個別教室のトライの口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

主にGWや夏休みなどの前に特別講習の案内で連絡がありました。よって保護者への連絡は主に営業目的だったと思う。 そのついで?に授業の雰囲気なども少し触れていたと思う。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートは決まったものはありませんでしたが、わからないと質問がきた時に答えたり教えたりする程度でした。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトだが、人数はたくさんいるので、教え方性格など合わなければ次の授業からチェンジしてくれる。はじめに趣味や性格などを聞いて、合いそうな先生をマッチングしてくれます。 子供は幸い2人目でとても良い先生に出会えたのでその先生にずっとお願いしている。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

最近来てないとか成績や塾での様子や部活終わったら今からでもいいからおいでとか。家での様子や学習態度の確認など

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

どんな様子で勉強しているか。 合格には問題ないか。 勉強の進み具合。 そこまで詳しくはないが十分な連絡だったと思う。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く人通りの多い道のり、街灯もあり明るいのが良かった。安全であると感じた。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムについて、十分な理解がなくカリキュラムの内容について、回答出来ない。 ただし、今までの兄弟に対しての指導を理解していた為カリキュラム云々についての疑問や不満は一切無い。 個別指導塾なのでカリキュラムの問題ではなくいかにマンツーマンで指導出来るかが問題だと考える。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生もたくさんいらっしゃいました。 若いけれど、三者面談を何回もやっていただき、どのような進み具合であるだとか、宿題はどれくらい提出しているかなど、詳しくお話をしてくださいました。 頼りになる先生方だったのではないかとおもっています。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の状況やカリキュラムの確認、今後の授業の内容、本人の生活態度の状況や志望校の再度確認を連絡していました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

昔からあるところなのかベテランの先生が多いような気がします。いつも丁寧でわかりやすい指導だと思っています。穏やかに接してくれるので威圧感や怖さはなくこどもも先生のことをすいています。少しずつですが成績もあがっています。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

若い講師の方から年配のベテラン講師の方まで幅広くいらっしゃった記憶があります。どの講師の方も、話しやすい雰囲気をもっていらっしゃると、私は感じました。息子からも悪い話しはきいたことがありません。良い講師の方ばかりだったのではないかと思います。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾周辺の環境はすこし、ゴチャゴチャした町並みになっています。治安はいいとも悪いともいえない程度です。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導という点が最も重要視した点であります。子供の能力はここいろいろあり、その子供に合わせて個別指導いただくのが良いと思います。家庭教師でも個別指導は可能ですが、それよりは塾に通った方が子供は生活のメリハリができてよかったようです。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

成績のことだけではなく遅刻して行けなかったときや何日も部活の関係でいけなかった時に連絡がありました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し遠いから送迎は必須

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾長からの入塾前の勧誘は、こういう塾で、みたいな説明はすごかった。塾費が上がるときも連絡が来た覚えはある。あとは子供にお手紙や説明があった。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業の復習をメインに学ばせたかったので、その通りのカリキュラムの塾を選んでおり、カリキュラムについての不満は特になかった。学校の試験対策もしてほしかったので、その部分を含めてカリキュラム通りだったので、満足でした

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

首都模試受験のおすすめ、コマを増やすか、担当講師がお休みになった時に代役の講師でいいかの確認など。 子供の成績に関することは基本的に直接会って話しました。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

授業がある曜日は大体固定なのですが、開始時間はある程度は固定なのですが、受け持ってくださる先生の都合や、病欠等の振替などで固定ではないので本人は口頭で聞いていても、紙の予定表をもらっていても忘れるので親がアプリで確認して、今日は〇〇時〜だよ、と教えていました。自分で管理出来る子なら必要なかったのですが(笑)そのアプリをみれば宿題の範囲も、授業の様子も先生があげてくれてるので確認することができます。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程調整が主な内容です。 風邪などでお休みした日の振り替えを手紙で連絡したときは、電話で返事をいただいています。 問題がなければ面談以外では連絡はないと思います。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

保護者が教えられる科目は保護者が教えています。主に英検対策などは家庭で行っています。また必要に応じた問題集の購入などは請け負っています。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とても便利

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での勉強量の増減やカリキュラムの確認、本人の塾での態度など。あと自宅での勉強量の確認や体調面の確認など

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください