個別教室のトライのキャンペーン
個別教室のトライ 安城駅前校のおすすめポイント
- 安城駅から徒歩3分、アクセス良好で通いやすい
- 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
- 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
- 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
個別教室のトライ 安城駅前校のキャンペーン
【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中
トライ 夏のキャンペーン
《 【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中 》
トライの夏期講習は完全マンツーマン。
夏のゴールから逆算し、現状の学力に合わせた最適なカリキュラムを作成します。マンツーマン授業だからこそ、苦手にしっかり寄り添い、ピンポイントで対策が可能。また、お子さまの性格や学習スタイルに合わせて、相性の良い講師を選抜。
こうした一人ひとりに寄り添った授業で、学力の向上だけでなく、自分で学ぶ姿勢も育みます。
さらに、7/31まで入会金が0円※1。
この夏が、勉強への前向きな第一歩になります。ぜひこの機会にトライの夏期講習をご利用ください。
個別教室のトライのキャンペーンをもっと見る
個別教室のトライ 安城駅前校はこんな人におすすめ
地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人
個別教室のトライ安城駅前校では、中学準備、勉強の習慣習慣づけコース、安城各中学の内申対策コース、共通テスト・二次試験対策コースなどのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。
講師との相性が心配な人
個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。
何を勉強したらいいかわからない人
個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。
学習習慣をつけたい人
個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。
個別教室のトライ 安城駅前校へのアクセス
個別教室のトライ 安城駅前校の最寄り駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)安城駅から徒歩3分
個別教室のトライ 安城駅前校の行き方
個別教室のトライ安城駅前校の概要
受付時間 | 問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み) |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 中学準備、勉強の習慣習慣づけコース【小学生】 / 国語、算数苦手克服コース【小学生】 / 中学受験対策コース【小学生】 / 漢字特訓コース【小学生】 / 単位変換克服コース【小学生】 / 算数 計算特訓コース【小学生】 / 理科・社会 苦手克服コース【小学生】 / 安城各中学の内申対策コース【中学生】 / 私立推薦対策コース【中学生】 / 安城各中学の学年別総復習コース【中学生】 / 苦手単元克服コース【中学生】 / 文章問題克服コース【中学生】 / 英語文法・長文読解コース【中学生】 / 生徒別授業サポートコース【中学生】 / 共通テスト・二次試験対策コース【高校生】 / 学校型・総合型選抜(公募・AO入試)対策コース【高校生】 / 学校別定期テスト対策コース【高校生】 / 英文法復習コース【高校生】 / 数学・物理 対策コース【高校生】 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場なし / 駐輪場あり※駅の駐輪場を利用可能(領収証要持参) |
自習室利用時間 | 平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く) |
安全対策 | 入退室メール |
個別教室のトライ 安城駅前校の通塾生徒情報
- 愛知県立安城南高等学校
- 愛知県立刈谷工科高等学校
- 愛知県立安城東高等学校
- 愛知教育大学附属高等学校
- 愛知県立知立東高等学校
- 愛知県立岡崎高等学校
安城東・知立東高校
安城・西尾東高校
その他
個別教室のトライ安城駅前校の通塾生徒情報
個別教室のトライの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
個別教室のトライの合格体験記
個別教室のトライ 安城駅前校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
人気NO.1 共通テスト・二次試験対策コース
共通テストに向けての対策を早期にしていきます。苦手な単元を重点的に映像授業なども使いつつ復習をしていきます。 大学の二次試験にまで必要な科目などの特に強化が必要な科目については、担当の教師がマンツーマンで授業を行い、合格に向けて必要な実力をつけていきます。
人気NO.2 学校型・総合型選抜(公募・AO入試)対策コース
小論文・面接の対策を行うコースです。
人気NO.3 学校別定期テスト対策コース(赤点対策)
学校の定期テストができなければ、受験対策が後手に回ります。 まずは赤点を解消しましょう!基礎からしっかり対策を行います。 主な高校:安城南、安城、安城東、安城学園、豊田南、岡崎城西等
その他
数学・物理 対策コース
中学生向け
人気NO.1 安城各中学の内申対策コース
高校受験は内申が勝負!目標高校に必要な内申を目指しましょう。 主な中学校:安城北、安城南、安祥、安城西、篠目等
人気NO.2 私立推薦対策コース
3年12月までに内申を積み上げ、私立単願を確実とするコースです。
人気NO.3 安城各中学の学年別総復習コース(特に内申重視)
新学年のために、前の学年の総復習を早急に行います。 主な中学校:安城北、安城南、安祥、安城西、篠目等
その他
・苦手単元克服コース(苦手意識を持ったままでは楽しくありません!) ・文章問題克服コース(数学の文章問題はみんな苦手です!) ・英語文法・長文読解コース(総合問題で実力を身につけます!) ・生徒別授業サポートコース(お子さまの学力レベルに合わせて指導を行います!)
小学生向け
人気NO.1 中学準備、勉強の習慣習慣づけコース
中学入学に向けて、毎日の勉強習慣をつけていきます。 小学生の範囲の学習が早期に終われば中学範囲の予習へと入っていきます。 特に英語については小学校と中学校では全く学習内容が異なるので、中学に向けた事前準備が必要となります。 対応中学校:安城北、安城南、安祥、安城西、篠目等
人気NO.2 国語、算数苦手克服コース
苦手とする子が多い単元を克服し、対策していくコースです。 生徒が理解するまで時間をかけて学習を進めていきます。得意な科目は予習をし、苦手な科目については復習をしながらゆっくり進めていくことも可能です。 主な小学校:安城中部、錦町、桜町、安城西部、安城東部等
人気NO.3 中学受験 対策コース
中学受験の対策をするコースです。集団塾との併用も可能です。 専門の講師で指導を行っていきます。
その他
漢字特訓コース(テストで満点を目標に!) / 単位変換克服コース(みんな苦手です!) / 算数 計算特訓コース / 理科・社会 苦手克服コース
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生コース【高3-高卒生/個別指導】
初期費用 | 11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 要問い合わせ |
中学生コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 要問い合わせ |
小学生向けコース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 11,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 要問い合わせ |
個別教室のトライ 安城駅前校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年04月26日
講師陣の特徴
大学生で、丁寧に教えてもらいました。わからないところはわかるまで教えてくれました。始めから同じ講師が担当してくれました。講師が合わなかったら交代してもらえるみたいでしたが、その必要はありませんでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別指導してもらった
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対1の個別授業でした。プリントを中心にまずはテストをして、間違えたところを解説してもらいました。個別なので、本人のペースに合わせて進められたので、とても良かったです。雰囲気は周りも静かで良いと思います。
テキスト・教材について
教室にあったプリント
-
回答日: 2025年05月05日
講師陣の特徴
週2回数学と理科を教えてもらってた。講師は別でともに女性の大学生。優しい感じが人見知りの激しい娘にはよかった。2人とも、間違えた問題は丁寧に教えてくれた。自分たちのテスト期間と重なるときは、調整して別日になる日もあった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室で勉強中に、わからない問題を教えてくれた。先生からも時々聞いてくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
数学と理科と2回教わっていたが、問題を解いてはできていないところを解説してもらった。自分の特に苦手なところを念入りにやってもらっていた。人見知りの激しい娘だが、優しい女性の先生で時折雑談を交えながら行い、あっという間に1時間が過ぎていたようだ。
テキスト・教材について
受験が近かったためか、授業もおわっていたためか、特にテキストは購入しなかった。
-
回答日: 2025年05月10日
講師陣の特徴
大学生の先生が教えてくれた。週2日通っていたが、違う先生だった。女性の優しい方を希望したが、それにみあうかただった聞いている。本人が問題を解き、それを解説してくれた。できない問題は類似問題を出してくれて宿題で家でも解いた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところがないかこまめに聞いてくれては対応してくれた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎回、過去問集を使って学習した。さまざまな問題を解き、できないところがあれば解説してもらった。できない問題については、類似問題を印刷してくれ、家庭学習での復習として活用した。人見知りがありなかなか聞くことができない娘だが、個別なので先生も雰囲気で察してくださりながら、すすめてくれた。
テキスト・教材について
テキストは特になかったが、おすすめのテスト集を購入して2月は取り組んだ。
-
回答日: 2025年06月05日
講師陣の特徴
娘は人見知りが激しいので、女性の優しそうな人をお願いした。教科によって先生は異なるが、2人ともとても優しく、自習に来ているときから、こまめに話しかけてくれた。指導するときには、はっきりと言えない娘の顔色を見ながら、わからないところはていねいに教えてくれたのでよかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室で学習しているときも、わからないところはないかまわってくれ、聞ける雰囲気を作ってくれた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
過去問集の中から様々な問題を解き、できなかった問題を中心に教えてもらった。類似問題として宿題用に何問か印刷してもらい、家でも解き直しができるようにしてもらった。丁寧に公式を使いながら教えてくれて、とても良かった。
テキスト・教材について
ここで購入したテキストはないが、愛知県の入試に向けて、トライが作成したテスト集6回分を5教科購入して2月になったらといた。
-
回答日: 2025年04月06日
講師陣の特徴
教師はランクがついており、料金も違ってはくるがそのランクのなかで自分に合う教師を選べるようになっている。自分の場合は大学生の指導経験のない新人の先生だったが授業の質が良く、自分に合わせて分かりやすく教えて頂けたので満足している。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
困ったことがあれば大体なんでも聞いてくれる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導で、やってきた課題を中心に解説してもらい、その後にもう一度新しい同じ形式の問題を解くという流れ。優しく指導してもらえたので雰囲気は常に良かったと思う。自分の担当の教師次第ではあるが、きっと殆どの先生方も普段の生活を優先してくれるため、塾の課題が大量で部活にも行けなくなるなどということは起こらない。
テキスト・教材について
基礎問題精巧数学ⅠA 基礎問題精巧ⅡB+C 共通テスト対策問題集ⅠA 共通テスト対策問題集ⅡB+C
個別教室のトライ 安城駅前校の合格実績(口コミから)
個別教室のトライ 安城駅前校に決めた理由
-
自分は数学や理系科目がてんでダメで学校の授業では全くついていけていないと感じたため、個別指導塾でじっくり自分が分かるまで教えてもらいたいと思ったから。
-
友達が入塾していて、よいといわれた。娘は、あまり自分から進んでわからないとか言えないので、個別のが良いと思った。娘が友達もいるしここが良いというので決めた。
-
友達が通っていて、教え方が良いと聞いたと娘が言っていた。個別教室なので高いかなとは思ったが、本人もやる気になっており、やりたいと言っていたので決めた。
-
個別だったから
個別教室のトライの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月06日
塾では、自主性を重んじる方針で、元々、引っ込み思案の所もありましが、自発的に勉強に取り組む習慣を身に付けた所は、合っている点だと思います。また、性格的にも、積極性を身に付けることが出来、人間性を養う事が出来た事は、塾の方針が子どもに合っていたと感じています。
通塾中
保護者/中学3年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月04日
ます、個別であるためスケジュールが変更しやすく、部活との両立がかのうとなっている。集中講義のようなものはないが、その分宿題を長期休みはふやしてもらっている。個別対応というのが、進捗といういみでも、他との調整という意味でもあっているし、先生も気に入っているので受験まで続ける予定。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年06月16日
合っている点は、子供の性格上、不明点を後回しにして次に進むのが嫌なため、完全マンツーマンで先生と勉強するとこで、わかるところはどんどん進めるし、わからないところは、しっかり理解して進めるので、とても効率的にすすめるのでとてもいい。 合ってない点は、ない。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年06月08日
本人がやる気をもって通えているので、それか何よりたと思います。そこから学習は始まっていくので、続けて行ってるので、なにより良かったです。今後も続けて学習の定着が図れたと思います。特になし合っていない部分は現時点では見当たりません
個別教室のトライ 安城駅前校の入塾の流れ
1
「塾選」から申し込み。
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。
2
ヒアリングと日時調整。
教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。
3
AI学習診断の実施・学習プランの提案
体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。
4
入会手続き・授業開始
提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。
個別教室のトライの記事一覧
個別教室のトライ以外の近くの教室
個別教室のトライのその他のブランド
個別教室のトライに似た塾を探す