お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
個別教室トライ_61549_千早駅前校_外観

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

個別教室のトライ 千早駅前校のキャンペーン

完全マンツーマン教育で “個性”を伸ばす「トライ」と TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

21 トライ個別 Cam1009up

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の 特別コラボ実施中!

\ 対象者全員に /
コラボクリアファイルを無料でプレゼント!

期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談および体験授業を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。

対象期間:2025/6/2 ~ 2025/11/30
※なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。

個別教室のトライのキャンペーン

個別教室のトライ 千早駅前校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月31日(水)

個別教室のトライ 千早駅前校はこんな人におすすめ

地元の中学校・高校の内申点対策、受験対策に力を入れたい人

個別教室のトライ 千早駅前校では、勉強習慣づけコース、公立高校 受験対策コース、国立大学合格コースなどのコースが人気です。地元の学校事情に詳しい教育プランナーと専任講師が、学校ごとの定期テストや提出物対策を徹底サポート。完全マンツーマンの授業なので苦手単元を重点的に克服でき、部活や習い事との両立もしやすい柔軟なスケジュール対応が可能です。

講師との相性が心配な人

個別教室のトライは、毎回同じ講師が担当する専任制の完全マンツーマン指導。33万人の登録講師の中から相性がよい講師が選抜され、一人ひとりの理解度に合わせた授業を受けることができます。講師は無料で交代も可能。
学習法としては、わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」や記憶をしっかり定着させる「エピソード反復法」など、147万人の指導実績をもつトライ式学習法で、難関校の受験対策から学校の成績アップまで幅広く対応しています。

何を勉強したらいいかわからない人

個別教室のトライは、授業スタート後も定期的な面談でカリキュラムを見直します。学習に関することやモチベーションに関すること、志望校や進路など、どんな悩みも相談が可能。専任講師のほか正社員の教育プランナーが生徒と保護者を徹底サポートしています。
また、わずか10分で単元別の理解度を10分で診断できるトライ式AI学習診断など、科学的根拠を基に教育プランナーが一人ひとりのカリキュラムを作成するので、目標達成に最適なルートで学習を進めることができます。

学習習慣をつけたい人

個別教室トライの授業は、前日までの申請で無料で授業の振替ができ、いつでも使える明るく落ち着いた自習室も完備。毎日でも通いたくなる環境が用意されています。
また、オンライン指導への切り替えも可能なほか、自宅で使える「トライ式 AI教材」も無料で利用できます。毎日のやるべき学習が一目でわかる学習管理アプリと合わせて、塾でも自宅でも、状況に合わせて勉強に集中できます。

個別教室のトライ千早駅前校へのアクセス

個別教室のトライ 千早駅前校の最寄り駅

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩1分

個別教室のトライ 千早駅前校の住所

〒813-0041 福岡県福岡市東区水谷2丁目51-17YFビル1F

地図を見る

個別教室のトライ 千早駅前校の行き方

JR鹿児島本線・千早駅 / 西鉄貝塚線・西鉄千早駅徒歩1分、ほっかほっか亭の隣。

個別教室のトライ千早駅前校の概要

受付時間
問い合わせ受付時間:9:00-23:00 / 開校時間:平日 16:00-22:00 土 13:00-22:00(日祝休み)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
勉強習慣づけコース【小学生】 / 受験対策コース(大濠中・西南中)【小学生】 / 受験対策コース(上智福岡・筑紫女学園)【小学生】 / 英検対策コース【小学生】 / 中学校入学準備コース【小学生】 / 文章題特訓・読解力養成コース【小学生】 / 不登校フォローコース【小学生】 / 他塾併用コース【小学生】 / 受験対策コース(福岡高校)【中学生】 / 公立高校受験対策コース【中学生】 / 定期テスト対策コース【中学生】 / 私立高校受験対策コース【中学生】 / 難関私立高校受験対策コース【中学生】 / 中高一貫校フォローコース【中学生】 / 進学塾フォローコース【中学生】 / 九州大学合格コース【高校生】 / 推薦・総合型選抜対策コース【高校生】 / GMARCH対策コース【高校生】 / 国公立大学対策コース【高校生】 / 大学合格コース(福岡大学・西南学院)【高校生】 / 医学部合格コース【高校生】 / 苦手科目集中特訓コース【高校生】
駐車場・駐輪場
駐車場なし※専用駐車場なし、教室入口前の駐車場または近隣のコインパーキング利用を推奨 / 駐輪場あり※教室前に駐輪スペースあり

