に付けてもらいます。 もちろん二次対策もばっちり行います。

人気NO.2 看護・医療系対策コース(北大看護、天使大、医大看護など)

資格の取れる学部ということで年々難化している看護・医療系の大学ですが、中でも天使大・北海道医療大・北海道科学大などの入試対策を行います。どの大学も独自の出題傾向を持ちますので、それに合わせて指導を行います。

人気NO.3 定期試験対策コース(私立大推薦、総合型選抜向け)

近隣の高校のテスト範囲に完全に準拠した形で、マンツーマンによる定期試験対策を行います。 テスト範囲の不明点をピンポイントで指導します。学校の授業内容で理解できないところが出てきている人におすすめです。

中学生向け

人気NO.1 中高一貫校学習対策コース(立命館慶祥、光星、藤女子など)

光星中学校、藤女子中学校、北嶺中学校、立命館慶祥中学校、日大付属中学校など、中高一貫校の授業進度に合わせて指導します。 「体系数学」など扱う単元が一般と異なっているケース、授業の進度が速く、地元の中学校とは授業で扱う範囲が異なるケースでも、個別指導ですので生徒さまの学習単元・進度に合わせて授業を行います。

人気NO.2 内申点・定期テスト対策コース(大谷中、北星中など)

近隣中学校の学校の教科書・ワーク・プリントを中心に利用して「学校の授業」をしっかりと理解し、内申点アップを目指すコースです。 定期試験で得点をとるには、まず授業を理解するところから。わからないところを一つずつ埋めていきます。

人気NO.3 公立高校受験コース(北辰中、中央中など)

公立高校の受験が変わります!それに向けて、1・2年生の内容の復習から3年生の学習内容まで、苦手単元や入試頻出単元の学習を行うコースです。 学校の授業についていくのが困難、前の学年から怪しいといったお声にももちろん対応します。

小学生向け

人気NO.1 中高一貫入試対策コース(RITS、光星、大谷など)

北嶺・RITS・光星・大谷・藤女子・北星女子などの私立中、開成中や教育大付属の公立中の出題傾向に則り、合格のための最適かつ最短の学習プランを作成し、志望校合格に導きます。経験豊富な講師がマンツーマン指導を行います。

人気NO.2 勉強のやり方・習慣付けコース(北九条小、桑園小など)

日割りで宿題を出し、それをマンツーマンでしっかり確認して評価してあげることにより、やる気を出させながら学習習慣を付けていきます。中学に向けての基礎固めを行いましょう!

人気NO.3 教科書完全フォローコース(中央小、幌北小など)

教科書や宿題の内容に沿った指導と、毎回のテストの見直しを通して学校の授業内容をフォローし、成績向上に繋げます。

個別教室のトライのコースをすべて見る

料金

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

高校生コース【高3-高卒生/個別指導】

初期費用 11,000円(税込)
月額費用 要問い合わせ

中学生コース【中1-中3/個別指導】

初期費用 11,000円(税込)
月額費用 要問い合わせ

小学生向けコース【小1-小6/個別指導】

初期費用 11,000円(税込)
月額費用 要問い合わせ

個別教室のトライ 札幌本校に通った方の口コミ

回答者数: 20人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北海道大麻高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    北大生の学生さんが講師をつとめています。講師の人数はかなりいるようで、その子の性格や学習内容によって講師を決めてくれます。合わなかったらすぐに変えてくれます。プロではないし、大学の用事などでいないこともあったりするので、予定がコロコロかわります。違う先生もいますが落ちつきません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どう勉強したら効率よくなるか

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別なのでそれぞれ仕切られていますが、大部屋に仕切りがあるだけなので、他の子の声が聞こえます。普通にしていれば気にならないですが、うるさい子がいたら集中できない環境になりやすいです。自習室もありますが、それも大部屋にあるのでよく聞こえます。タブレットや問題集も使っていいので使う時もあります。

    テキスト・教材について

    塾で勧められたテキストを使っています。 テキストも優しいものから上級者むけもあります。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 市立札幌藻岩高等学校

    回答日: 2023年05月30日

    講師陣の特徴

    大学生で一対一で行う。ほぼ北大生だった。塾長と面接した時に、何人か紹介されて、選ぶ形。1日入塾で指導された先生に決まりがち。チェンジもあり。大学生な為バイトが続かなく先生がよく変わる。プロの先生もいたが別料金高額な為契約しなかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    1時間30分で1時間で問題をとく残りの30分で解答解説なので残りの時間で質問をする形。違う問題の質問は空いてる先生に聞いても良いと言われてるから基本空いてる先生はいない。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別教室な為、区切られた机が何個かあり、1人でプリントを解き、残りの時間で解答や解説を先生がしてくれる。宿題は毎回ある。面談が一度あり親も行ってみたが殺伐として入り難い。区切られた空間とは言え狭い教室なので人の声は聞こえる。集中するにはちょうど良さそう。

    テキスト・教材について

    プリント対応だった。教材を買わなくていい。塾にある資料からのコピーですべてコピーで問題を解く形。また、家で使ってる市販された教材を持ってきて解いても良いと言われた。分からない問題あれば持ち込み教材でも教えてくれる。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 札幌日本大学高等学校

    回答日: 2023年10月10日

    講師陣の特徴

    講師は金額に応じて学生さんからプロの方まで選べます。ざっと見る感じ、20人以上の学生さんがいそうなので、あまりプロで教えてもらってる方は少なそうです。学生さんでも、きちんと教えてくれたり、娘の性格部分なども考慮して講師を選んでくれているので物足りなさは全くありません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どう勉強すればよいか

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    その日によりますが、先生とのマンツーマン授業があり、それが終わったら演習にうつります。大きな部屋にたくさんの仕切りがあって分けられているような感じなのでうるさい子がいたらずっとうるさいです。たまに新しい先生の教育などをやっている声も聞こえてきます。

    テキスト・教材について

    基本的にトライで販売しているテキストがあります。基礎的なもの、応用的なもの、受験対策などといろいろあり、本部の方々がレベルに合わせておすすめしてくれますが、強制的ではありません。毎回プリント使う方もいれば、学校のワークを使う方もいらっしゃるようです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 北星学園大学附属高等学校

    回答日: 2023年11月08日

    講師陣の特徴

    値段によってプロの講師か大学生か選べます。大学生の方でもきちんとみてくださり、良いところ、悪いところなど改善策もだしてくれます。塾のほうでその子に合った講師をみつけてくれます。もし違うとか合わないなどあってもすぐに見つけてくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どうやって英語を勉強するか。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まず一時間半、講師にマンツーマンで教えてもらいます。大きい部屋に何人も講師と塾生がいますので声が丸聞こえです。うるさい子がいたらとても大変です。そのあとは一時間、その日にやった分の復習としての演習時間があります。

    テキスト・教材について

    主にトライで販売しているワークを買っています。基礎的な物と、応用のものとがありそれを使っています。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北星学園大学附属高等学校

    回答日: 2024年04月18日

    講師陣の特徴

    その子に合わせて適切な先生を選んでくれます。金額により学生の先生かプロの先生になるかが変わります。プロになると倍以上の金額です。うちの子は学生にしましたが、きちんとみていただけて満足でした。年齢も近くて話しやすい存在でした?

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    部活と勉強との両立。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まず入塾するときに先生と何分授業するのかを決めます。これは金額によって違います。うちは90分先生との授業を選びました。その他に演習の時間といって60分自習のような時間があります。今回の授業がきちんと理解しているかの時間のようです。

    テキスト・教材について

    先生に勧められたテキストをトライから買うかたちです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北星学園大学附属高等学校

    回答日: 2024年06月08日

    講師陣の特徴

    料金によって講師の内容が変わります。プロの講師だと70000円くらいになります。1番安くてアルバイトの学生さんが講師ですが、年齢が近いせいかとても親身になって対応してくれました。学生なのでたまにいない時があり先生が変わる時があります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    部活との両立

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まず先生との授業があってから復習時間があります。マンツーマンなので、わからないところはすぐに教えてくれます。年齢が近いので話しやすいみたいです。テストが近いときは苦手な分野のところを集中して教えてくれます。

    テキスト・教材について

    勧められたテキストを買います。基礎のものと応用のものとがあり、その子に合わせて購入します。

この教室の口コミをすべて見る

個別教室のトライ 札幌本校の合格実績(口コミから)

個別教室のトライ 札幌本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    CMみて

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていて誘われたので見学してみたところ、とても魅力的だった。授業の説明や解説などがとても分かりやすい。家から近いのと、金額的にも良心的なので、最終的にこの塾に決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かった。個別なので部活との両立が可能だと考えた。知り合いが講師をしていて、内情を知ったりや講師選別を頼めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    私の知り合いが先生をしていたのと、個別対応で部活との両立がしやすかったので。家からも近くて通いやすかった。最終的には体験授業を本人が試して決めた。自習室が普段から自由に使えそうなのと部屋がオープンな雰囲気も良いと思った。

個別教室のトライの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
個別教室のトライの口コミをすべて見る

個別教室のトライ 札幌本校の入塾の流れ

1

「塾選」から申し込み。

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。

2

ヒアリングと日時調整。

教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。

3

AI学習診断の実施・学習プランの提案

体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。

4

入会手続き・授業開始

提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

個別教室のトライの記事一覧

個別教室のトライ 札幌本校の近くの教室

北24条校

〒001-0024 札幌市北区北24条西4丁目1-6

地図を見る

新琴似校

〒001-0908 札幌市北区新琴似八条12-2-4 neo bldg 2F

地図を見る

あいの里校

〒002-8071 札幌市北区あいの里1条5丁目2-3東光ストアあいの里店1階

地図を見る

個別教室のトライ以外の近くの教室

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

札幌本校

札幌市営地下鉄南北線線北12条駅から徒歩5分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

札幌北15条校

札幌市営地下鉄東豊線線北13条東駅

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

札幌校

JR函館本線(小樽~旭川)線札幌駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 札幌駅北口校

JR函館本線(小樽~旭川)線札幌駅から徒歩4分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 札幌駅西口校

JR函館本線(小樽~旭川)線札幌駅から徒歩7分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

東区役所駅前校

札幌市営地下鉄東豊線線東区役所前駅から徒歩2分

地図を見る
札幌市の塾を探す 北12条駅の学習塾を探す

個別教室のトライのその他のブランド

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)

口コミ(962)

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・完全オンライン

口コミ(32)

249.webp

トライのオンライン個別指導塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・完全オンライン

口コミ(98)

250.webp

家庭教師のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 家庭教師・オンライン対応あり

口コミ(476)

個別教室のトライに似た塾を探す

北海道にある個別教室のトライの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください