個別教室のトライの口コミ・評判一覧(11ページ目)

301~330 件目/全 8,297 件(回答者数:2150人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭用のスケジュールもホームページ上で確認しあい進めたいことも確認できま 子供もサポートできる関係でよかった これからも続けて通います

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が多い印象でしたが、中には若い先生もいて、勉強に行き詰まった時は、気分転換をしてくれるのが良かった。集中する時は集中力を高めてくれて、とても助かった印象でした。塾での行動を分かりやすく報告してくれるのが、良かった

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電停そば 駐車場が入りにくい

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で便利がよかった

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い。敷地内に大型スーパーもあり、送迎しやすい

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾と先生が子どもの進捗状況と苦手科目などから、ベストなカリキュラムを組んでくれる。 こちらが用意したテキストを、計画的に進めてくれたり、先生が用意したプリントを進めてくれたり、模試対策など、その時の子どもに合った柔軟な指導なので、子どもも何をすればいいのかがわかっている。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子やきちんと塾に行っているか 面談をいつにするかなどの連絡であとはほぼスマホでのやりとりになります

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

コロナ禍でしたので、あまりご迷惑にならないよう最低限での交流になりましたが、みなさんとても素晴らしく安心してお任せすることが出来ました。 子供も帰宅後にその日あった出来事や、こう言う先生がいて、教え方が分かりやすかったなど話してくれましたので、とても良い環境で学習が出来ているのだと感じました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談や英検、漢検、模試のお知らせが多いですが、面談で話したことをすぐ実行中してくれるので、助かっています。だから面談でお願いすることも多い。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムについては、個別指導なのですが印象にあるのはとにかく志望校の過去問題や他校の過去問題を解かせていたように思います。間違えたところは子供が理解するまで熱心に指導して頂いたように感じます。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での取り組み内容や授業の様子。どういった雰囲気で受けているかや講師の方からの課題内容の説明。家庭での状況の確認。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校合格の為に必要な学習を、効率良く短期間でも行えるよう、非常によく考えられたカリキュラムになっており、日々の学習を行いながら、着実に学力をアップさせる事ができます。さらに、苦手分野の克服等も、しっかりと行う事ができます。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:まだ小学四年生なので、年間50万円掛からない程度でしょう。ハイクラスな中学に行くなら小学6年生で月間60万円、年間800万円くらいと考えた方が良いです。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、周りの生徒に合わせる必要は全くなく、子供がわかるまでとことんやってくれる。また理解が及んでいるところに関しては、そこまで時間を裂かずに、子供が苦手なところを徹底して詰めていくので、苦手意識がどんどんなくなる。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前であったことから電車で通うか車で送っていた

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学ルート上にあった。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の成績、学習の進み具合、家庭学習の進め方、取り組み方。本人の苦手な部分をこれからどう克服していくかを一緒に考えていきます。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

人柄や、説明などの言葉選びや組み立て方、伝え方などがとても分かりやすく、大変素晴らしい講師の方ばかりでした。 受験というピリピリとした緊張感のある日々の中でも、落ち着いて笑顔のある環境は、とても安心してお任せすることが出来ました。 大変感謝しております。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験する大学の特性に合わせてカリキュラムを立ててくれた。 当初は、化学と数学を中心に考えていたが、志望大学が英語に力を入れているからと、英語も取り入れ、尚且つ各項目をどれくらいの割合で進めていくかも細かく教えてくれた。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

とくにこれといってはないですが、長期やすみのときの講習のスケジュール、予定の確認の把握などですかね。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

やはり考え方や説明の仕方、言葉選びなどとても分かりやすく素晴らしい講師の方々ばかりでしたので、安心してお任せすることが出来ました。 コロナ禍でもありましたので、様々なことを考えながら過ごさなければならない時期でしたので、その点も含めて考えて下さっており、とても心強く気持ちにも落ち着けることが出来ました。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

環境はとてもよいです。立地も駅前にあるし他の塾さんも同じビルの中にあるので危なくはない。ただ塾終わりのお迎えに行った時に車がとめる所がないのでそこは不便でした。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:最終学年で50万円ぐらい

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムについては各学年ごとの授業内容になってはいるが、子供1人1人に合わせたカリキュラム内容で子供に寄り添った学習内容になっていると感じることができる、子供が勉強しやすくかつ分かりやすい内容で学習できることが良いと感じることができている。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

学習が出来る環境を作ったり、リフレッシュする時間など、集中力が続くよう努力していました。 あとは、家族みんなで一致団結し、協力をし合うことだと思いました。 それぞれ考え方があると思うので、始めに話し合いをすると良いと感じました。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

完全に子供の弱点を集中的に教えてもらうようにしました。 テレビCMではAIを利用した、とあるがこれは中学受験には適用されません。 先生と、私が感じた「あ、この子ここでつまづいてるな、」って所を集中的に解かせました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実績に基づいたカリキュラムが構築されていて、カリキュラムをモチベーシアップにつながりうまくできている。常にレベルアップが図れるように、目標設定がしっかりされている。分かりやすいカリキュラムでした。息子も分かりやすいと納得していました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください