個別教室のトライ 郡山駅前校の口コミ・評判
回答日:2025年01月18日
個別教室のトライ 郡山駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年06月から週3日通塾】(108589)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年6月〜2022年9月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 福島県立郡山東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
学習面だけでなく、進路相談や勉強方法についても親身にアドバイスしてくれるところが良かったです。特に受験に向けた指導やアドバイスが具体的で、安心して学習に集中できました。自分の都合やニーズに合わせて、授業時間の変更や追加授業の調整が可能で、非常にフレキシブルな対応がありました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分が一人で集中して学ぶタイプなので、個別指導や少人数制の塾が合いました。少人数だと先生とじっくり向き合えるので、理解が深まりますし、気軽に質問もしやすかったです。塾のカリキュラムや学習スケジュールがぴったり合うことが多かったです。自分の理解度に合わせて進むため、無理なく学びやすいです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 郡山駅前校
通塾期間:
2020年6月〜2022年9月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(新教研)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(新教研)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業費 夏期講習、冬季講習
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生の先生方が教えてくださっていた。塾講師が難解な内容を簡単に解説してくれることに感謝します。特に、個別の質問にも丁寧に対応してくれる点がよかったです。自分の成績や目標に対してポジティブな気持ちを持てるようになりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とても良かった。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
苦手分野や特定の科目に重点を置き、進度も生徒に合わせて調整してもらった。タブレット端末による映像授業もあり、わからない部分を繰り返し視聴できました。基本的な内容が理解できた後、少し難しい問題に挑戦することもありました。
テキスト・教材について
特にありませんでした。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
数学、英語、理科、社会、国語など、主要科目に焦点を当て、各教科ごとに必要な知識や問題解法を指導してもらった。過去問演習や模試を通じて、実戦的な力をつけるための指導が行われました。理解度に合わせた柔軟な対応を行い、苦手分野を重点的に補ってもらいました。
宿題について
特に出されることはなかった。ほしい教材のページや問題があった場合はカウンターの先生にコピーを頼み、もらうことができた。テキストの貸し出しもあった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
三者面談についての連絡や、塾での様子。 近況報告などが主な連絡内容だった。進路に向けて何を頑張っているのかや家での様子なども連絡内容に含まれていた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
メンタル面でのサポートもしていただけたのでとても心強かったです。定期的な面談でもそれ以外でもよく相談に乗ってくださいました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
よかった。
アクセス・周りの環境
よかった。