個別教室のトライの口コミ・評判一覧(19ページ目)
541~570 件目/全 8,297 件(回答者数:2150人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
色々な方がいらっしゃいました。 学生さんもいらっしゃいますし 塾講師の方もいらっしゃいました。 みなさん、明るくどの方も勉強も分かりやすいです。どちらかというと若い方が多く 学校の先生とは違って年の近いので 話しやすさがあるのかと思います。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近隣の1番大きな駅に近い
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く学校にも近くて便利。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談日程の調整 生徒が授業の時間になっても来ないという連絡 他には特に重要なことがない限りは滅多に連絡はなかった
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
その日に学習した内容や頑張っていたところもしくはできなかったところ、これからのアドバイスまた入退室の時間も連絡の通知がいく。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
それぞれにあった問題集を使い授業が進む。問題集に人によって違い、個人に合いそうなものを講師が考えて進めてくれるため、テキストを選ぶ時間が省かれて良い。 授業の後に演習の時間があり、色々な先生に分からない問題を聞くことが出来る。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
私を担当していた教師の方は教え方が上手でした。 落ち着いた雰囲気で淡々と授業をしてくれるし教え方も上手だったので頭にスーッと入っていきました。他の方は明るい雰囲気の人や楽しげな雰囲気を醸し出している人もいました。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
・私自身生徒なので詳細な情報は分からないが基本的には授業の予定、費用、その他の追加講習などの情報が多かった気がする。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの人と大学生の講師がいるがほとんどが大学生である。ほとんどの講師が優しく親しみやすい。今の講師は理系の教科が教えられるため一つの教科のみじゃないため徹底的に他の教科も教わることができる。個別のためわからないところも気軽にわかるまで聞くことができる。生徒と講師の仲の良さを築くには講師次第のところの部分がある。だがほとんどの講師とは仲良くなりやすいと個人的に感じている。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入った時、出た時、その塾専用のカードが個人個人に渡されているから、それを読みとってもらうと、親に連絡がいくようになっている。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
子供に合う先生が見つかるまで、いろんな先生を試してくれる ただ教室長が忙しすぎるため、親が子供からヒアリングしてリクエストしないといけない プロ講師というより学生など若い人が多いので、どこまで子供に合わせて引き上げれるかは未知数だと感じる部分はある
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
良かった 授業は週2回と多くもなく少なくもなかったためあまり負担に感じなかった 色々な教科をやって分からないところも繰り返しやって教えてくれたため難しいところが解けるようになった 授業で分からないところをたくさん教えてくれてとても嬉しかったです
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オリジナルで組んでくれので、障害のある息子に合わせたものを用意してくれる。学校の教材と同じものではなく、全く別のものを用意してくれるため、学校で覚えた内容と照らし合わせ、集中力を保ちつつ、達成感を与えてくれる。大学生の講師なので、カリキュラムに最近の流行りで例えたりと、やりやすいように工夫してくれている。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュールを塾の方で作成してくださっりして、保護者の負担が少なくて済むようになりとても有難かったです。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近いが、自転車を停めることができない
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
やはりベテランや正社員の方の方がわかりやすい。しかしアルバイトの人の方が長く教えてくれたり、間違える度に何回も教えてくれていた。基本的には教科ごとに担当の先生がいるけれど、短期講習の時はころころ先生が変わっていた。講師の方は皆個性があって、それでいて分かりやすい教え方なので伸びた部分もあると思う。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に保護者への連絡はなかった。日程などの調整についての連絡はたまにあったと思う。他には特になかったと思う。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の都合で何度か変わりましたが、相性が悪い先生はいなかったようです。 本当は男性の先生が苦手だと言っていたので相性が悪ければ代わってもらおうと思っていましたが、男性の先生でも全然大丈夫だと言っていたので何も問題なかったです。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅周辺で治安もいい
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
学期ごとの成績によって、教師との面談で対応が変わる。成績が悪いと、夏期講習や冬期講習、さらには日曜特訓を勧められることが多い。これらの講習は、成績向上を目指すための追加の学習機会として提供されるが、時にはプレッシャーを感じることもある。それでも、こうしたサポートを受けることで、自分の弱点を克服し、学力を向上させるための一助になると感じている。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オーダーメイドカリキュラム。毎回同じ講師が担任する専任制だったので子供の理解度合いにあった授業が受ける事ができた。また学習状況や学力に応じたオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれた。さらに受講日時や時間が決まってないのである程度自由に通塾出来た。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎日の入退室の通知。 あとは面談のご案内とか。WEBサイト上でその日何やったのか、次の宿題は何か、次の授業はいつかなど確認できる。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から入室、退室のメール連絡が毎回ありまふ。その日の授業内容や次回の担当講師などがわかるサイトがあります。そのサイトに連絡事項なども書いてあるので、日々こちらがチェックするようにしています。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円