個別教室のトライ 三田駅前校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
個別教室のトライ 三田駅前校の総合評価
4.5
通っていた目的
- 中学受験 59%
- 高校受験 27%
- 大学受験 13%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
68%
4
22%
3
9%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
68%
週3日
31%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 115 件(回答者数:22人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年10月5日
個別教室のトライ 三田駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
決まったテキストがないので、買わなくて余計な出費がないこと。 個別なので、その子にあったペースで教えてくれます。担当の講師とスケジュールを決めます。 毎月学力てすとがあります。 学科以外にも小論文の書き方や面接の練習や希望校に合わせた勉強をしてくれます。
この塾に決めた理由
個別だったことと、駅近だったことと、決まったテキストを買わなくて良かったとこです。受講日でなくても、教室を使えて先生に相談ができるとこです。
志望していた学校
兵庫県立宝塚高等学校 / 兵庫県立有馬高等学校 / 兵庫県立三田西陵高等学校
講師陣の特徴
受験する学校をしらべてくれて、そこにあった勉強をさせてくれました。まず、学校の成績を上げるために、通っている学校にあわせて、勉強もしてくれました。学科以外にも小論文の書き方や面接の練習をしてくれました。講師の体験話もしてくれました。
カリキュラムについて
受験する学校にあわせて、勉強させてくれます。決まったテキストがなく、学科以外にも小論文の書き方や面接の練習等もします。タブレットを使って、復習もできます。レベルはすごく難しい問題はなかったと思います。まず、自分で勉強してから、先生がチェックして問題をだして、解きます。受講日以外も自主勉強ができます。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近で便利ですが、人通りの少ない場所で、暗く、駐車場がないです。まわりは銀行や、お店があるので、昼間は賑やかです。三田市役所も近いです。コンビニもあります。
回答日:2023年9月10日
個別教室のトライ 三田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
とにかく子どもを合格に導いてくださったということで、塾の先生方には感謝の念しかありませんし、今後、子どもが高校受験等をする機会があれば、またこの塾を選ばせていただこうと思っています。本当に良い塾だとおもいます。
この塾に決めた理由
自宅から一番近い距離にあり、子どもの送り迎えが安心してできることから、また子どもも通塾しやすいことから、この塾に決めました。
志望していた学校
三田学園中学校 / 三田市立ゆりのき台中学校 / 三田市立けやき台中学校
講師陣の特徴
個別教室ということなんですが、子どもの分からないことに関して、しっかりと理解できるまで粘り強く寄り添ってくださり、その結果、子どものやる気スイッチを押していただけましたので、本当に感謝しておりますし、今後の子どもにとっても良い経験をさせていただいたと思います。
カリキュラムについて
カリキュラムに関しては、あまり把握しておりませんが、子どもが弱音を吐くことなく、受験が終わる最後まで、やら抜き、合格を勝ち取ることが出来ましたので、そういう意味でカリキュラムは、良かったのだと思います。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
自宅から一番近く、環境は良いと思っています。
回答日:2023年9月10日
個別教室のトライ 三田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
とにかく子どもに寄り添って授業を進めていただき、子どものやる気スイッチを押し続けてくださり、そして、合格まで導いていただき、本当に感謝の念でいっぱいです。今後、また高校受験等の際は、この塾を再度選びたいと思っています。
この塾に決めた理由
自宅から一番近くにあり、子供の送り迎えに一番安心できるところだったので、この塾を選びました。また雰囲気も良さそうに感じたことも一つの要因となりました。
志望していた学校
三田学園中学校 / 三田市立ゆりのき台中学校 / 三田市立けやき台中学校
講師陣の特徴
塾に通いだしてから、子どもが完全に勉強モードになり、何事にも一生懸命に取り組むようになったことから、やる気スイッチをしっかり押していただいたことに非常に感謝しておりますし、今後の人生にとっても貴重な経験だったと思っています。
カリキュラムについて
カリキュラムのことに関しては、正直なところ、全てを理解しているわけではありませんが、子どもが諦めることなく、1年間勉強し続けることができていましたので、非常に有意義なカリキュラムだったのではないかと思っています。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
自宅から近いので安心でした。
通塾中
回答日:2023年7月29日
個別教室のトライ 三田駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
駅前で学校帰りでも直接行く事が出来て駅前なので立地的にはいい所。 コンビニも近くにあり、長時間の日には重宝する。 塾内も落ち着いたら雰囲気で一つづつ使えには仕切りがあり勉強に集中できる。 講師は学生ばかりだが、学生だからこそ教え方がわかりやすく、親身になってくれる。 休憩時間なども講師がいろんな会話をしてくれると喜んでいる。 塾長も生徒の成績や性格なども理解してくれて、いろんな会話などをしながら勉強しやすい環境を作ってくれている。
この塾に決めた理由
体験に行った時、子供がわかりやすいといったことが決め手となった。 集団での授業では全くわからないから個別で探していた。
志望していた学校
関西大学 / 甲南大学 / 関西学院大学
講師陣の特徴
講師の学生は有名大学の学生ばかりで教え方が上手い。年もが近い事があり、勉強以外でも普段の会話などをしてリラックスさせてくれたりする。 月1回程度は担当講師や塾長との面談などがあり、今の苦手な所などの克服対策を教えてくれる。
カリキュラムについて
定期テストなど学校のテストを持参し、間違っていたところや、わからなかった所は何度も指導してもらいやり直しをして教えてもらえる。 週3回で2コマづつ、英語と数学の授業をやっている。 自習の時間に国語や理科や社会なども教えて貰える。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅前で立地が良かったから
通塾中
回答日:2023年7月19日
個別教室のトライ 三田駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
総合的に見て、いい塾だと思う。 塾長も親身になって相談に乗ってくれることもあるし、先生達も普段の会話やドラマの話などで楽しませてくれる。 また、夏休みに自習へ行くと、頑張ってると言って、アイスなどの差し入れやお菓子なども用意してくれる事がある。 子供はそれでまたヤル気を出して、塾で自習すると言っている。
この塾に決めた理由
個別で良く教えてくれるから
志望していた学校
関西大学 / 甲南大学 / 近畿大学
講師陣の特徴
有名大学の学生の講師が多いので、判りやすく教えてもらえる。 1人1人に合った先生をつけてもらえる。 また、日常会話もしてもらい、好きなこと、趣味などの話もしてくれるので、先生との会話もあり、勉強がやりやすくなっている。
カリキュラムについて
個々のレベルに合わせて、勉強をしていくので、理解出来るまで教えてもらえる。 2コマづつになっているけど、自習と言う形で、授業が終わってもプラントなどを自由に使って何時間でも使用できる。 わからないところは、その都度、教えてもらえてる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅前で通いやすく、周りも明るいので遅くなっても安心
回答日:2023年6月24日
個別教室のトライ 三田駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
合格ができたので、短い期間でしたがいかせてよかったです。希望校にあった面接や論文の指導もしてもらえて、助かりました。テキストを買わなくてよくて、通っている学校にあわせた勉強ができたと思います。タブレットでAI診断もできて、よかったと思います。講師はやさしかったのですが、緊張感もある環境でした。
この塾に決めた理由
一対一
志望していた学校
兵庫県立宝塚高等学校 / 兵庫県立三田祥雲館高等学校 / 兵庫県立有馬高等学校
講師陣の特徴
毎日一人は年配の講師がいます。担当の講師は大学生ですが、一対一なので、マイペースに勉強ができます。学科だけでなく講師の体験談なども話してくれる感じです。年配の講師がいるので、緊張感があり、静かな環境で勉強できます。
カリキュラムについて
テキストはきまっていないので、学校の問題集や宿題をじゅくでしていました。買うこともできます。まずは、テキストやプリント問題集の問題を解いて、講師にみてもらい、つぎに、講師が出した問題をといて、答えあわせをします。タブレットでAI診断もできました。自由時間もあります。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近で静かな場所です。
回答日:2023年6月23日
個別教室のトライ 三田駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
希望校を合格することができたので、行かせて良かったです。静かに勉強ができる環境なので、真剣に考えているお友達にもおすすめしたいです。ふざけたりする子はいなかったので、集中できると思います。成績をあげるだけでなく、面接や論文の指導をしてくれて良かったです。
この塾に決めた理由
一対一
志望していた学校
兵庫県立宝塚高等学校 / 兵庫県立三田祥雲館高等学校 / 兵庫県立有馬高等学校
講師陣の特徴
学生が教えてくれることが多いですが、担当が決まっていて、責任もって教えてもらいました。必ずベテランの先生は一人はいました。スケジュール等も、担当の先生と決めてました。優しい先生でした。ベテランの先生がしっかりしていました。
カリキュラムについて
決まったテキストはなく、学校の宿題や家にあるテキストで勉強できました。先生からも問題がたされて、といて、そのあと、塾においてあるタブレットで、勉強ができます。学科以外にも受験する学校にあわせて、面接や論文の指導もしてくれました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅が近かったため、駐車場がなかったのがふべんでした。 駅近のわりには、静かな場所でした。
回答日:2023年6月9日
個別教室のトライ 三田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
何度も申し上げましたが、こどものやる気スイッチを教えていただき、合格を勝ち取るその瞬間まで、子どもが弱音を吐くことなく、勉強を続けてこられたということで、そういう意味では、この塾のスタイルがこどもの性格とあっており、非常に通わせてよかったと思っております。
この塾に決めた理由
自宅から近いから。
志望していた学校
三田学園中学校 / 三田市立ゆりのき台中学校 / 三田市立けやき台中学校
講師陣の特徴
個別教室ということで、こどもの学習進度に合わせて、勉強を教えていただいたことが、こどもの性格に合っており、勉強のやる気スイッチを押していただいたと思っておりますので、非常に講師の先生方には、感謝いたしております。
カリキュラムについて
カリキュラムもあるのでしょうが、とにかく子どもの学習進度に寄り添っていただけたことが、学力の向上につながったとおもっております。こどもの苦手な部分をとことん無くしていただいたカリキュラムに非常に満足しております。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
とにかく自宅から一番近く、送り迎えが最短で出来て、安心なところを選びました。
回答日:2023年5月26日
個別教室のトライ 三田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
とにかく飽き性の娘が、1年間を通してら通塾でき、なによりも勉強する習慣を身につけてくださり、本当に良かったと思っています。そして、何より合格を勝ち取ることができたということで、本当に塾の皆様には感謝しております。
この塾に決めた理由
自宅から近いから
志望していた学校
三田学園中学校 / 三田市立ゆりのき台中学校 / 三田市立けやき台中学校
講師陣の特徴
個別教室ということで、とにかくひとりひとりの生徒に向き合ってくださっていたという印象がありました。私の娘も例外ではなく、こどものやる気スイッチを押していただき、講師の先生方には、本当に感謝しております。
カリキュラムについて
個別教室ということで、こどもの苦手なところ、克服すべき点等ひとりひとりに寄り添いながら、カリキュラムが作られており、だからこそ飽きっぽかった娘も続けてこられたのだと思っており、本当に感謝しております。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
何よりも自宅から近く、送り迎え等も安心してできることから、この塾に決めました。
回答日:2023年5月25日
個別教室のトライ 三田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
子どものやる気スイッチを押していただき、継続的に勉強できる習慣を付けていただいた塾には本当に感謝しております。 そして、なによりも受験に合格できたことが子どもにとっては、非常によかったことであると思っています。
この塾に決めた理由
自宅から近かったから。
志望していた学校
三田学園中学校 / 三田市立ゆりのき台中学校 / 三田市立けやき台中学校
講師陣の特徴
個別教室ですので、こどもの学習進度に応じて、苦手な点や克服すべき点等を集中的に教えて頂きました。それが子供にとっても非常に効果的な勉強方法だと感じ、また継続的に勉強する習慣を付けることができましたので、本当に良かったと思っております。
カリキュラムについて
カリキュラムについては、基本的にこどもの学習進度に応じて、進んでいくという形式でしたので、勉強嫌いであった娘も落ちこぼれることなく、勉強を進め、こどものやる気スイッチを押していただけたと思っております。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
自宅から近く、送り迎えも比較的便利にできると思ったことから、この塾に選びました。