-
東京都立目黒高等学校
-
国士舘高等学校
-
昭和女子大学附属昭和高等学校
-
松蔭大学附属松蔭高等学校
-
香蘭女学校高等科
-
品川エトワール女子高等学校
玉川聖学院高等部 定期試験
玉川聖学院はミッション・スクールのため、キリスト教系の大学への指定校推薦が多いのが特徴です。
トライでは一般受験対策はもちろん、総合型選抜対策・定期テスト対策と幅広く対応できます。
田園調布雙葉高校 大学受験フォロー
各学校や学科に対して1名ほどの推薦があり、上智や玉川、中央や津田塾への推薦には英検やTOEICなど、成績以外にも資格が必要となります。
都市大等々力高校 定期試験
都市大学等々力高校では基礎・基本を固め、難関大学現役合格を目指します。独自の学習支援プログラムが特徴です。
トライでは、ウィークリープランという一週間の学習計画を立て、受験に必要な学習習慣をつけていくことをサポートしております。
都立目黒高校 大学受験
都立目黒高等学校では、2年次までは芸術以外すべて必修科目で、国公立大受験にも対応できるカリキュラムとなっています。
トライでは、国公立対策・難関私立対策など生徒一人ひとりの目標に合わせフォローしております。
学校で選択できない社会や理科なども映像授業やマンツーマンで補えます!
都立桜町高校 学校試験
都立桜町高等学校では、中堅の私大進学を念頭に置いたカリキュラムを編成しております。
またGTECの受験機会も提供しております。
一般受験対策だけではなく、GTECの対策もトライにて行えます。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
【都立】園芸・田園調布・雪谷・駒場・小山台・新宿・広尾・文京・荻窪・豊多摩
【私立】<世田谷区>鴎友学園女子・国士館・駒沢大学高・駒場学園・昭和女子大附属昭和・松蔭・日本大学櫻丘・目黒星美学園<大田区>東京高校<目黒区>多摩大学目黒・東京学園・目黒学院・八雲学園<品川区> 品川翔英・攻玉社・香蘭女学校高等部・品川エトワール女子・品川女子学院高等部・青稜・文教大学付属・朋優学院・立正<渋谷区>実践女子学園・東京女学館・広尾学園<港区>芝・聖心女子学院高等科・正則・東洋英和女学院高等部・山脇学園<新宿区>成城・早稲田<千代田区>暁星・共立女子<杉並区>佼成学園・國學院大學久我山・女子美術大学付属・杉並学院<北区>順天・聖学院<江東区>かえつ有明<文京区>獨協<神奈川県>神奈川学園・慶應義塾高校・サレジオ学院・洗足学園大学附属・日本女子大学附属・日本大学高校・法政大学第二・横浜創英
-
カリタス女子中学校
-
目黒区立東山中学校
-
目黒区立目黒中央中学校
-
青稜中学校
-
東洋英和女学院中学部
-
十文字中学校
玉川聖学院中等部 定期試験
玉川聖学院中等部では、全ての教科において考える力を伸ばすことを目指しており、小論文やレポートにまとめて提出する課題が多く出されます。
田園調布雙葉中学校 学校授業フォロー
田園調布雙葉中学校では、週1日1時間総合学習A・Bという時間があります。
教科書通りの勉強ではついていけなくなるので、マンツーマン授業にて講師と英語での会話をしコミュニケーション力を養います。
都市大等々力中学校 レポート・試験
高2生の前期までに大学受験に必須な文法を仕上げるカリキュラムとなっており、公立校に比べ、かなり進度が速いので、学校の授業についていけるように学習プランを立て、予習・復習の学習のリズムをつけていきます。
区立八幡中学校 定期試験
八幡中学校では、各教科ごとに基礎・基本となる学習内容を厳選し、カリキュラムを準備し、教科の授業はもちろん、「総合的な学習の時間」の中でも繰り返し学習しています。
区立尾山台中学校 定期試験
尾山台中学校は、ことばの力の育成や、論理的な思考力と表現力、豊かに考える力や表現する力がつけられる学校となっております。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
【公立】<世田谷区>奥沢・玉川・東深沢・深沢<大田区>石川台・大森第六・田園調布・東調布<目黒区>第四中・第七中・第八中・第十中・第十一中・東山中・目黒中央中
【都立】桜修館中等教育学校
【私立】<世田谷区>鴎友学園女子・恵泉女学園・駒場東邦・昭和女子大学附属昭和・成城学園・聖ドミニコ学園・目黒星美学園<大田区>清明学園・立正大学付属立正<目黒区>多摩大学目黒・トキワ松学園・八雲学園<品川区>攻玉社・香蘭女学校中等科・青稜・文教大学付属<渋谷区>青山学院中等部・実践女子学園・渋谷教育学園渋谷・東京女学館<港区>高輪・東洋英和女学院中学部・普連土学園<新宿区>早稲田<千代田区>暁星・雙葉・三輪田学園<豊島区>十文字・学習院中等科・本郷・立教<北区>駿台学園・聖学院<中野区>明治大学付属中野<板橋区>城北<神奈川県>慶應義塾普通部・横浜雙葉・日本大学中・桐蔭学園・洗足学園大学附属中・日本女子大学附属中・カリタス女子中・玉川学園中学部
-
田園調布雙葉小学校
-
大田区立多摩川小学校
-
大田区立東調布第一小学校
-
桐蔭学園小学校
-
東京学芸大学附属世田谷小学校
-
昭和女子大学附属昭和小学校
横浜雙葉小学校 学校フォロー
横浜雙葉小学校では、多くの教科で専科制を導入しております。
学校の授業に合わせ苦手範囲の補強や、学校の先生の授業プリント対策も行えるコースとなっております。
田園調布雙葉小学校 学校フォロー
田園調布雙葉小学校では、週4日10分ずつステップアップタイムという算数・国語の反復練習の時間があり、算数・国語基礎固めに力を入れています。
東洋英和女学院小学部 学校フォロー
東洋英和女学院小学部では週5日制となっており、土曜日に学校の授業がありません。
土日の学習計画を講師と一緒に立てて学習リズムを整えます。
昭和女子大附属昭和小学校 学校フォロー
昭和女子大学附属昭和小学校では、毎週1時間読書の時間があります。
文章の読解力や文法など、受験や日常生活で必要な国語力をマンツーマン指導で丁寧に指導させていただきます。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
【公立】<世田谷区>奥沢・尾山台・九品仏・桜丘・玉堤・等々力・中町・東玉川・東深沢・深沢・二子玉川・八幡<太田区>赤松・小池・新宿・洗足池・多摩川・田園調布・東調布第一<目黒区>碑・原町・東根・東山・不動・緑ケ丘・宮前・向原・八雲<品川区>旗台
【私立】<世田谷区>聖ドミニコ学園・東京都市大学附属<品川区> 品川翔英 <港区>東洋英和女学院小学部<渋谷区>東京女学館<千代田区>雙葉<杉並区>立教女学院<豊島区>立教小学校<横浜市>桐蔭学園小学部・森村学園初等部・聖ヨゼフ学園
【国立】東京学芸大学教育学部附属世田谷・東京学芸大学附属世田谷