個別教室のトライ千早駅前校の通塾生徒情報

  • 福岡県立福岡高等学校
  • 福岡県立香住丘高等学校
  • 福岡県立香椎高等学校
  • 福岡県立玄界高等学校
  • 福岡工業大学附属城東高等学校
  • 博多高等学校

福岡高校

多くの生徒さまが九州大以上を目指します。授業のスピードが非常に速く、理解できていない内容をしっかり対策していく必要があります。 苦手をしっかりと洗い出し、その対策をした上で入試対策の対応をしていきます。

香住丘高校

学校から出される課題学習の量が多いため、そちらのフォローをしっかり行うことで内申点対策をしています。 受験期は学校で行われる対策内容とのバランスを取って対応していきます。

九産大附属九州高校

学校行事や補講が多く、さらに、部活動も非常に盛んです。 過密なスケジュールのなか、学校で行われる対策内容とのバランスを取って効率よく学習を進めていくための対応をしています。

香椎高校

進学意欲が高く、推薦入試を目指す生徒さんが多いようで、毎年多くの方が対策のご相談に来られます。 トライでは香椎高校の生徒さん向けに推薦入試はもちろん、定期テスト、一般入試の対策も実施しています。

その他

他にも以下の学校に対応しています。 新宮高校・光陵高校・玄界高校・須惠高校・城東高校・博多高校・東福岡高校・筑紫女学園高校・中村女子高校・雙葉高校・若葉高校・大濠高校・上智福岡高校・早稲田佐賀高校 他

個別教室のトライ千早駅前校の通塾生徒情報

個別教室のトライの合格者インタビュー

個別教室のトライの合格体験記

個別教室のトライ 千早駅前校のコース・料金

コース

国立大学合格コース

共通テストと二次試験の得点力向上に重きを置いたコースです。苦手分野をマンツーマン指導で徹底的に補強します。 各科目ごとに個別に対策をコンサルティングし、何をすべきか道筋を立てたうえで勉強に打ち込めます。

推薦・総合型選抜対策コース

推薦入試はお任せください。 合格の秘訣や小論文・面接対策をお子さまに合わせて行っていきます。 どの塾よりも面接対策に自信があります。

GMARCH対策コース

例年人気のGMARCH合格に向けて、過去問から逆算した指導カリキュラムを個別に組ませていただきます。 少々捻った問題形式にも柔軟に対応します。

その他

国公立大学対策コース、福岡大学・西南学院大学合格コース、医学部合格コース、苦手科目集中特訓コース 他

個別教室のトライのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高卒生/個別指導】

初期費用
11,000円(税込)
月額費用
要問い合わせ

個別教室のトライ千早駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年12月11日

    講師陣の特徴

    子どもと年齢が近い現役の大学生を希望した。(体験入学時に意気投合したようで)ベテランの講師は年齢層が高いが対策などのスキルは持ち合わせているとの事でした。その分費用も割高になるようです。大学生の講師の方が子どもは話がしやすいと言っていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    復習の時間があるのでその時に対応いただいていたようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別とはいえ、同じ教室内に生徒さんがいるのでわりと賑やかな雰囲気でしたが、勉強の妨げになるような感じではないです。 学習した後に復習の時間も設けてあるようでした。単に1時間勉強して帰宅するわけではないので分からないところをクリアにしてくれている感じでした。

    テキスト・教材について

    自学室には様々なテキストが用意してあり自由に使用できたようでした。わからないところはAI?が教えてくれるらしく便利だと言っていました。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2024年01月12日

    講師陣の特徴

    体験入学の時に、現役の大学生が教えてくれて話しやすかった。苦手なところもすぐにわかってくれていた。ベテランの講師をつけると自分よりかなり年上だと聞いて、年齢が近い講師でお願いした。緊張もせずにリラックスして勉強出来た。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    席には仕切りがあって、講師とはマンツーマンで勉強。復習の時間が別途設けてあるので、わからないところが聞きやすい。教室の中は賑やかだが別に気にならない。ダラダラとした空気感でもピリピリした空気感でもない。

    テキスト・教材について

    わかりやすいテキストばかりだった。短期間だった為か購入は勧められず自学室で貸してもらうことが出来た。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 北九州市立大学

    回答日: 2025年07月02日

    講師陣の特徴

    大学生のバイト講師が多いが、レベルの高い講師が多い。何人かベテランの講師がいる。雰囲気も仲良さげで良い。私が担当して頂いた講師はベテランで、解説が分かりやすいのは勿論のこと、私の性格や得手不得手を十分に理解しそれに合わせた解説方法を編み出してくれていた。努力家で試行錯誤をできる講師が多い印象。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強法に行き詰まっていたとき、教室長に相談すると真摯に一緒に考えてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まずは課題のチェック・丸つけ・解決など。その後その日の内容を講師とふたりで確認し、授業を進める。そして習ったことを自分で説明できるようになったかの確認・もしくは問題を自力で解けるかを確認する時間があり、授業は終わる。その後1時間の演習時間があり、そこでその日の内容を振り返ることになっている。

    テキスト・教材について

    生徒によって様々。本棚には赤本や参考書が沢山常備してあり、使いやすい。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 北九州市立大学

    回答日: 2025年08月09日

    講師陣の特徴

    大半は大学生のバイトの方で、何名かプロの講師や社会人の講師がいる。基本的にフレンドリーで快活な先生が多く、話していて楽しい。それがそのまま教室の雰囲気に繋がっている感じがする。また、教え方を生徒の得意な分野や好きなものに合わせて変えてくれるので、よりイメージしやすく、難しいと感じていたことを案外すんなり理解出来ることもしばしば。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業内容でも進路のことでもだいたい対応してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まずは前回の内容の復習・課題の確認から入り、その後授業をスタート。それが終わったときに自分の口で説明できるようになっているか確認を行い、最後に自習の時間が設けられていて、確実な理解を促す構成となっている。

    テキスト・教材について

    生徒が持ち込んだ学校のテキストをそのまま授業内で使うこともあれば、講師が必要と判断した・生徒におすすめしたい教材などを使うこともある。多くの教材が教室内に置かれていて、買わなくても使えるものが多いので便利。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    子どもの性格なども踏まえて、合いそうな講師を配属してくれた。 現役の大学生の講師もいたが、年齢も近い事もあり質問などもしやすく楽しく通えた。 年齢層高めなプロがつくプランもあったが、 十分だと感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分が不安に思っている事も素直に話せる雰囲気で子どもも話しやすかったと言っていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別でしっかりみてもらえたので、苦手なところも瞬時に分析してくれて無駄な時間なく進める事ができた。受講後は理解ができているかの確認で復習の時間が別で設けてある。 室内は生徒も多く賑やかだったが勉強に差し支えがある雰囲気ではない。

    テキスト・教材について

    特に強制で買わされる事もなく、自習時間も自由に使用させてもらった。質問はAIを使う事もあった

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    三段階のコースがあり、真ん中にした。 有名国立大学の在学生が講師だった事もあり、気軽に質問できたり的確なアドバイスも頂けたようで非常によかった。ベテランの講師になると料金もかなり上がるようだが、本質は生徒とコミュニケーションがしっかり取れないと意味がない。塾の体験学習をさせていただいた際の講師の方を本人が希望し、塾長が配慮くださった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾検討時は、特に塾長と本人が話す時間がとても多く、今つまづいている事など親に話してもわからない事を塾長をはじめ講師の方々が受け止めてくださり大変ありがたかった。その結果、本人も受け身にならず発信できる環境だと安心でき、つまづいているところをいかにクリアにしていくか考える事ができたのだと考える。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    年齢が近い講師であり、生徒の雰囲気などから適した講師を配属してくれたおかげで、質問も気兼ねなく行えたよう。塾のピリっとした雰囲気が苦手な息子であるが、雰囲気がとても良いと言っていた。受験前のメンタル維持にも環境は不可欠だと考えるので親としても安心して通わせる事ができた。

    テキスト・教材について

    塾に塾生が自主時に見れるテキストが常備してあり、自主室にパソコンも置いてあったようでわからないところなどは都度確認ができたようだった

回答者数: 6人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年12月11日

    カリキュラムについて

    短期間だったので、不得意なところのスキルアップや受験に出やすい箇所へのアプローチなどをしていただいたようでした。現役の学生さんだったこともあり、実体験なども交えて教えていただいたようでした。特に英語の勉強に力を入れてもらい、理数系はいかに点数落とさないようポイントを的確に教えてくれたようでした。

    定期テストについて

    短期間だったので定期テストは受けていません。

    宿題について

    翌日までに無理なく、ただ努力は必要なくらいの量を帰宅後にしていました。受験生なので苦痛ではなかったように感じました。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2024年01月12日

