お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
個別教室トライ_61531_鳥取駅前校_外観

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

個別教室のトライ 鳥取駅前校のキャンペーン

完全マンツーマン教育で “個性”を伸ばす「トライ」と TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

21 トライ個別 Cam1009up

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

\ 対象者全員に /
コラボクリアファイルを無料でプレゼント!

期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談および体験授業を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。

対象期間:2025/6/2 ~ 2025/11/30
※なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

個別教室のトライのキャンペーン

個別教室のトライ 鳥取駅前校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月31日(水)

個別教室のトライ 鳥取駅前校はこんな人におすすめ

地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人

個別教室のトライ 鳥取駅前校では、学校内容定着コース、個別なのに5教科対応コース、共通テスト8割獲得コースなどのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。

講師との相性が心配な人

個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。

何を勉強したらいいかわからない人

個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。

学習習慣をつけたい人

個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。

個別教室のトライ鳥取駅前校へのアクセス

個別教室のトライ 鳥取駅前校の最寄り駅

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩4分

個別教室のトライ 鳥取駅前校の住所

〒680-0834 鳥取県鳥取市永楽温泉町151番地永楽寿商事ビル2F

地図を見る

個別教室のトライ 鳥取駅前校の行き方

JR山陰本線・鳥取駅、北口を出て県庁方面徒歩4分。

個別教室のトライ鳥取駅前校の概要

受付時間
問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
学校内容定着コース【小学生】 / 受験コース(鳥取大学附属中)【小学生】 / 受験コース(青翔開智中)【小学生】 / 英検4級取得コース【小学生】 / 個別なのに5教科対応コース【中学生】 / 高校入試対策コース【中学生】 / 定期テスト対策コース【中学生】 / 英検3級取得コース【中学生】 / 共通テスト8割獲得コース【高校生】 / 鳥取大学合格コース【高校生】 / 難関私立大学合格コース【高校生】 / 定期テスト対策コース(鳥取西・鳥取東・八頭高)【高校生】
駐車場・駐輪場
駐車場なし / 駐輪場あり※本通沿いに駐輪場あり

個別教室のトライ鳥取駅前校の通塾生徒情報

  • 鳥取県立八頭高等学校
  • 鳥取敬愛高等学校
  • 鳥取県立鳥取工業高等学校
  • 鳥取県立鳥取東高等学校
  • 鳥取県立鳥取西高等学校
  • 鳥取城北高等学校

鳥取東高校

苦手単元のさかのぼり学習や、学校の課題のわからないところなど質問対応もできます。 多くの生徒さんが、自習でも来校し、勉強部屋として活用しています。 普段の授業や定期テストに取り組み、評定から指定校・公募推薦を目指すことはもちろん、大学入試共通テスト・個別学力試験対策もできます。 鳥取大学や公立環境大学・関西圏の私立大などを目指します。

鳥取西高校

定期テスト対策、共通テスト対策、国公立大対策、難関私大対策とすべてに対応可能です。 数Ⅲ・理系物理・化学など、理系教科の指導も充実しています。 学校としては指定校推薦を取ることはできない分、やみくもに勉強しても志望校への合格は近づきません。 しっかりと実力をつけ、共通テスト・個別学力試験で得点できるようにしていきましょう。

八頭高校

学校の定期テスト対策を徹底的に行い、指定校推薦・公募推薦を目指します。 総合型選抜入試に向けての小論文対策も指導可能です。

鳥取城北高校

部活も一生懸命頑張りながら、隙間時間で駅前の教室で自習スペースを使いながら対策しましょう。

鳥取敬愛高校

大学進学のためにマンツーマンで共通テスト対策をしよう!

その他

他にも以下の学校に対応しています。 鳥取商業、鳥取工業、岩美高、鳥取湖陵高

個別教室のトライ鳥取駅前校の通塾生徒情報

個別教室のトライの合格者インタビュー

個別教室のトライの合格体験記

個別教室のトライ 鳥取駅前校のコース・料金

コース

共通テスト8割獲得コース

国公立大志望の方にお薦めです。 マンツーマン指導で苦手科目の対策を行うと同時に、AIタブレットやオンライン個別指導、オンラインLIVE集団塾など、すべての科目において鳥取にいながら最先端の授業を受けることができます。

鳥取大学合格コース

地元国立大学に合格できるよう準備していきます。 共通テストでのボーダーは65%ですが、追随をゆるさないよう75%以上を取れるように対策します。

難関私立大学合格コース

早慶上理、GMARCH、関関同立など、難関有名私立大学合格に向けた受験科目に絞った対策を行っていきます。 的中問題AIにより、各大学学部の問題に合わせた対策を行えます。(※対応できない大学学部もございます)

その他

鳥取西・鳥取東・八頭高など定期テスト対策コース

個別教室のトライのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高卒生/個別指導】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用
要問い合わせ

個別教室のトライ鳥取駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年08月08日

    講師陣の特徴

    現役の大学生が教えてくれるので、個人差はあると思う。自分に合う先生なのかは、自分では選べないので、相性の問題がある。実際は、いい先生で複数の教科を教わることができて良かった。明るくて前向きな先生だったので楽しく出来ました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別授業なので、質問はしやすかったと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別授業で苦手科目の数学をお願いしました。分野ごとに教わり、進めていって、理解度は増していったと思います。1時間習って、1時間自習でおさらい的な事をしていました。次の授業までのプリントなどももらったり、1ヶ月の計画的な学習方法を先生と相談しながら進めていました。

    テキスト・教材について

    教材込みの値段なので費用が増えないのでいいと思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年04月09日

    講師陣の特徴

    現役大学生の先生で、分かりやすいそうです。代わりの先生にも教わったことがありましたが、さらに分かりやすくて、みなさんレベルが高いと思います。フレンドリーな感じで楽しそうです。性別に関わらず、教えてもらいやすいそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    直接本人とのやりとりです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    自習室もあり出入り自由で利用しやすいです。授業は個別授業なので、教室の後ろの方に個人用のスペースがあるのでそこでやっています。自習として利用する場合は、他の生徒さんと先生の声が聞こえて少し気になりますが慣れて問題ないようです。

    テキスト・教材について

    学校のテストや教科書など

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    講師陣の特徴

    社員の先生と大学生のアルバイトの先生がいらっしゃいます。 教職の免許を持ったプロの先生 教職免許取得を目指す地元の大学生かいらっしゃいます。 大学生の先生は年齢も近く質問がしやすく話掛け安い雰囲気。 プロの先生は分かりやすく、理解ができるまで何処でつまずいているかしっかりと掘り下げ指導して貰えて学習が身にくまで根気よく指導して貰える

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その都度すぐに対応して頂けるようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    マンツーマンで学習を教えて貰える。 基本的に個人で学習を進めていき、質問が有れば先生に声を掛け指導して貰う。 先生数名が教室の中を周り生徒に声を掛けて指導する。 みんな真面目に学習に取り組んでいて集中しやすい雰囲気。

    テキスト・教材について

    数学、英語メインの学習教材

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鳥取大学附属中学校

    回答日: 2024年10月08日

    講師陣の特徴

    教師は社会人で、講師歴も長く、学校よりもわかりやすいと子供からは評判であった。教員免許も保持されており、子どもとの接し方も良かったと思う。 良かった所はしっかりほめてくれて、肯定されている子供もうれしそうだった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからなかったところの解説。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初にアイスブレイクが少しあり、子供の緊張がほぐれたところで、質問対応や宿題の確認、目標の具体化をする時間があった。 子供の現在の状況に合わせて、学習のペースも組まれており、無理のない学習量であったため、続けやすかった。

    テキスト・教材について

    学校教材

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年08月08日

    カリキュラムについて

    自分の苦手科目の苦手部門の勉強が出来たので、理解できるようになった思います。でも取り組んでいない分野は出来てないので、自分で勉強の仕方の工夫がいると思います。とにかく個別のなので、自分次第というところがあり、漠然とわからないというのではなく、ここがしたいと希望しないといけない。

    宿題について

    次の授業までに、渡されたプリントをしていくこと、分からなかった部分の問題など。次に何の教科のどこをしたいか決めていくことなど。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年04月09日

    カリキュラムについて

    自分の分からない教科の、テストや授業などで分からなかったところを重点的に教わる。 本人が自分でこの単位を教えてもらいたいとか、先生と毎回相談しながらやっています。 わからない所を残して教えてもらっています。

    宿題について

    宿題はありませんが、次の授業に備えて、分からない問題を準備している。希望すれば出してもらえる。小テストのようなプリントがある。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    カリキュラムについて

    定期テスト対策コース 全教科のテスト対策、学習計画まで対応して頂ける。 受験を視野に入れた成績表を意識した学習が行われている。 自分のペースに合わせて苦手な科目、テストで成績の低かったに特化して指導もして貰える。

    定期テストについて

    テスト頻度は年に2回 小テストが有るそうですが頻度は不明。

    宿題について

    決まった宿題は特には無いが次回までにテキストを何ページまで進めておくようにと言われる テキストの分からなかった所をまとめておくようにと指導が有る。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鳥取大学附属中学校

    回答日: 2024年10月08日

    カリキュラムについて

    特に詳しく自分が把握しているわけではないが、子供の目標に沿ったカリキュラムを組んでくれている気がしております、受験対策はしっかりゴールまで可視化されていたとおもう。 頻繁に子供の様子もきにしてくれたり、面談も行ったりしてくれた。

    宿題について

    学校よりも多かった時もあったが、それが逆に子供の学習時間の増加につながって結果的にはよかった。 宿題でわからなかったところは、次の時間に確認してくれた。

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年08月08日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    面談の案内が電話で何度もありましたが、平日の勤務時間にあったので、なかなかでれませんでした。メールなどで連絡があれば、日程の調整もしやすかったと思います。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    現在の学力、模試の結果などを踏まえた、今後の勉強方法などを3者面談でしました。志望校の対策や受験科目なども踏まえてアドバイスがありました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    テストに合わせて点数を報告して、それに対しての勉強の進め方をアドバイスして実行してくれるのでありがたいです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年04月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    契約等の最初の段階では、携帯電話に直接教室長から電話していただける。分からない点等についても、教室に電話したら折りかえし、教室長から電話がありました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    通塾してから2ヶ月で、まだ実施ありませんが、定期的に個人面談があると聞いています。 実施してないのでわかりません。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まだ始めて2ヶ月なので、成績の変化は見て取れないですが、成績不振の際には講師の先生に相談したいです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    成績について。塾のテストの成績を確認したか 学校の定期テストの結果の確認が主な連絡内容。 あとは本人が塾に不満や要望が無いか、先生に対して不満や要望が無いか等の確認。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    志望校の確認、どの様な指導を希望するか、家庭での学習の様子、塾に通い始めてどれくらい成績が伸びたかの確認。 本人が塾に通うに辺り不便や要望が無いか等の質問。 本人におすすめの学習の方法のアドバイスなど

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振な事が無い為特にアドバイスは無い今の調子で頑張りましょうと言われる程度です。 苦手な科目については他の科目に比べ少し点数が低いけど大幅に低い訳では無い為この調子で学習をすれば大丈夫と言われています

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鳥取大学附属中学校

    回答日: 2024年10月08日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾からカリキュラムの説明や、子供の様子の確認、塾への要望や、今後の目標について、こまめに確認してくれた。 情報の共有はよくできていたと思う。安心感があった。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    現代の子供の成績や、学習量についての情報共有や、逆に学校での子どもの様子についての確認、担当講師との相性や、目標についての話し合いがメインであった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まずは、何が悪かったのか、しっかり原因について確認すること。特に成績の悪かったものは解き直しを行い、それでも納得できないものは、そのままにせずに、講師に解法を聞く。

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年08月08日

    アクセス・周りの環境

    駅前でバスでも通いやすかった。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年04月09日

    アクセス・周りの環境

    駅近くで、公共機関で通えるし、通り沿いで明るいので。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    アクセス・周りの環境

    駅から近い

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鳥取大学附属中学校

    回答日: 2024年10月08日

    アクセス・周りの環境

    駅は近くて、便がいい。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鳥取大学附属中学校

    回答日: 2024年10月08日

    あり

    プリントや教材でどこをどのペースで進めたら良いのか、家族も知っておくことで、子どもも安心感がもてたり、忘れものせずに塾にも通えるように、家族も子供の使用しているものはわかるようにしていた。

回答者数: 5人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年08月08日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    コマ数1で、指導は1時間、自習が1時間で、32000円程度。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年04月09日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    月間授業料のみ

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鳥取県立鳥取東高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料25万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 鳥取大学附属中学校

    回答日: 2024年10月08日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 テスト代 テキスト代

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 鳥取大学

    回答日: 2024年12月06日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

個別教室のトライ鳥取駅前校の合格実績(口コミから)

個別教室のトライ鳥取駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家からもそれほど遠くなく、自分自身がアルバイトでトライで勤務していたこともあり、受験指導には最適だと思ったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別で個人にあった進め方や、苦手を克服できると思ったから。 時間や頻度など自分で決めれるところ。 集団授業だと進度についていけそうにないと思ったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅から近い立地で通いやすい。 以前不登校が有り人との関わりが苦手だが、個別学習の為自分のペースで学習を進められる為 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別で受けれて、苦手科目の克服をしたかったから、他の塾に比べてサポートがありそうだったから。1回2時間でしっかり見てもらえそうだったから。 この口コミを全部見る

個別教室のトライの口コミ

個別教室のトライの口コミをすべて見る

個別教室のトライ 鳥取駅前校の入塾の流れ

1

「塾選」から申し込み。

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。

2

ヒアリングと日時調整。

教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。

3

AI学習診断の実施・学習プランの提案

体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。

4

入会手続き・授業開始

提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

個別教室のトライ鳥取駅前校の画像

個別教室トライ_61531_鳥取駅前校_外観 個別教室トライ_61531_鳥取駅前校_教室内(01) 個別教室トライ_61531_鳥取駅前校_教室内(02) Ambience 610.webp Ambience 611.webp Ambience 612.webp

個別教室のトライの記事一覧

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

浪人生におすすめの予備校19選!予備校が必要な理由はメンタル維持にあった

浪人生におすすめの予備校19選!予備校が必要な理由はメンタル維持にあった

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】不登校の生徒におすすめの塾20選!

【2025年最新】不登校の生徒におすすめの塾20選!

120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】

120万人の指導実績に基づいた学習法をマンツーマンで。効率よく成績を伸ばす【個別教室のトライ】

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】大学受験向け夏期講習だけ参加できるおすすめの塾・予備校20選

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】高校生におすすめ夏期講習20選|大学受験の塾・予備校の選び方とは

【2025年最新】中高一貫校生の大学受験におすすめの塾21選!いつから通塾するべき?

【2025年最新】中高一貫校生の大学受験におすすめの塾21選!いつから通塾するべき?

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】中学受験におすすめの個別指導塾16選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

【2025年最新】高校生におすすめの学習塾22選

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【高2】夏休みから受験勉強を始めるのは遅い?有意義な過ごし方や勉強法など紹介

【2025最新】高校入学前にやっておくことは何?春休みの過ごし方や勉強法についても解説

【2025最新】高校入学前にやっておくことは何?春休みの過ごし方や勉強法についても解説

個別教室のトライ以外の近くの教室

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)

鳥取駅前教室

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩4分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鳥取駅南教室

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩5分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鳥取駅南校

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

鳥取駅前校

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩3分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

鳥取校

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 鳥取駅前校

JR山陰本線(豊岡~米子)鳥取駅から徒歩3分

鳥取市の塾を探す 鳥取駅の学習塾を探す

個別教室のトライのその他のブランド

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

家庭教師のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 家庭教師・オンライン対応あり

トライのオンライン個別指導塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

個別指導塾トライプラス

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり