お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
個別教室トライ_61018_東札幌ラソラ校_外観

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校のキャンペーン

完全マンツーマン教育で “個性”を伸ばす「トライ」と TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

21 トライ個別 Cam1009up

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

\ 対象者全員に /
コラボクリアファイルを無料でプレゼント!

期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談および体験授業を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。

対象期間:2025/6/2 ~ 2025/11/30
※なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

個別教室のトライのキャンペーン

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月31日(水)

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校はこんな人におすすめ

地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校では、中学受験対策コース、定期試験対策コース、学校補習・予習コースなどのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。

講師との相性が心配な人

個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。

何を勉強したらいいかわからない人

個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。

学習習慣をつけたい人

個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。

個別教室のトライ東札幌ラソラ校へのアクセス

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校の最寄り駅

札幌市営地下鉄東西線東札幌駅から徒歩4分

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校の住所

〒003-0003 北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目1−1ラソラ札幌Bタウン2F

地図を見る

個別教室のトライ東札幌ラソラ校の概要

受付時間
問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
中学受験対策コース【小学生】 / 英語力養成コース【小学生】 / 基礎力補習コース【小学生】 / 定期試験対策コース【中学生】 / 入試対策コース【中学生】 / 基礎力養成コース【中学生】 / 学校補習・予習コース【中学生】 / 共通1次対策コース【高校生】 / 学校推薦型選抜/総合型選抜(旧AO入試)対策コース【高校生】
駐車場・駐輪場
駐車場あり※施設内に有料駐車場あり / 駐輪場あり
自習室利用時間
平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)
安全対策
入退室メール

個別教室のトライ東札幌ラソラ校の通塾生徒情報

  • 北海道札幌南高等学校
  • 北海道札幌国際情報高等学校
  • 北海道北広島高等学校
  • 北海道大麻高等学校
  • 北星学園女子高等学校
  • 札幌光星高等学校

札幌東・西・南・北高校

学力の高い生徒さまが多いので、ハイレベル・ハイスピードの授業となり、授業スピードに付いて行くことが大変な学校です。ついていけなくなるとあっという間に置いていかれてしまいます。 高校1年生から週1回の通塾で勉強ペースをつかむことができれば、旧帝大、医学部医学科も十分に現役合格が可能となります。一人ひとりの状況に合わせたマンツーマン指導を行っていきます。

旭丘・国際情報・月寒・北広島高校 他

学校推薦型選抜(旧 推薦入試)や総合型選抜(旧 AO入試)のための評定平均対策、英検対策だけでなく、 一般選抜のために理数系教科対策、文科系教科対策を実施します。 単に過去問を解くだけでは対策になりません。共通テストで高得点を取るために基礎から応用まで身につけてもらいます。

清田・平岸・大麻・白石高校 他

もちろん一般選抜に対しても指導を実施していますが、各高校が一般選抜よりも学校推薦型選抜(旧 推薦入試)・総合型選抜(旧 AO入試)の方に比重を置いている傾向にあります。そのための評定平均対策としての定期試験対策、英検対策を重視して指導します。主に英語・数学・物理の対策が多く高校の教科書から、場合によっては中学校の復習からスタートすることもあります。

北海・北海学園・北星・日大

各高校内部進学のための内部セレクション・順位加算テスト等を実施していますので、内部進学のために必要な成績を収めることを重点に他の私大推薦のために評定平均確保を行います。さらに一般入試のために理数系教科対策、文科系教科対策を実施し大学合格へと導きます。

その他

他にも以下の学校に対応しています。 その他、現在は 札幌開成高校・札幌啓成高校・札幌藻岩高校・札幌平岡高校・札幌厚別高校・札幌東陵高校 等の公立高校、 札幌光星高校・科学大高校・北星学園付属高校・札幌大谷高校 などの私立高校の生徒さま さらには 国立の苫小牧高専高校も大学受験に向けて通塾いただいております。

個別教室のトライ東札幌ラソラ校の通塾生徒情報

個別教室のトライの合格者インタビュー

個別教室のトライの合格体験記

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校のコース・料金

コース

学校補習・予習コース

学校の授業も高校になると複雑になり、わかりにくいものも多いです。なので、学校の定期試験や模試でしっかり得点していくための生徒一人ひとりのニーズに合わせて基礎力・応用力を要請するコースです。

共通1次対策コース

国公立大学のみならず、私立大学も共通試験での入試を行っています。なので、共通1次対策に特化したコース内容となっております。

学校推薦型選抜/総合型選抜(旧AO入試)対策コース

近年増えている学校型選抜試験。 対策のために・小論文対策や志望理由書対策・面接対策を行っていくコース編成です。 2021年は厚別・札幌東商業からラソラ校から小樽商科大学に入学した生徒もいました。

個別教室のトライのコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【高校生向けコース/高3-高卒】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用
要問い合わせ

個別教室のトライ東札幌ラソラ校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌東高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    講師陣の特徴

    子供に合った講師を紹介してもらえたとおもう。女性でベテラン講師のようだ。 聞いてる限りでは、凄く物腰の柔らかそうな印象で、子供も気に入っています。 トライのコーディネーターが、子供とオンライで面談をし、その雰囲気にあう講師をえらんでくれます。万が一合わない場合は変えていただくこともかのうなようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    オンライン上でできます

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供はやりやすい雰囲気のようだ。 自宅の部屋で受けられるので、子供自身もリラックスして受けることができている。 オンライン家庭教師はどのようなものかと最初は心配したが、本人はとても気に入ってるようだ。

    テキスト・教材について

    オンラインなので画面上に用意される。 他はAI学習をオンライン上で自分で勧められる

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌白石高等学校

    回答日: 2025年03月28日

    講師陣の特徴

    話しやすく話も面白いので塾に行くのが楽しくなる。また、道コンや学校のテストの結果から苦手な単元の分析をしてくれるので、どこを勉強したら良いかをわかりやすくしてくれてとてもありがたい。また、分かるようになるように工夫をして伝えてくれたり、エピソードをつけて話してくれるので頭に残りやすくなる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    進路で悩んでいることなどは話を聞いて合っているものを提案してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    はじめの1時間はマンツーマンで指導してもらい、その後は1時間演習時間があり、授業の内容の復習と定着できているかの確認ができる。堅苦しい雰囲気ではないので、焦らずに問題を解くことができる。演習時間はだいたい室長が1回くらい話しかけにきて現状確認みたいなのがある。めんどくさい。

    テキスト・教材について

    3年のまとめ 学校の教材 Keyワーク

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道北広島高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    講師陣の特徴

    北大生や教育大生がほとんどでどんな質問をしてもしっかり答えてくれました。生徒と先生どうしのなかもよく、質問しやすい雰囲気を常につくってくれました。先生によっては、授業中の雑談が長く勉強に集中したいのにできない…なんてことがありましたが、受験期は親身になって対策してくれ、私の担当の先生は泣いて喜んでくれました。それだけ真剣に受験に向き合ってくれた先生に感謝しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    真剣に答えてくれました。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒と講師どうしの仲がよく、質問しやすい環境でした。課題や学校の授業でわからなかったことを先生に質問し、教えてもらい、似た問題を何個かとき、また解説してもらい、定着させていく、といった流れでした。授業の質問だけでなく、英検などの検定の勉強の手伝いもしてくれました。

    テキスト・教材について

    中学のまとめ keyワーク ウイニングロード

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌東高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    カリキュラムについて

    時間にしては、割高と感じている。 1時間びっしりやっていますが、もう少し時間が長いといいかも。長くすると追加料金なので…。 数学のみで申し込んでいるが、テスト前は理科や社会の課題も出してもらえてるようで、 色々な問題を解くことができ対策になると思う

    定期テストについて

    まだこれからなのでわからない

    宿題について

    ちょうど良いボリュームのようだ。 受験対策で受講しているので、応用問題を多く出してもらえるよう依頼している。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌白石高等学校

    回答日: 2025年03月28日

    カリキュラムについて

    レベルの高い人から低い人までそれぞれだが、それぞれに合うレベルで教えてくれているおかげでレベルが上がっていっている人が多数いると感じます。レベルの高いところを目指している人はハイレベルに挑戦し、勉強が苦手な人は基礎から少しずつ学んでいっています。

    宿題について

    自分が持っているワークから常に宿題がでている状態で、それにプラスでできていないところのプリントを用意してくれる。次の授業までに終わる量を考えてくれているので、多くも少なくもなくちょうどいい。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道北広島高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    カリキュラムについて

    1時間講師との授業を行い、その後自分でさっきやった授業の復習をする演習を行うという流れでした。授業+演習という組み合わせでひとくくりになっていました。演習を終えたら講師にチェックをもらい、授業をしっかり理解しているか、定着しているか確認する、といったカリキュラムでした。

    宿題について

    先生一人ひとりに合った科目、量を出してくれました。受験期は自分の勉強メインであまりたくさん宿題は出ませんでした。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌東高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    AI学習の状況や、支払い確定などは全てショートメールで通知が来て、サイト上の個別ページで確認するようなシステムになっている。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    まだ最初の面談しかやっていない。 子供の志望校や勉強方法、性格、何を求めるか、どんな講師が希望かを聞かれました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まだ始めたばかりなので、特にありません。 今後は指導があると思う。 元々学校の成績はいいので、 学力コンクールなど外部の模試での成績次第では指導を受けたい

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌白石高等学校

    回答日: 2025年03月28日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    道コンが終わったあとや進学進級のあたりで行われる面談のときや、緊急で先生に用事ができて授業が休みになった日などに連絡がくる。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    生徒の成績について話をして、ここをこうすると良いなど改善点を伝えたり、逆に伸びている箇所も伝えてくれる。進学についての相談もある。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    出来ていないところを書き出して話してくれて、それぞれの単元ごとにどうやって勉強したらできるようになるかを提案してくれた。 また、授業も苦手分野を中心に進めてくれて、一緒に成績を伸ばすことができた。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道北広島高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾の振り返り日時の連絡や、親を交えた三者面談の日時の連絡などがほとんどでした。保護者へのサポートも手厚く、丁寧にわかりやすく教えてくださいました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    受験についての日程や流れ、それまでに必要な対策、これからしていくべきことなどでした。お陰で、親も受験期の流れをしっかり理解してくれました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    なんでうまくいかなかったのか徹底的に調べつくし、真剣に対策してくださいました。たくさん面談をしてくれ、とても安心しました。具体的には、今の点数から〇〇高校を目指すにはこの教科をあと〇点あげて合格点を〇点にしたいね。そのためにはこの教科をもっと勉強したほうがいいね。この教科はよくできているから今よりしなくていいよ。などです。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌東高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    アクセス・周りの環境

    オンライン家庭教師を希望していたため

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌白石高等学校

    回答日: 2025年03月28日

    アクセス・周りの環境

    駅が近いので通いやすく、同じ建物内にスーパーや文房具屋さんなどがあるので必要なものをすぐに購入しに行ける。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道北広島高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    アクセス・周りの環境

    積極的に教えに来てくれる先生と、いろいろ相談しやすい塾長、広々とした自習室があり、とても勉強しやすい空間でした。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌東高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    あり

    中学に上がってからは自分で勉強をしており、成績も良かった。ランクは上位だが、模試での成績が良くなく、本番の入試に不安があった

回答者数: 7人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌東高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 約30万円

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌白石高等学校

    回答日: 2025年03月28日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 教材費 冬期講習 夏期講習

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道北広島高等学校

    回答日: 2025年04月06日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 夏期講習 年末講習 高校受験講座 高校準備講座

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌東高等学校

    回答日: 2025年02月09日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌白石高等学校

    回答日: 2025年02月10日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌白石高等学校

    回答日: 2025年02月10日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

個別教室のトライ東札幌ラソラ校の合格実績(口コミから)

個別教室のトライ東札幌ラソラ校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    集団だとなかなか質問できず、自分に合っていないと思ったので、個別で授業を行い、質問できる環境が整っているトライが自分に一番あっていると思ったからです。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    姉が通っていて、実際に体験に行ったところ教室も綺麗で集中しやすそうな雰囲気だったから。また、個別なので分からないところをすぐに聞くことができるから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    特になし この口コミを全部見る

個別教室のトライの口コミ

個別教室のトライの口コミをすべて見る

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校の入塾の流れ

1

「塾選」から申し込み。

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。

2

ヒアリングと日時調整。

教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。

3

AI学習診断の実施・学習プランの提案

体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。

4

入会手続き・授業開始

提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

個別教室のトライ東札幌ラソラ校の画像

個別教室トライ_61018_東札幌ラソラ校_外観 個別教室トライ_61018_東札幌ラソラ校_教室内(01) 個別教室トライ_61018_東札幌ラソラ校_教室内(02) 個別教室トライ_61018_東札幌ラソラ校_教室内(03) Ambience 610.webp Ambience 611.webp Ambience 612.webp

