-
北海道釧路明輝高等学校
-
市立札幌啓北商業高等学校
-
北海道釧路湖陵高等学校
-
北海道釧路江南高等学校
-
武修館高等学校
-
北海道札幌東高等学校
湖陵高校
大学受験対策を行います。目指すは道内国公立大学や首都圏国私立大学です!大学受験は全国区の戦いです。早めの準備をしないと北大をはじめ、有名大学の合格は難しくなってきているのが現状です。
全国の上位高校の生徒さんが多く受講している「難関大合格コース」や「小論文対策講座」なども釧路駅前校で受講できます。
部活動や通学に時間を取られてしまう生徒さんでも、個別指導ならば時間の融通がつきやすいので無理なく始められます。大学受験に対して不安に感じることがあれば、ぜひ一緒に頑張り
江南高校
部活動や学校行事に合わせ、大学受験をサポートします。
学校の授業内容をしっかりこなして、勉強に不安のない高校生ライフを一緒に作りませんか。
高校卒業後の進路も、教室長はじめ、多くの講師・スタッフが相談に乗ってくれます。
部活動や学校行事を一生懸命やって充実した学校生活とともに、卒業後の明るい未来を一緒に考えることができたらうれしく思います。
北陽高校
推薦・総合型選抜対策のための平均評定対策、英検対策だけではなく、一般入試のために理数系教科対策、文科系教科対策を実施し実績を上げています。
大学受験は全国区の戦いです。早めの準備をしないと有名大学の合格は難しくなってきているのが現状です。
部活動や通学に時間を取られてしまう生徒さんでも、個別指導ならば時間の融通がつきやすいので無理なく始められます。
中堅高校・工業高校等
推薦・総合型選抜策のための平均評定対策、英検対策だけではなく、一般入試のために理数系教科対策、文科系教科対策を実施し実績を上げています。
また、学校の授業に対するフォローも行っております。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
明輝高校・武修館高校・釧路高専・工業高校・商業高校・東高校
-
釧路市立北中学校
-
釧路市立景雲中学校
-
釧路市立鳥取中学校
-
北海道教育大学附属釧路中学校
-
釧路市立幣舞中学校
-
釧路市立青陵中学校
教育大学附属釧路中学校
3年生からの内申点の逆転には限界があります。
釧路湖陵理数科なら最低でも内申ランクでBが必要ですが、これは3年間で「4以下を取って良いのは5回まで」と言い換えられます。
本気で湖陵を目指すなら、1・2年生から定期試験対策は必須、3年生になると入試の点数アップも目指さなければなりません。
日々の学習のチェックと定着までの復習、テスト前の振り返りを徹底して、得点力に直結する学習習慣をつけていただいています。
幣舞中学校
学力テスト対策では、日々の学習サポートをしていきます。学校の教科書に準拠した教材を用い、最小限の時間で最大限の効果を目指した指導を行っています。
学校の授業が難しいと思う生徒さんには、振り返り学習でしっかりとつまずきを取り払い、できるところを少しずつ増やしていきます。
学校の授業では物足りない生徒さんには、難易度の高い問題や、応用問題を取り上げることで密度の高い授業を行っています。
青陵中学校
勉強のやり方がわかっていなかった生徒さんが、頑張り方を身につけて著しく学力向上が見られることが多い中学校です。
日々の積み重ねが成績向上には欠かせないので、しっかりとした学習計画が重要です。
マンツーマン指導でしっかりと弱点強化をして、ランクアップを目指しましょう!
その他
他にも以下の学校に対応しています。
北中学校・景雲中学校・鳥取中学校・共栄中学校・鳥取西中学校・共栄中学校・美原中学校・富原中学校・大楽毛中学校
-
函館市立昭和小学校
-
北海道教育大学附属釧路小学校
-
札幌市立中央小学校
-
釧路市立城山小学校
-
釧路市立鳥取小学校
-
釧路市立愛国小学校
教育大学附属釧路小学校
入試のある学校ですが、学校で使用する教科書は他の市立小学校と変わりません。
特色ある授業を行いますが、根底にある教科書内容は同じなので、習得するための反復は他の学校と同じく必須になります。
そのまま附属中学校に上がる生徒さんが多いので、附属中の学習ペースについていくためにも予習復習の学習習慣を定着させ、算数・英語・国語の三本柱の科目に苦手を残さないよう、ヒアリングを徹底しながら学習をすすめています。
共栄小学校
学習指導要領の改訂に伴い、小学校で取り組むべき内容は大幅に増えています。
しかし、年間の学習時間自体は減っており、学校で一つの単元に対して割ける時間は相対的に減っています。
将来の進学などを見据えた場合に、学校だけで学習が完結するものではなく、家庭学習が鍵となってくることにお気づきのご家庭が増えています。
釧路駅前校では、一緒に勉強のやり方から身につけられるように指導します!
中央小学校
文章読解を中心に読解力を磨きます。小学校の学習の中心になる計算や漢字だけでなく、しっかりした読解力こそが、今後のお子さまたちの大きな力になると考えています。
マンツーマン指導にしかできない「お子さんに合った指導」をぜひ一度体験してみてください!
釧路小学校
近年の学習指導要領改訂の大きな特色は、英語の拡大とプログラミングの導入です。特に、今小学校に通っているお子さまが高校生になった時には、当たり前のように大学受験に「情報」の科目が含まれます。
新しい勉強内容にはそれに合わせた勉強の仕方が必要になります。
トライではオンラインでのプログラミング授業にも対応しております。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
青葉小学校・城山小学校・芦野小学校・鳥取小学校・光陽小学校・愛国小学校・武佐小学校・昭和小学校