個別教室のトライの口コミ・評判一覧(27ページ目)
781~810 件目/全6,805件(回答者数:1761人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で明るいので安心。 送迎の駐車場がないのが残念です。
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
体調や健康管理、スケジュール管理をした。私の家庭では、自分のことは、自分でするという習慣があるので、勉強するもしないも結果は自分に返ってくるという背景から、家庭でのサポートはそこまで多くなかったと感じる。 その他、送迎をするくらいであった。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
到着時、退室時保護者にメール連絡が来たので安心でした。 また、駅近だったので通いやすく良かったです。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学中心だった。 コピーを沢山準備してくれた。 掛け持ちだったので、宿題が多くて大変そうだった。 最終的に成績が上がった。 自習室が整っていた、混雑し過ぎて利用出来ない事があった。 数学中心に教わっていた。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
かなりベテランの先生方が多いから安心感はあります。年配の先生方は、入塾してからもかなりお世話になっているから、まかせっきりです。先生方と生徒の間にはちょっとした仲の良さと、良い意味での緊張感もあるから、ありがたいです。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:200000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かな環境
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
とても、優しく子供に接していただいたので子供はやる気を切らさずに最後まで塾に通い続けることが出来ました。また、授業が終わっても子供が分からないことがあった場合少し延長して教えていただいたのでとても助かりました。
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
初めは普通にプリントを解いていく感じで分からない所は聞いたりしていたみたい。参考書を解いたりもしてはいました。タブレットでテストをして診断して苦手な所や得意な所を、分析してくれそれに基づいてカリキュラムがくまれている感じでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ちょうど志望校のレベルに合っていたようで、子供に聞いたところ、良く出来ていたようである。 他の塾に比べてもカリキュラムが良かったことも、この塾に決めた大きな理由である。 聞いたところ、何度もブラッシュアップしているようだ。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣は優しくてとてもいい雰囲気でした。本人もやる気になる環境があったと思います。授業などもわかりやすかったらしいです。わからないところも丁寧に指導してくれたみたいで、よかったです。若い方が講師でしたが、逆によかったとおもいます。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の進捗状況や、志望校に合格されるまでのレベルを連絡してもらいました。偏差値を上げるための夏期講義の案内なども連絡がありました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や習熟度合いについて。成績が落ちてきたり、サボりぎみの様子がみられた時にも、家庭で親子の会話をしてケアして下さい、学校で何かあったようだか等、親身に子供のことを観察していただいていました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受講してた科目以外でも自由に自習出来るように全科目のプリントを無料配布してたおかげで受講していた科目以外も成績を上げる事が出来た。やるべきポイントはきちんと押さえて効率の良いカリキュラムでした。授業の後に復習の時間が毎回セットで、その時間に授業で習ったことを整理出来るのが良かった。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
偏差値に合わせて学校のカリキュラムの進み方を考慮して適切な指導をしてくれていたと思う。 志望校の相談にもいいアドバイスをしていたと思う。 第2志望の平岸高校の倍率が1.93倍もあり、本人への説得もしてくれた。
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎回苦手な科目などを話し合って決められて 子供のペースに合わせてもらえる。リスニングに特化したものがあって 良かったが一気に詰め込められて 子供的にかなりきつかったみたいで、もう少し分散してもよかったのでは?と思う事があった。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の家庭内での自習についてや家族とのコミュニケーション、協力の事などを確認、アドバイス貰いました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾では、常に学校で習う項目より先に進んでおり、子供は、学校の授業が復習みたいな感じに捉えているようである。結果としては、子供は、喜々としている時もあれば、分からないと不安になるときもあるが、塾と学校の両方で習っているかんじである。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万くらい
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
日程変更や、長期休暇の際の特別補講の連絡が主な内容となっている。基本的には連絡手段は電話連絡となっている。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校に合わせた内容になっているようです。実際にはカリキュラムについては親は良く分かってないのですが、試験や授業に合わせた内容になっているようです。一人での勉強では不安に思っていたので、そこは安心しました。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
個別なので、本人のペースに合わせて進めるし、わからないところはそのまま先に進まずにその場で解決するように話した。 若い先生が多く、子どもとも年が近いので友達感覚で接してくれたようです。 先生によっても違ったようですが、教え方もわかりやすく、面白いと言っていたので、楽しく授業を受けることができていたように思います。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスしやすく非常に通いやすかったです。得に地案がわるいとかそういうこともなく安心してかようことができました。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
学習習熟度が現在どのような状態か?進捗度。等があった様に聞いでおります。印象に残る様な連絡は有りませんでした。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万くらい
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生が多く受験に強い先生もいて安心できる。 年齢層も幅広く子供との相性も決められるのが良い。 先生により教え方が違う時があるので子供が戸惑わないように対策をしてもらえると良いなと考えている。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
教えてもらっていた先生は大学生でした。でも学校の先生より分かりやすく丁寧に教えてもらったようでした。 先生との相性が合わない時には違う先生に交代してもらうこともできました。 ただ、直接教えてもらった先生とお話しする機会がなく、授業の様子などを直接聞くことはできませんでした。