-
東京都立日野台高等学校
-
東京都立青梅総合高等学校
-
東京都立羽村高等学校
-
東京都立多摩科学技術高等学校
-
東京都立小平高等学校
-
八王子実践高等学校
国立高校
医学部・国立・私立難関大対策
立川高校
医学部・国立・私立難関大対策
八王子東高校
医学部・国立・私立難関大対策
拓殖第一高校
毎年、現役合格率が8~9割を超えるという高い進学決定率を誇る学校です。国際理解教育に力を入れており、ニュージーランドでの夏期語学研修やオーストラリアへのターム留学も実施されています。
2年次からは特進コースへの編入などもあり、入試に対する平均的なレベルが高いことも特徴で、GMARCH以上の難関校への合格実績が非常に多い学校です。
昭和高校
東京都教育委員会からアドバンス高に指定された学校で、同時に英語教育教推進校、スポーツ特別強化校でもあります。
土曜授業+月曜7時間目の実施、入学時から始まる英数国の週末課題、夏季講習などの学習支援も豊富で、進学実績も、早慶・GMARCH含めた私立大学への進学者が多いです。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
国分寺高校、日野台高校、立川国際中等教育学校、南多摩中等教育学校、東大和南高校、上水高校、東大和高校、青梅総合高校、羽村高校、都立多摩科学技術高校、小平高校、明大附属中野高校、錦城高校、明大中野八王子高校、帝京八王子高校、昭和第一学園高校、工学院大附属高校、八王子実践高校、明星高校、西武学園文理高校、穎明館高校、創価高校、東京電機大高校、啓明学園高校、東海大菅生高校、東京純心女子高等学校、晃華学園高校、桐朋高校、中大附属など
-
昭島市立拝島中学校
-
昭島市立昭和中学校
-
立川市立立川第五中学校
-
立川市立立川第七中学校
-
青梅市立第一中学校
-
青梅市立泉中学校
拝島中学校
昭島市内の公立中学校の中では、最も生徒数の多い学校です。
内申点のつけ方が非常に厳しい学校です。定期テストでは、90点以上取らなければ4以上は難しいです。日頃の授業を大事にすることと、ケアレスミスをなくす勉強をしっかりとしていきましょう!
トライなら、都立TOP高逆転合格も夢ではありません。ワンランク上にチャレンジする君を全力で応援します!
清泉中学校
定期テストが難しい学校で、テスト勉強をしているのに何故か点数が取れないという声も多いです。
トライでは過去問から学校の問題の出し方を分析し、高得点が取れる対策を行います。
こうした難しいテストで高得点が取れるようになっていくと、受験に向けた力も自然とついていきます。行ける学校と行きたい学校は違います。違いがわかる君こそは、トライで逆転合格できます。都立TOP高逆転合格を全力でサポートします。ワンランク上にチャレンジする君を全力で応援します!
瑞雲中学校
昭島市教育委員会研究指定校として、小中一貫教育の研究も行われています。テストに癖がある学校です。
トライで定期テストの対策はもちろん、受験対策も早くから進めていきましょう。日頃の学校の授業のフォローもお気軽にご相談ください。
昭島で逆転合格できるのは、完全1対1マンツーマン指導のトライだけ。最後まで志望校を諦めたくない。そんな君を全面的に応援します!
東海大菅生高校中等部
内部進学のフォローと「医療・難関大コース」もお任せください。
今までの「総復習」を完全マンツーマン指導で行い、「部活と両立」できます。
明治大学中野八王子中等部
内部進学のフォローと医学部・薬学部・医療系学部のフォローに精通した講師陣がいます!
今までの「総復習」を完全マンツーマン指導で行い、「部活と両立」できます。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
昭島市立福島中学校、昭島市立多摩辺中学校、昭島市立昭和中学校、立川市立第五中学校、立川市立第七中学校、青梅市立第一中学校、青梅市立泉中学校、青梅市立霞台中学校、羽村市立第二中学校、福生市立第一中学校、福生市立第二中学校、福生市立第三中学校、あきる野市立増戸中学校、あきる野市立秋多中学校、啓明学園中等部、浦和ルーテル中学校、西武文理中学校、穎明館中学校、共立第二中学校、東京純心女子中学校、帝京八王子中学校、南多摩中等学校、武蔵村山市立第五中学校など
-
昭島市立富士見丘小学校
-
昭島市立拝島第三小学校
-
昭島市立拝島第二小学校
-
昭島市立拝島第一小学校
-
昭島市立田中小学校
-
啓明学園初等学校
光華小学校
昭和32年創立の小学校で、特に地域との連携を重視しています。
習熟の程度に応じた指導やグループ別指導による、個に応じた指導の充実を目指しながら、道徳や外国語活動などを通して考えたり表現する力の育成にも取り組んでいます。
中学受験の逆転合格、都立中高一貫校・私立有名中学受験対策ならトライにお任せください。
拝島第二小学校
「拝二小授業力スタンダード」にもとづくカリキュラムで、インプットとアウトプットを重視した授業が行われます。
また、自分で意見を述べることも求められることから、学習した内容を自分の言葉で表現するトレーニングが必要です。
中学受験の駆け込み寺、都立中高一貫校・私立有名中学受験対策ならトライにお任せください。
立川市立第九小学校
授業研究に力を入れている学校で、ICTの活用や、発問(なぜ?もし〜ならば?どうやって?)を用いた授業設計が特徴です。
また、生活指導や補習教室も行われており、生徒さまが自ら学べるようになることを目指しています。
他塾での成績の伸び悩み、都立中高一貫校・私立有名中学受験対策ならトライにお任せください。
昭島市立田中小学校
集団指導塾と併用する「ハイブリッド」フォロー、都立中高一貫校・私立有名中学受験対策ならトライにお任せください。
昭島市立成隣小学校
習い事(公文・算盤・スポーツ・ピアノ)を精査し、本気で中学受験の逆転合格を狙うなら、都立中高一貫校・私立有名中学受験対策に精通したトライにお任せください。
その他
他にも以下の学校に対応しています。
啓明学園初等学校、私立桐朋小学校、昭島市立拝島第一小学校、昭島市立つつじが丘小学校、昭島市立中神小学校、昭島市立武蔵野小学校、昭島市立玉川小学校、昭島市立富士見丘小学校、昭島市立東小学校、昭島市立拝島第三小学校、昭島市立共成小学校など