-
学校法人尚志学園尚志高等学校
-
帝京安積高等学校
-
福島県立安積高等学校
-
福島県立須賀川桐陽高等学校
-
福島県立田村高等学校
-
福島県立本宮高等学校
安積高校・安積黎明高校
受験生もそうですが、1年生や2年生も高校から出される課題でキャパオーバーになっていませんか?学校の学習をしっかりやることが受験対策に繋がります。
また、受験勉強をしていると解けない問題がたくさん出てくると思います。生徒によってわからない問題や質問したい内容は様々です。トライのマンツーマン授業でわからない問題はすぐに解決し、最短距離で合格まで進んでいきましょう!
郡山高校・郡山東高校
文武両道を目標にしている高校ですが、受験に対しての危機感を高く持つことが大切です。大学合格を目指している方は早めに対策を始めましょう。
学校のカリキュラムだけでは学習量が足りないので、学校の勉強にプラスすることが必要です。トライの教室には自習スペースも完備しており、授業がない日も使えます。部活帰りにぜひご利用ください。
日大東北高校・尚志高校
指定校推薦や内部推薦の枠が多くある高校です。学校の評定を上げるためにも日頃からコツコツと勉強時間を確保していきましょう。
基礎学力テスト対策も充実しています。3年生は9月にある基礎学に向けて早めに行動しましょう!
一般受験で大学進学を考えている場合は、学校の授業だけでは対策が間に合わなくなってしまいます。トライなら志望校や自分の苦手に合わせて対策できます。
郡山駅付近の通信制高校
大学受験に向けて不安なことはありませんか?学校の対策だけでは心配な場合はぜひサポートさせてください。在学中の保護者様からご相談を多くいただきます。
トライ郡山駅前校では各大学への合格実績もありますので、合格に向けておまかせください。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
あさか開成高等学校・郡山商業高等学校・須賀川桐陽高等学校・田村高等学校・本宮高等学校・安達高等学校・帝京安積高等学校・学校法人石川高等学校・KTC中央高等学院
-
郡山市立明健中学校
-
郡山市立安積第二中学校
-
郡山市立日和田中学校
-
郡山市立大槻中学校
-
郡山市立守山中学校
-
須賀川市立長沼中学校
安積高附属中
安積高附属中学校の受験対策として、学校では習わない解き方で受験に向けた学習をしていきます。
他塾さんの宿題フォローも対応可能です!
小学校の学習内容は早めに終わらせて、中学受験対策を中心に進めます。
トライでは県内、他県の中高一貫校の受験対策を共有し、今できる最適な対策をご案内させていただきます。
郡山第二中学校・郡山第四中学校・緑ヶ丘中学校
郡山駅付近にある部活動も盛んで文武両道の中学校です。
学校の授業でサポートしきれない部分をマンツーマンでフォローしていきます。
定期テストはもちろんのこと、実力テスト、高校入試などに向けてもサポートします。
岩江中学校・高瀬中学校・郡山第七中学校
郡山駅から距離がありますが、ご自宅付近での集団塾などで伸び悩んでいる方はぜひご相談ください!
授業は、平日20時から、土曜日の夕方からでも対応可能です、
定期テストに向けて、日々の学校の授業の予習・復習のサポートを実施しています。
公立高校前期選抜受験
「数学は得意だけど英語は苦手」それでも集団塾では総合点でクラスが決まるため、「英語はちょうどいいけど数学は簡単すぎる」といったこともしばしば。
マンツーマンだからこそ、科目ごとのレベル調整も可能です。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
郡山第一中学校・郡山第六中学校・行健中学校・明健中学校・安積第二中学校・日和田中学校・喜久田中学校・大槻中学校・守山中学校・長沼中学校・二瀬中学校・西田中学校・仁井田中学校・常葉中学校・三穂田中学校・須賀川第二中学校・船引中学校・郡山ザベリオ学園中学校・石川義塾中学校・小野中学校・三春中学校・富岡第一中学校・矢吹中学校・猪苗代中学校・福島成蹊中学校
郡山第三中学校・郡山第五中学校・小原田中学校
郡山駅から少し離れていますが、多くの生徒さまの対応実績があります。
高校入試に向けた内申点確保のため、定期テストで点数を取るための対策を中心に行っています。
5教科のサポート、出題頻度の高い問題の解説など幅広く行います。
-
郡山市立芳賀小学校
-
郡山市立永盛小学校
-
郡山市立小原田小学校
-
郡山市立金透小学校
-
郡山市立富田西小学校
-
郡山市立緑ケ丘第一小学校
金透小学校・芳賀小学校
夕方の早い時間帯から教室を利用して、学校の宿題などを終わらせることもできます。
保護者様のお仕事終わりの時間にお迎えに来ていただくことも可能ですので、お迎えまでの生徒さまの時間を効率良く学習に使うこともできます。
苦手なところは小学生のうちに克服していきましょう。
緑ヶ丘第一小学校・行健小学校
送迎の兼ね合いで保護者様のお仕事終わりの時間まで、自習などをして時間を有効に利用することができます。
長期休暇では、中学校に進学した際の練習として、明るい時間帯に公共機関を利用して通塾している生徒さまもいらっしゃいます。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
桜小学校・朝日ヶ丘小学校・橘小学校・芳山小学校・富田小学校・富田西小学校・永盛小学校・安積第一小学校・安積第三小学校・高瀬小学校・郡山ザベリオ学園小学校・小原田小学校・五百川小学校・宮城小学校