    カリキュラムについて

    短期間だったが、苦手だった英語を中心に私大対策を考案してもらえた。苦手だと思うほどやる気が失せるが、少しずつでも覚えれるような教え方だったのでわかりやすかった。限られた時間の中で的確な指導があって勉強しやすかった。

    定期テストについて

    未受験

    宿題について

    過去問をやって解けなかったところを調べて復習することが宿題だった。短期間の受講だったからだと思う。間違えやすい解き方の例なども教えてくれたので復習もしっかり出来ていたと思う。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 北九州市立大学

    回答日: 2025年07月02日

    カリキュラムについて

    生徒に合わせた内容と難易度で組まれる。1ヶ月ごとに目標を確認し、達成できているかをこまめに教室長や講師と確認できる。AI学習法も取り入れてあり、自分でやると決めた教科の達成度が目に見える形で見られるので、モチベーションが上がる。

    宿題について

    学校の授業内容や部活に合わせて柔軟に対応してくれた。志望校のために難易度は少し高めに設定され、量はいつも丁度よかった。ある程度しっかり考えて解かないと解けない問題だったが、正解した時の喜びのために頑張れた。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 北九州市立大学

    回答日: 2025年08月09日

    カリキュラムについて

    学ぶ内容のレベルやジャンルはすべて各生徒の希望や現時点での実力に合わせて丁寧に設定されるため、簡単すぎると感じても(難しいと感じても)すぐに対応してもらえる。担当講師や教室長と密接なコミュニケーションを取り、綿密に計画を練ることも出来るため、確実な定着につながる。

    宿題について

    生徒の学習状況や授業の理解度に合わせて、担当の講師が臨機応変に設定してくれるため、無理なく続けられる。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2023年06月11日

    カリキュラムについて

    受験する大学の特性に合わせてカリキュラムを立ててくれた。 当初は、化学と数学を中心に考えていたが、志望大学が英語に力を入れているからと、英語も取り入れ、尚且つ各項目をどれくらいの割合で進めていくかも細かく教えてくれた。

    定期テストについて

    受けてないので不明

    宿題について

    過度な宿題はなかったが、自学する力が身につく程度の量はあった。過去問もいつまでにここまでやる、その結果は講師に伝えていったようで宿題からも力の入れ具合も変えてくれていた

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年10月07日

    カリキュラムについて

    受験する大学への対策をしっかり考えてくれ当初受講する予定がなかった英語をカリキュラムに入れて私立大学の対策をしてくれた。結果、私大の受験で英語がずいぶんと伸びて結果に繋がったと考える。(本人も受験後、英語の出来栄えに自信をもっていた。)

    定期テストについて

    塾では未受講

    宿題について

    課題も明確に指示があったよう。自宅での自学に集中できない本人の自覚もあり、開講時間から自由に自学室が使用できる環境はとてもありがたく、課題もスムーズに行えていたようである。

回答者数: 6人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年12月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾の入退室はメールで連絡があるので安心できました。時間に遅れる事があれば保護者に連絡が入ります。合格発表時は、志望校も把握された上で連絡。(中学受験時に通っていた塾は把握されていなかったので不信しかなかった)

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    共通テストの結果から短期間でどういったところを克服、伸ばすかを適当に教えていただきました。短期間だった為、子どもも私たちも不安でしたが、そういった明確な目標が合ったので安心できました。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2024年01月12日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    自分が塾の時間を間違った時に来てない事を親に連絡があった。また合否の結果も聞いていたようだった。短期間だったので進捗などの連絡は特になかった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    共通テストの結果をみて、短期間ながらでも力を入れるところ(その期間や時間)など細かく教えてくれた。自分の悩みも聞いてもらって的確なアドバイスがあった。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 北九州市立大学

    回答日: 2025年07月02日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    私は生徒側だったので分からないが、講師の都合で授業が休講になる時や、逆にこちらの都合で欠席する場合は電話をしていたのを覚えている。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    基本三者面談だったが、主に成績の話と志望校の話、それから私が本当にやりたいことの話、おすすめの勉強法や、時々受験生とその親のマインドに関するアドバイスも話した。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    今のわたしに出来ていることはなにかをまず見いださせてくれて、そのあとにこれから伸ばしていくべきところを一緒に考えてくれた。その苦手が伸びれば最強だよ、と褒めながら、真摯に対応してくれた。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 北九州市立大学

    回答日: 2025年08月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    自分は生徒の側なので親にどういった連絡が行っていたのかは分からないが、講師の事情による休講のお知らせなどは電話を通して連絡が来ていた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    主に生徒の成績について、それに基づく進路の検討や決定など、生徒に関することが概ねであると推測する。また、受験生の子供との関わり方などのアドバイスを行うこともあり、親のサポートやケアも徹底している。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    自分の弱いところは何かを明確にすることも大切だが、自分に今出来ていること・前回と比べて出来るようになったことを見つけてみることでモチベーションに繋がるということを教えてもらった。これが最後まで自分の助けになった気がする。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2023年06月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    短期間であった為、連絡を密におこなう事はなかったが入校検討時に細かく話をしてくれたので全く不安はなかった

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まずは自信を持つ事。何ができないかを自分がわかっているかの確認も言葉を変えて細かく聞いた上で、次のステップを確認しながら伝えてくれていたので理解がしやすい

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年10月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾の入室、退室の連絡はメールで頂けたのでとても安心できた。入室に遅れた場合は電話連絡で確認くださった。合否発表時には塾長自ら電話くださり合格を喜んでくださった。 以前、通っていた塾は受験した学校名すら把握されておらずかなり不快だったが、今回はそう言った面も踏まえ安心できた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    共通テストの結果や希望する大学の特色から的確に時間の振り分けや特に力を入れる箇所へのアドバイス等も明確でわかりやすかった。親は聞いているだけだったが、本人が明確にポイントをついて勉学できた事は楽だっのではないかと考える。

回答者数: 6人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年12月11日

    アクセス・周りの環境

    駅前で人通りも多く通いやすい

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2024年01月12日

    アクセス・周りの環境

    とにかく駅近が良かった。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 北九州市立大学

    回答日: 2025年07月02日

    アクセス・周りの環境

    駅から徒歩3分程度で駅近。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 北九州市立大学

    回答日: 2025年08月09日

    アクセス・周りの環境

    すごく駅近。駅から徒歩5分以内には着く。駅の出口から校舎がもう見える。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2023年06月11日

    アクセス・周りの環境

    子どもの入退室時はメールで連絡がくる。 時間に来なかった場合、すぐに携帯に連絡が、来た。 塾のスケジュール、講師の名前がWEBで確認できる

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年10月07日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通える。マンツーマンで学べる環境を短期間での向上を期待しつつ、資料請求し親の心境や息子の状況を考えた上で、本人が足を運べる近い場所を第一に検討した。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年10月07日

    あり

    共通テストの結果をみて、大学合格が難しいだけでなく本人のメンタルが1番気になった。 メンタル面は、親の何気ない一言でぐらついていたので言葉一つ一つに配慮した。メンタルの追い込みは親はおこなってしまう事が裏目にでてしまうので、親として今できる事を考えながらサポートしていた。

回答者数: 8人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年12月11日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 1ヶ月の短期間だったので割高ではあった

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2024年01月12日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 大学共通テストの結果が悪く、1ヶ月だけ塾に行ったので費用は高かった。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 北九州市立大学

    回答日: 2025年07月02日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    親が払っていたため不明

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 北九州市立大学

    回答日: 2025年08月09日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    親が管理していたため分からない

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2023年06月11日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 40万円

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 佐賀大学

    回答日: 2023年10月07日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 1ヶ月間の短期入校だったため10%プラス

この教室の口コミをすべて見る

個別教室のトライ千早駅前校の合格実績(口コミから)

個別教室のトライ千早駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別学習の方が理解力が深まると考えたため。以前、3対1の学習塾に通っていたが、自ら質問ができる雰囲気ではなく、どこか放課後の教室のような雰囲気であったよう。 受験まで時間がなかったため、着実に学べる環境を準備してあげたかった この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾長が親身になって相談にのってくれた この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    共通テストがうまくいかずに自信もなくし、短期間で受け入れてくれるところを探した。学力をつけるためには集団より個別が良いと考えた為 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    大手で信頼もあったし、最初の説明が丁寧で安心感があった。また、1年生の夏休みの頃に短期間だけ通っていたことがあり、安心感と好感があったため。 この口コミを全部見る

個別教室のトライの口コミ

個別教室のトライの口コミをすべて見る

個別教室のトライ 千早駅前校の入塾の流れ

1

「塾選」から申し込み。

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。

2

ヒアリングと日時調整。

教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。

3

AI学習診断の実施・学習プランの提案

体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。

4

入会手続き・授業開始

提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

個別教室のトライ千早駅前校の画像

個別教室トライ_61549_千早駅前校_外観 個別教室トライ_61549_千早駅前校_教室内(01) 個別教室トライ_61549_千早駅前校_教室内(02) Ambience 610.webp Ambience 611.webp Ambience 612.webp

個別教室のトライの記事一覧

通塾しているのに成績が上がらない原因は?辞めるべき?解決策を紹介

通塾しているのに成績が上がらない原因は?辞めるべき?解決策を紹介

個別教室のトライとトライプラスの違いとは?どっちがいい?特徴や料金など比較

個別教室のトライとトライプラスの違いとは?どっちがいい?特徴や料金など比較

学校の宿題を見てくれる塾おすすめ12選!家庭教師やオンライン対応塾も紹介

学校の宿題を見てくれる塾おすすめ12選!家庭教師やオンライン対応塾も紹介

勉強が苦手な小学生におすすめの塾10選!学習嫌いな子どもにも人気

勉強が苦手な小学生におすすめの塾10選!学習嫌いな子どもにも人気

個別指導アクシスと個別教室のトライ、どっちがいい?違いを徹底解説!

個別指導アクシスと個別教室のトライ、どっちがいい?違いを徹底解説!

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

【無料】体験授業受付中!個別教室のトライ 大倉山駅前校を徹底解説!口コミ・料金・コース情報も紹介

【2025年最新】英検対策ができる授業料が安い塾おすすめ15選

【2025年最新】英検対策ができる授業料が安い塾おすすめ15選

個別指導塾の料金相場は?小中高生別の価格比較表や費用内訳など紹介

個別指導塾の料金相場は?小中高生別の価格比較表や費用内訳など紹介

おすすめの英語個別指導塾15選!学年別の選び方や口コミなど紹介

おすすめの英語個別指導塾15選!学年別の選び方や口コミなど紹介

おすすめの安い塾15選!人気塾の料金比較やお得に通うためのコツも紹介

おすすめの安い塾15選!人気塾の料金比較やお得に通うためのコツも紹介

都立高校御三家とは?日比谷・西・国立の偏差値から学校の魅力まで解説!

都立高校御三家とは?日比谷・西・国立の偏差値から学校の魅力まで解説!

千葉御三家とは?渋谷幕張・市川・東邦の偏差値から学校の特徴まで解説!

千葉御三家とは?渋谷幕張・市川・東邦の偏差値から学校の特徴まで解説!

私立高校と公立高校の違いは?どっちがいい?学費や特徴など徹底比較

私立高校と公立高校の違いは?どっちがいい?学費や特徴など徹底比較

英検®S-CBTは大学受験で使えない?活用法から使えないときの対処法までを徹底解説

英検®S-CBTは大学受験で使えない?活用法から使えないときの対処法までを徹底解説

私立高校の入試制度とは?公立高校の違いや出願戦略を徹底解説

私立高校の入試制度とは?公立高校の違いや出願戦略を徹底解説

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

副教科の勉強方法!実技4教科毎に高得点を取るコツを徹底解説

不登校から大学受験に合格するための完全ガイド【2024年】

不登校から大学受験に合格するための完全ガイド【2024年】

高校受験生が夏休みにやるべきこと|後悔しないための過ごし方を紹介

高校受験生が夏休みにやるべきこと|後悔しないための過ごし方を紹介

受験生向け!中学生の夏休み平均勉強時間|偏差値や学年別に紹介

受験生向け!中学生の夏休み平均勉強時間|偏差値や学年別に紹介

中学生は定期テスト攻略が高校入試合格への近道!定期テスト対策のコツも!

中学生は定期テスト攻略が高校入試合格への近道!定期テスト対策のコツも!

個別教室のトライ 千早駅前校の近くの教室

長者原駅前校

〒811-2314 糟屋郡粕屋町若宮1丁目3-1クレール長者原1F

箱崎校

〒812-0053 福岡市東区箱崎1-6-16Aden箱崎駅前1F

香椎駅前校

〒813-0013 福岡市東区香椎駅前1丁目13ー13宮内ビル2F

個別教室のトライ以外の近くの教室

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

千早駅前校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩2分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

千早校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩4分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 千早駅西口校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩4分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

香椎・千早教室

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩7分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

若宮教室

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)千早駅から徒歩7分

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

香椎本校

西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩4分

福岡市の塾を探す 千早駅の学習塾を探す

個別教室のトライのその他のブランド

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

家庭教師のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 家庭教師・オンライン対応あり

トライのオンライン個別指導塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

個別指導塾トライプラス

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり