その他
他にも以下の学校に対応しています。
城北高校専用定期テスト対策コース
崇徳高校専用定期テスト対策コース
安田女子高校専用定期テスト対策コース
日曜日開校特訓講座コース
-
広島市立国泰寺中学校
-
広島市立長束中学校
-
福山市立城北中学校
-
広島学院中学校
-
広島市立牛田中学校
-
広島市立中広中学校
中広中・国泰寺中・牛田中
部活と両立しながら勉強時間を確保できていますか?
横川駅前校は中広中が一番近く、テスト対策に関するご相談を一番いただきます。「年に3回」あり、「思考表現問題が難しい」ので、点数を取るためにも、学校のワークの深い理解と問題演習増加が必要です!
マンツーマン指導+AI学習診断を用いて、効率よく勉強を進められます!自習スペースを完備していますので、学校帰りに毎日寄ることができます。
中広中・牛田中・国泰寺中・長束中・大塚中 中3生
広島県の公立高校の入試は「文章量」「記述する量」が多く、学校の宿題やテスト以上に対策することが必要です。
1年生の基礎基本の復習から入試対策用の応用問題まで、受験に詳しい先生方と一緒に進めましょう。
まずは志望校相談から可能です。トライでは広島六校を含む進学校や、工業科商業科などの専門知識を身につけたい高校などの合格実績を豊富に持っています!一緒に計画を立てて合格に向けて一緒に頑張りましょう!
崇徳中・安田中・城北中・ノートルダム清心中
授業のスピードが速いため、基礎基本が抜け落ちたり「わかったつもり」になっていませんか?
ご相談をいただく方の課題として、「基礎基本から問題演習をしっかり行えていない」ことが多くあります。学校の定期テストを目標に、必要な学習レベルの分析や課題管理を、講師と一緒に行っていきましょう。
理解度を分析しながら、効率良く勉強を進めましょう!
その他
他にも以下の学校に対応しています。
ノートルダム清心中専用定期テスト対策コース
広島学院中専用定期テスト対策コース
牛田中・長束中など定期テスト対策コース
-
広島市立三篠小学校
-
広島市立大芝小学校
-
広島市立広瀬小学校
各小学校
「何から始めるべきかわからない」
「小学校の学習内容ふくめて不安がある」
以上の相談をよくいただきます。
まずはお子さまの学力状況分析を行います。
そして二教科・四教科・適性検査など、
中学受験専用のカリキュラムを作成します。
国語は①漢字や文章読解の基礎力、②文法や敬語の理解、③「80字ほどの記述問題」
算数は①小学校の基礎から応用問題、②中学受験に必要な特殊算
英語検定対策
「英語が好きで伸ばしたい!」
「中学校英語のテストが不安」
小学生の英語が必修化となり本格的に学習が行われています。その結果、中学1年生の最初のテストで、英語の得意不得意がはっきりと分かれるようになりました。
中学校に入る前に「単語の発音・聞き取り」「文章の読み取り」「書き取り」の練習をします。自信がついた後は、英語検定に挑戦できるようにカリキュラムを組みます。専門の英語講師と楽しく勉強しましょう!
三篠小・広瀬小・大芝小学校
「学校のテストで満点を取りたい!」
「苦手な科目を得意にしたい!」
小学校の進度をみて復習をします。
さらに学校の授業に自信が持てるように、予習も進めます。
算数は計算や図形の基礎基本から丁寧に見直しをいます。国語は漢字、文章読解、記述問題を中心に確認をします。
「なぜ、その答えになるのか?」をじっくり考える力を身につけて、勉強が楽しくなるようにしましょう。
中学受験対策(集団塾併用)
「算数の応用問題が難しい」
「国語の読解が苦手」
「宿題を一人でやりきれない」
以上の相談をよくいただきます。
現在通っている集団塾の苦手科目のわからないところを解決します。集団塾のテキストやテストを使って、中学受験に詳しい先生とマンツーマンで進めます。基礎から理解が必要な場合は、さかのぼって自力で解決できるようにサポートします。難しい問題への不安が大きいと思いますが、一緒に解決しましょう!