個別教室のトライ 名古屋駅本校の口コミ・評判
回答日:2024年09月25日
個別教室のトライ 名古屋駅本校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年04月から週1日通塾】(77043)
総合評価
3
- 通塾期間: 2022年4月〜2024年4月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 愛知県立名古屋西高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾との相性や、先生との相性は、自分の子は良いと思ってもそれぞれだと思いますので、この評価にさせてもらいました。 良いかどうかは、ご本人が決めるとしてでしたら、お友達の方におすすめしても良いかとおもっています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
本人は、自分から問題テーマをまとめれるタイプではないので、塾の先生が一緒に考えてくれるのが良かったようです。 理解できていない部分や、逆に理解できている部分を伝えてくれるので、勉強スケジュールが立てやすかったようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
300万円以下
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別教室のトライ 名古屋駅本校
通塾期間:
2022年4月〜2024年4月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
75
(全般の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
75
(全般の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
分からないです。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生については細かい事は分かりませんが、勉強については、分からないことがあれば、すぐに質問できてわかりやすかったようです。分からない点はいろんな言い方で説明してくださり、分かるまで付き合ってくれたそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分かりません。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾の授業の流れはちょっとわからない点もありますが、子供本人としては、本人のペースに合っているようで、学校の授業よりやりやすくて、分かりやすいと言っていました。 質問もしやすい雰囲気なので分からないところをそのままにしないで進めていける、良い雰囲気です。
テキスト・教材について
よくわからないです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
トライさんのカリキュラムの細かいところは分からないですが、初めに本人と話したあとに、大体を作ってくれたようです。勉強を進めていくうちに、軌道修正するかのように少しづつ本人ように直しながら勉強を、すすめていったそうです。
定期テストについて
分からないです。
宿題について
本人の理解が弱いポイントや、つまづいたポイントをメインに宿題がでたり、次の課題についての宿題がでたりします。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
本人の塾での進み具合や、先生が伝えたい取り組み方法など、課題として取り組んでいる点などを教えてくださります。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振の時に、塾に相談していたかどうかは、ちょっと分からないですが、塾から帰ってくるのが遅い時も合ったので、見てもらっていたのかもしれません。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
良かったと思います。
アクセス・周りの環境
時間のある時は送り迎えをしたので、困った事は特に無かったかと思います。
家庭でのサポート
あり
本人がやりたいという問題集を用意して、一度コピーをした物も準備してます。 塾で出されはプリントを必要なら再度問題見直しできるようにしています。