個別教室のトライの口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
主に次の授業の担当講師のお知らせや、時間についてのお知らせです。また、入室、退室時にもメールが届くので安心です。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導であり、カリキュラムは子供の進み具合に合わせて行っていただいていたので、問題はなかったと思う。分かっているところに時間を取ることにもなってしまう集団指導より、子供の個々の実力に合わせて指導していただいたので、その点においては個別指導であることが最も良かったのだと思う。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、学習に集中できる環境作りを心掛けました。具体的には、静かな場所を用意したり、決まった時間に勉強できるようスケジュールを管理しました。また、講師からのアドバイスを参考に、宿題や復習をサポートし、モチベーション維持にも努めました。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強の方は教えるのは難しいので送り迎えなどサポートしたり、健康面など注意を払ってます あとは 特にありません
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
とても効果的にコミニケーションをとってくれて子供の状態を学習面だけでなく気持ちの面まで連絡くれた。とても的確なアドバイスがもらえた。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は学生もしくは社会人の方だがわかりやすいと言ってます。 人気の方はなかなか取れないケースもありますがうまく調整してくれます。地元出身の方で目指している高校のOBだったりするので高校の雰囲気など教えてくれたりします。 アプリでできてるところできてないところコメントをくれる。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師の方も何人かいるらしいがほとんどが大学生の講師。でも色々な人がいるのでそれぞれ生徒にあったやり方で寄り添って教えてくれる。生徒の話によりそって優しく教えてくれる人が多い印象。どの先生でも質問したらわかるまで優しく教えてくれるから非常にたすかっている。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は、生徒一人ひとりの理解度や目標に合わせた丁寧な指導が求められます。専門知識が豊富でわかりやすく教える力はもちろん、生徒のやる気を引き出し、学習意欲を高めるコミュニケーション能力も重要で寄り添ってくれました。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生が多いが、専門の講師もいる模様 本人曰く、教え方も丁寧で判りやすい、とのこと 大学生の先生については、大学のカリキュラムによって、曜日や時間の変更が生じ、生徒の時間が合わなければ、途中で先生が変更になることもある
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
面談の際に希望を聞いてもらえる。 例:男性がいいか女性がいいか、若い人がいいかベテランの人がいいか 授業中は隣にいてくれるので、聞きたいときに聞くことができる。 先生が大学生だったので、たまに先生の都合で授業日が変更になることがあった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
たまに演習の時にわからないところがあると、女性の先生に聞くとわからないことがあり、少し困りました。 ベテランもいるし新人もいました。 私は基礎から教えてもらっていたのですが、とても分かりやすく説明していただけました。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、生徒ひとりひとりの学習到達状況に応じたカリキュラムとなっており、とても良かったです。志望校の難易度に合わせた指導なので、難易度も適切であり、勉強についていけないということはありませんでした。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強内容の確認、体調の確認、費用の引き落としの確認、日程の確認、塾からのお知らせ等、 面談の案内、その他変更点があった場合。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の入室時、退室時に写真付きでのメール連絡。1ヶ月ごとの授業予定日、授業開始時刻が書かれた授業予定表。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には自分で教材を持ち込み、 苦手なところはプリントなどを出してくれるようです。そのあとわからないところをその都度先生に聞いていき、苦手を克服しながら進めていく方式かと思います。 レベルの高さなどはわかりませんが、着実に少しずつ成績が上がってきているので、子供にはあっているのかと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
主にひとつ上の大学生の先生が見てくれていて、優しい先生だった。ベテランの先生もいたが、私には大学生の優しい雰囲気があっていて大学生の先生はとても良かった。同じ先生なので自分の学力の上がり具合やダメなところを見つけ原因を見つけることが出来た。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師の方がほとんど。たまに大学院や他の塾で講師をしているような人もいる。個別指導だがそれぞれの指導の方針は違う上にたくさんの講師の方がいるので、自分に合う先生を探して自分の勉強スタイルを確保することができる。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
うーん... 正直塾にいる間そこまで目を向かせないのでいまいち分かりません。 憶測ですが普通よりちょい上らへんなのかなと思います。個人によって差があるかもですが...(根拠の無い勝手な妄想) あと素直に忘れてしまいました...今はこの塾に通っていないので
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
学習の計画を立てる時間を取らなくて良かった。学校のテストの成績や課題の量に合わせて臨機応変に対応してくれた。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの人と大学生の講師がいるがほとんどが大学生である。ほとんどの講師が優しく親しみやすい。今の講師は理系の教科が教えられるため一つの教科のみじゃないため徹底的に他の教科も教わることができる。個別のためわからないところも気軽にわかるまで聞くことができる。生徒と講師の仲の良さを築くには講師次第のところの部分がある。だがほとんどの講師とは仲良くなりやすいと個人的に感じている。