-
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
-
東京都立小金井北高等学校
-
中央大学附属高等学校
-
大成高等学校(東京都)
-
明治大学付属中野高等学校
-
学習院女子高等科
調布北高等学校 受験・検定
自己推薦や指定校推薦入試に向けて定期テスト対策や検定の対策をします。自己推薦入試では早い段階から志望理由書や活動報告書の作成も意識し、動機づけも行っていきます。
早稲田実業学校高等部 内部進学
大学進学要件を満たし、希望の学部に入学できるように対策していきます。早実は選択によっては数ⅢCまで履修する必要があります。またTOEFLのスコアが必須です。特に重要な高2のテストに焦点をあてています。
大成高等学校 推薦入試
定期試験や実力テストをフォローし、推薦基準を目指します。論文・面接などの、推薦入試対策もしていきます。志望理由書や活動報告書の作成に関してもサポートいたします。
國學院久我山高校
常時は定期試験対策が中心となりますが、受験対策にも対応しています。各種検定もフォローいたします。受験にあたり履修状況によっては科目の進度にばらつきが生じることがありますので、物理・化学など特定科目のサポートにも対応しています。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
武蔵野北高校、小金井北、神代高校、学習院女子高校、明治大学附属明治高校、宝仙学園高校、成蹊高校、都立杉並高校、中央大学附属、明治大学中野、ICU 他
-
城北中学校
-
東京電機大学中学校
-
東京大学教育学部附属中等教育学校
-
新宿区立牛込第一中学校
-
帝京大学中学校
-
立教女学院中学校
都立三鷹中等教育学校 受験
適正検査型試験対策も行っております。適性検査は早めに対策を行うことが重要です。
合判模試対策も合わせて行っております。
東京大学教育学部附属中等教育学校
推薦試験での論文対策。面接対策及び試験対策も行っております。
第一中学校 定期試験
内申点対策を中心に、高校受験を目標に総合的な学力を向上させていきます。学習進捗や提出物の管理サポートも可能です。
三鷹第一中学校の専用対策カリキュラムを、定期考査の過去問をもとに、すべて生徒さま一人ひとりにあったオーダーメイドで作成しております。
明治大学附属明治中学校 内部進学
学習進捗が早く、また課題の多い明明生向けのコースです。定期テスト対策を中心に、内部進学の必要要件を満たすように英語検定なども踏まえて対策いたします。
都立三鷹中等教育学校 定期試験
授業進度が非常に速く、自主学習(予習)のウェイトが高い中等教育学校の履修内容をフォローいたします。6年から始まる国公立一般大学受験を想定した特化した学校の受験対策もサポートいたします。
早稲田実業学校中等部 内部進学
進度が速く、テスト頻度の多い早実の対策をしていきます。部活動との両立を目指すために、時間の有効利用を意識しています。内部進学要件を満たせるように総合的なサポートもしています。
公立中学校 定期テスト
内申点UPのための提出物の管理・対策をしていきます。将来の夢のためのサポートや情報提供もしています。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
三鷹第二中学校、第三中学校、第四中学校、第五中学校、第六中学校、第七中学校、武蔵野一中学校、第二中学校、第三中学校、第四中学校、第五中学校、第六中学校、國學院大學久我山中学校、城北中学校、帝京大学中学校、立教女学院中学校、明星中学校、明大付属明治中学校、東京電機大中学校 他
-
三鷹市立南浦小学校
-
明星小学校(東京都)
-
晃華学園小学校
-
三鷹市立第四小学校
-
三鷹市立第二小学校
-
武蔵野市立井之頭小学校
井之頭小学校 受験
三鷹、武蔵、立川国際など都立中等教育学校や、明明、成蹊、桐朋、吉祥女子など私立一貫校向けの受験対策コースです。
記述読解力の必要な適性検査対策、知識とテクニックが必要な受験対策を志望校に合わせて行います。
三鷹第四・第六・南浦小 学習習慣付け
学童を卒業する4年生以上を中心に、勉強の習慣付けを指導します。生徒数が多いうえに、定期テストが難しく内申点が取りにくい三鷹第一中学校で成績を上げるための準備を早期から実施いたします。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
三鷹第一小学校、第二小学校、第三小学校、第五小学校、大野田小学校、武蔵野東小学校、明星小学校、晃華学園小学校、立教小学校 他