個別教室のトライの記事一覧

通塾しているのに成績が上がらない原因は?辞めるべき?解決策を紹介

通塾しているのに成績が上がらない原因は?辞めるべき?解決策を紹介

個別教室のトライとトライプラスの違いとは?どっちがいい?特徴や料金など比較

個別教室のトライとトライプラスの違いとは?どっちがいい?特徴や料金など比較

学校の宿題を見てくれる塾おすすめ12選!家庭教師やオンライン対応塾も紹介

学校の宿題を見てくれる塾おすすめ12選!家庭教師やオンライン対応塾も紹介

勉強が苦手な小学生におすすめの塾10選!学習嫌いな子どもにも人気

勉強が苦手な小学生におすすめの塾10選!学習嫌いな子どもにも人気

個別指導アクシスと個別教室のトライ、どっちがいい?違いを徹底解説!

個別指導アクシスと個別教室のトライ、どっちがいい?違いを徹底解説!

小学生向け算数学習のおすすめ個別指導塾9選!選び方や人気塾の特徴を紹介

小学生向け算数学習のおすすめ個別指導塾9選!選び方や人気塾の特徴を紹介

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

京都の個別教室のトライの料金は実際いくら?学年ごとの費用を徹底解説!

京都の個別教室のトライの料金は実際いくら?学年ごとの費用を徹底解説!

【2025年最新】英検対策ができる授業料が安い塾おすすめ15選

【2025年最新】英検対策ができる授業料が安い塾おすすめ15選

個別指導塾の料金相場は?小中高生別の価格比較表や費用内訳など紹介

個別指導塾の料金相場は?小中高生別の価格比較表や費用内訳など紹介

都立高校御三家とは?日比谷・西・国立の偏差値から学校の魅力まで解説!

都立高校御三家とは?日比谷・西・国立の偏差値から学校の魅力まで解説!

千葉御三家とは?渋谷幕張・市川・東邦の偏差値から学校の特徴まで解説!

千葉御三家とは?渋谷幕張・市川・東邦の偏差値から学校の特徴まで解説!

私立高校と公立高校の違いは?どっちがいい?学費や特徴など徹底比較

私立高校と公立高校の違いは?どっちがいい?学費や特徴など徹底比較

英検®は小学生も目指すべき?メリットや勉強法、英検®対策に強い塾も解説

英検®は小学生も目指すべき?メリットや勉強法、英検®対策に強い塾も解説

英検®S-CBTは大学受験で使えない?活用法から使えないときの対処法までを徹底解説

英検®S-CBTは大学受験で使えない?活用法から使えないときの対処法までを徹底解説

私立高校の入試制度とは?公立高校の違いや出願戦略を徹底解説

私立高校の入試制度とは?公立高校の違いや出願戦略を徹底解説

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

不登校から大学受験に合格するための完全ガイド【2024年】

不登校から大学受験に合格するための完全ガイド【2024年】

高校受験生が夏休みにやるべきこと|後悔しないための過ごし方を紹介

高校受験生が夏休みにやるべきこと|後悔しないための過ごし方を紹介

受験生向け!中学生の夏休み平均勉強時間|偏差値や学年別に紹介

受験生向け!中学生の夏休み平均勉強時間|偏差値や学年別に紹介

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校の近くの教室

月寒中央校

〒062-0020 札幌市豊平区月寒中央通8丁目1-10月寒中央ビル3F

澄川駅前校

〒005-0003 札幌市南区澄川3条2-4-5 サンセリテ澄川 2F

札幌本校

〒060-0809 札幌市北区北9条西3丁目10-1小田ビル2F

個別教室のトライ以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

東札幌教室

札幌市営地下鉄東西線東札幌駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

東札幌ラソラ校

札幌市営地下鉄東西線東札幌駅から徒歩4分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 東札幌校

札幌市営地下鉄東西線東札幌駅から徒歩3分

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

白石駅前校

JR函館本線(小樽~旭川)白石駅から徒歩24分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

白石校

JR函館本線(小樽~旭川)白石駅から徒歩7分

大学受験予備校WAM(ワム)

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

白石駅前校

JR函館本線(小樽~旭川)白石駅から徒歩24分

札幌市の塾を探す 東札幌駅の学習塾を探す

個別教室のトライのその他のブランド

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

家庭教師のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 家庭教師・オンライン対応あり

トライのオンライン個別指導塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

個別指導塾トライプラス

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり