Z会の通信教育小学生向けコース Z会の通信教育 小学生コース
対象学年
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
-
教室トップ
-
詳細レポ
- 口コミ
-
地図
Z会の通信教育小学生向けコース Z会の通信教育 小学生コースのおすすめポイント
- 考えることが習慣になる厳選された良問の紙教材
- 「できた!」を重ね「やる気」を後押しするタブレットコース
- 自宅学習で難関私立中学の合格がつかめる中学受験コース
Z会の通信教育小学生向けコース Z会の通信教育 小学生コースはこんな人におすすめ
紙教材を使って個別指導で実力を伸ばしたい人
イード・アワード「通信教育」小学生の部で2022年優秀賞を受賞したZ会の通信教育小学生向けコースは、シンプルで理解しやすい紙面教材を使用します。身に付けたい力に応じて「スタンダード」と「ハイレベル」の2つのレベルから選択し、添削指導者が提出課題に個別指導をするので、その月の学習を確実に理解することができます。
タブレットを使って効率よく理解度を深めたい人
Z会の通信教育小学生向けコースは、自宅のタブレットを使用した通信教育です。当月分の学習をフィードバックする「学習診断レポート」を起点に、「まとめテスト」→「理解度別ふりかえり問題」という流れで生徒の理解度に合ったプロセスに自動的に導くので、効率良く理解度を深めることができます。
評価の高い通信教育で難関私立に合格したい人
通信教育による受験指導の第一線を90年間走り続けたZ会が、難関大学・高校への合格実績を重ねてきたノウハウを集約したのが中学受験コースです。紙とデジタル両方の機能と特長を活かして、総力戦を支援するためのきめ細かく手厚いサポート体制を整え、難関国私立中学を目指す生徒をしっかりと導きます。
Z会の通信教育小学生向けコースZ会の通信教育 小学生コースの概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|
Z会の通信教育小学生向けコースの合格体験記
Z会の通信教育小学生向けコース Z会の通信教育 小学生コースに通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2025年03月06日
講師陣の特徴
テストなどを回答すると講師の方が公表してくださり 励みになったようだ。色々 趣味や プライベートのことなども コメントを通じて お互いに話し合うようになり子供もその機会が楽しみだったようだ。 先生は基本変わらないようで安心して任せることができた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
メール
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
基本繰り返し学習。単元の最後で、てうとがある。子供が、今日も持つようあにめな、図説で解説していた。雰囲気は、軽い音楽がながれている、外で学習するのは向いていない。毎月同じなので、基本変化はない。淡々と、進むかんじ。
テキスト・教材について
タブレット
-
回答日: 2023年11月23日
講師陣の特徴
通信教材なので特別に講師がいるわけではないが,提出課題に対する対応は非常に丁寧で好印象。妻がよく見てくれているので,父親としてそれほどしっかりと面倒を見れている訳では無いが,携帯アプリを使って課題の提出・添削を行ってくれる点は重宝している様子。通信教材という特性上,ほとんどが親の力次第になる部分もあるが。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
通信教材という特性上,雰囲気については自宅そのままであるため受け入れやす状況である。授業の形態としては,冊子の数が多いことと,内容もかなり難易度が高いため,保護者がしっかりと見守りながら行う必要がある点が難点。ただし,自分のペースでできるのでやりやすい。
テキスト・教材について
面白みに欠ける部分があるが,よく考え抜かれた内容である。
-
回答日: 2023年12月03日
講師陣の特徴
通信なので先生はいないが、教材が丁寧なのでしっかりできていた。テスト時のみだが赤ペンを丁寧にいれてくれて返してくれる。先生からのお手紙みたいなのを楽しみにしていた。講師がいない通信制なのでこの項目に100文字記入するのは大変かと思います。第3志望校もなかったのに回答しないと先に進めないのもいらっとしました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
通信なので授業はない。毎月送られてくるテキストをやり、毎月テストを提出。少しすると赤ペンで綺麗な文字でかかれたものが返答されてくる。テストを出すとポイントがもらえて景品と交換できる。子供が提出日などの管理はできないので親がしっかりやらないといけない。
テキスト・教材について
毎月やる分が送られてくる。文字の大きさや問題数なども子供が飽きない、うっ!とこないように設定されている感じ。シンプルで良い。苦手なところがそれで分かるので書店などで購入した問題集で補った。
-
回答日: 2024年02月28日
講師陣の特徴
通信のため授業がないので、特別講師による授業はない。テストを毎月送付するが、その際にZ会の職員が添削してくれるというシステム。間違ったところや、よくできたところを、的確に指摘してくれて、本人もやる気を持続してくれている。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
自宅での自主学習のため、授業と呼べるものはない。基本的に送られてくるテキストを自主学習して毎月行うテストをZ会に送付して行う。自宅で行うため、決まった流れや周りの雰囲気を気にすることなく、自分のペースで落ち着いて学習することができる。
テキスト・教材について
Z会のテキスト。
-
回答日: 2024年11月19日
講師陣の特徴
ポジティブなコメントを返してくれるので やる気を持って取り組める内容になっている。おまけの問題もつけてくれる点も 子供は楽しんで取り組んでいるようです。褒めることをベースに伝えたいことをうまくコメントいただいているように思います
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
該当なし 授業ではないが、予習的課題とそれを定着させるワークがあり 定着させる工夫がされていて良い。また答えも一つでない問題もあるのも良いです。みらい思考力は勉強というより遊び感覚で取り組めて良いですね。
テキスト・教材について
良い
Z会の通信教育小学生向けコース Z会の通信教育 小学生コースの合格実績(口コミから)
Z会の通信教育小学生向けコース Z会の通信教育 小学生コースに決めた理由
-
自宅で学習するため、子供が自分のペースで学習することができる。また、通塾の必要がないため時間を有効活用できる。
-
自ら学ぶ力を身につけさせたいから。単純な問題だけでなく、様々な視点から物事をとらえる課題が多く含まれているから
-
他の習い事で忙しく時間や曜日指定で通塾不可なので通信なら合間に出来ると思い決めた。いろいろあるが、中学受験コースがしっかりしてると思った。
-
内容が他の教材と違ってクオリティーが高かった。また,通信教材という手軽さや価格の手頃さで判断した。他にも通信教材があるが,自ら学ぶ姿勢や,発展性を養うにはこの教材が一番であると感じている。
Z会の通信教育小学生向けコースの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校2年生/その他/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月19日
難しい問題に取り組んでいることが自信に繋がっているようです。学校の勉強とは違う考え方を学び補完して身につけていってるところが、あっているように思います。先取りして取り組んでいけてるところも良いです。問題がとても工夫されていると思います。
通塾中
保護者/小学校4年生/その他/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月28日
自宅で学習できるため自分のペースでできるところがあっていると感じた。テキストについてもわかりやすく、子どももよく理解していた。ただ、講師がいるわけではないので、少しむずかしいと感じるところと、そうしたところをすぐに質問することができないところは苦労した。
Z会の通信教育小学生向けコースに似た塾を探す