個別教室のトライの口コミ・評判一覧(18ページ目)

511~540 件目/全 8,158 件(回答者数:2126人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡方法は、主にメールやLINEを使用し、授業の予定変更や重要なお知らせを迅速に伝達します。また、保護者との連携も重要で、定期的な進捗報告や面談も行います。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導というのが軸です。大人数授業だとヤダとかだったりする方にはピッタリだと思います。個別なのでしっかり自分に合った授業をしてくれます。入塾の際塾長とお話があります。そこで自分に合った条件や性格の担当の先生を紹介してくれます。この先生がいいと思ったらまず体験として授業をします。気に入ったらその先生。気に入らなかったら違う先生を紹介してくれます。このように自分に合った授業環境を全力でつくってくれるのでとても過ごしやすかったです。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多いが、専門の講師もいる模様 本人曰く、教え方も丁寧で判りやすい、とのこと 大学生の先生については、大学のカリキュラムによって、曜日や時間の変更が生じ、生徒の時間が合わなければ、途中で先生が変更になることもある

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

面談の際に希望を聞いてもらえる。 例:男性がいいか女性がいいか、若い人がいいかベテランの人がいいか 授業中は隣にいてくれるので、聞きたいときに聞くことができる。 先生が大学生だったので、たまに先生の都合で授業日が変更になることがあった。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業日以外にも、自習出来るデスクがあるので行ける時は決められた期間内に、いつでも行けるというのが良かったです。個別なので、じっくり見てもらえます。 ですが、どのように進めるのかカリキュラムを作成していただくのに少し時間がかかり、受験まで時間がないため焦りました。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

現役の東大生や一流大学の学生が親切丁寧に指導してくれるのでとても良かったです。ただ、講師によっては休みが多く、また、突然休むので、その点は非常に不満でした。改善を求めます。補充の講義はありましたが、不満は残りました。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、家からも近い。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でアクセスは良いが、駅前であるがゆえ、クラクションなど大きな音がすることがある。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には自分で教材を持ち込み、 苦手なところはプリントなどを出してくれるようです。そのあとわからないところをその都度先生に聞いていき、苦手を克服しながら進めていく方式かと思います。 レベルの高さなどはわかりませんが、着実に少しずつ成績が上がってきているので、子供にはあっているのかと思います。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾に色々なテキストもあるので、そこからやる内容を見つけたりとテキスト代がかかることはなかった気がする。また、私は学校貰ったテキストを使用し、宿題になっているところを一緒に進めて行くなどをしていて宿題も進むし学べるしで良かった。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾専用のプリントがあった たくさんの教材(中高どちらとも)が揃えてある コピー機はいつでも誰でも使えるようになっており、学校の資料の印刷などで使いたいときは勝手に印刷出来るようになっていた 長期休暇になれば冬期講習や夏期講習なども実施されていた

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前から徒歩で5分弱で行ける

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

うーん... 正直塾にいる間そこまで目を向かせないのでいまいち分かりません。 憶測ですが普通よりちょい上らへんなのかなと思います。個人によって差があるかもですが...(根拠の無い勝手な妄想) あと素直に忘れてしまいました...今はこの塾に通っていないので

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

学習の計画を立てる時間を取らなくて良かった。学校のテストの成績や課題の量に合わせて臨機応変に対応してくれた。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

主に面談を行うにあたっての日程やどんな制度があるかの説明など。また生徒の授業の日時日程の連絡などの諸連絡。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中一で習ったところを基礎からゆっくり学んでいき、分からないところは時間をかけてじっくりできる。学校の範囲の進み具合やテストの範囲などを細かく定期的に聞いてもらえてそれに合わせて勉強を進めていく。先生と相談しながら範囲を決めていけるから、とてもやりやすい。内容は基礎からのとても簡単な内容で、誰でもゆっくり覚えていくことが出来る。苦手なところはさらに簡単なところから始めることが出来る。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

子供に合う先生が見つかるまで、いろんな先生を試してくれる ただ教室長が忙しすぎるため、親が子供からヒアリングしてリクエストしないといけない プロ講師というより学生など若い人が多いので、どこまで子供に合わせて引き上げれるかは未知数だと感じる部分はある

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業を忘れていた時に電話での連絡をくれた時と面談の時に時間交渉でメールをしていた 子供が親に伝言することもあった 親への連絡もスムーズで大変良かった

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

最初の講師に関しては不安しか無かったが、その後本社と相談して変えてもらった講師はとても信用できている。こまめな連絡、その日の課題等、息子に合わせて選んでくれる。また、学校で何か勉強に関して言われた場合、臨機応変に体温してもらえる。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

学習スケジュールを塾の方で作成してくださっりして、保護者の負担が少なくて済むようになりとても有難かったです。

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に苦手な単元をプリントで学習させてくれていた。1時間は先生が付きっきりで専用個別指導スペースで教えて貰って、その後に1時間自分で自習スペースで、先生に言われた範囲のプリントをやりきるという課題が出される。終わったら塾長に答え合わせをしてもらって、最後にタブレット学習をして終わる。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

プロと大学生がどちらもいた。教師歴については不明。教え方はわかりやすく教えるのが上手かった。教えてもらったあとに「ここまでで分からなかったことはある?」と聞いてくれるので、質問しやすかった。人柄は優しい雰囲気だった。地元の大学生の先生なので親しみがあった。後輩のように扱ってくれた。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください