お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 1253.webp

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

個別指導塾トライプラス 保田窪校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年11月01日(土)〜2026年01月31日(土)
申込期限
2025年12月31日(水)

個別指導塾トライプラス 保田窪校はこんな人におすすめ

地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人

個別指導塾トライプラス 保田窪校では苦手克服コース【小学生】、定期テスト対策コース【小学生】、受験対策コース【小学生】、苦手克服コース【中学生】、定期テスト対策コース【中学生】などのコースが人気です。熊本市東区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、生徒が通う地域や学校の授業進度・教科書傾向・定期テストの出題傾向を詳しく分析したうえで、生徒一人ひとりのオーダーメイドカリキュラムを作成します。地域ごとに異なる学習スケジュールにもぴったり合わせた指導だから、「学校で習った内容をその日のうちに定着させたい」「テスト直前だけ集中的に対策したい」といったニーズにも柔軟に対応。地元の学校スタイルに沿って効率よく学びたい人に最適です。

集団授業が苦手な人、授業についていけない人

個別指導塾トライプラスは、147万人の指導実績のある家庭教師のトライから誕生した通塾型の1対2の個別指導塾。相性ピッタリの担任講師が、生徒の性格や学習状況を把握し、個性を大切にした指導を行います。「どうやって解いたか」を口に出して説明する対話式授業を通して、考える力を養成。147万人の指導実績に基づいた「トライ式学習法」で、わからないことをその日のうちに「わかる」状態まで丁寧に導いてもらえます。

苦手科目の克服をしたい人

個別指導塾トライプラスは、苦手科目の克服や受験対策まで幅広く対応が可能。個別指導のあとに演習を組み合わせており「わかる」が「できる」状態になる学習システムです。たった10分で3年分の苦手分野が特定できるAI診断では、理解度に応じて効果的な学習を実現。AIによる学習診断の結果と学校の授業進度や試験範囲をふまえて、テストに頻出の問題を自分の理解度に合わせて学習できるなど、効率よく苦手科目の克服を行うことができます。

勉強のやり方がわからない、家では集中して勉強できない人

個別指導塾トライプラスでは、担任講師のほかに教育のプロである教室長が徹底伴走。講師と常に連携し、生徒の状況を的確に把握しています。目標を叶えるための効果的な学習プランの作成はもちろん、志望校の検討段階からの相談や、成績に関する悩みなど幅広く生徒をサポートします。また、勉強に集中できる自習室や無料の映像授業「Try IT」など自主学習のサポートも豊富に用意されており、効率よく「勉強のやり方」を身につけることができます。

個別指導塾トライプラス保田窪校へのアクセス

個別指導塾トライプラス 保田窪校の最寄り駅

阿蘇高原線東海学園前駅から徒歩8分

個別指導塾トライプラス 保田窪校の住所

〒862-0925 熊本県熊本市東区保田窪本町12-16

地図を見る

個別指導塾トライプラス保田窪校の概要

受付時間
問い合わせ受付時間:10:00~22:00
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
苦手克服コース【小学生】 / 定期テスト対策コース【小学生】 / 受験対策コース【小学生】 / 苦手克服コース【中学生】 / 定期テスト対策コース【中学生】 / 受験対策コース【中学生】 / 苦手克服コース【高校生】 / 定期テスト対策コース【高校生】 / 受験対策コース【高校生】

個別指導塾トライプラスの合格体験記

個別指導塾トライプラス 保田窪校のコース・料金

個別指導塾トライプラス保田窪校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東陵高等学校

    回答日: 2024年04月22日

    講師陣の特徴

    丁寧で親切と聞いている。また、連絡帳の、やりとりをしていたが、その記載も非常に丁寧であり信頼できる。あまり否定的な記載はなく、こどものモチベーションをいじできたとかんじた。若い講師がおおく、こどもに近い視点でせっしてもらっていた、

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自習じの質問

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別であり、こどもにとって集中できる環境であると思い通っていたが、日によってはうるさいこどももいたようであった。あまり注意をされていなかったようで雰囲気は日によってことなったと聞いている。流れはよくわからない。形式は個別だった

    テキスト・教材について

    不明

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本市立必由館高等学校

    回答日: 2025年06月06日

    講師陣の特徴

    それぞれ教科別で得意としている先生をしていた。先生は主に大学生で教員免許を持っていない人がほとんどだった。中には教育学部の先生志望の講師もいた。ベテランの先生もいたり塾長も教えてくれる優しい講師ばかりだった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どんな質問でも答えてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    予習する人もいれば復習する人もいたり、自分は授業で分からないところや予習して分からなかったところを質問していた。塾長がフレンドリーで優しかったり、講師の先生は大学生で年齢が近いというところもあり明るい雰囲気だった。

    テキスト・教材について

    教材などは特になく、トライプラスの教室内にある共有のパソコンからプリントをコピーしてそれを解いたり、生徒自らが教科書を持ってきて解く感じだった。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東陵高等学校

    回答日: 2024年04月22日

    カリキュラムについて

    こどもに合わせたレベルで進めていただいていたと聞いている。必要に応じて自習のときに質問もでき、テスト前にはとてもためになったとおもう。ただ費用が高いプランをしつこく勧められることもあったように記憶している。

    宿題について

    できる範囲で出されていたと記憶しているが、ふだんの学習をより効果的にするためにはもう少し多くてもよかったと思っている。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本市立必由館高等学校

    回答日: 2025年06月06日

    カリキュラムについて

    コースがいくつかに分かれていて一人ひとりに応じた授業になっていた。また、入塾した最初のタイミングでトライプラスオリジナルのアンケートのような性格診断をして個人個人の性格に合うテスト勉強や合わないテスト勉強を教えてくれた。

    宿題について

    中学3年生だったので過去問を解くことが多く、特に宿題などはなかったと思う。自分の授業形式は1対2の授業形式だったので隣の生徒が宿題を出されているのを見たことがあるのでそれも一人ひとり違うと思う。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東陵高等学校

    回答日: 2024年04月22日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    連絡帳ようなもので情報共有を行なっていて、学習の進捗や理解度について記載されていたように記憶している。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    プランの見直しなどが中心であったと聞いている。その際にほんとうにしつこく勧誘があったため不信感を感じていた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特になし。ひごろの連絡帳のようなツール を使用してアドバイスがあっていたのかもしれないが、特に記憶にない。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本市立必由館高等学校

    回答日: 2025年06月06日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    入塾するタイミング、退塾するタイミングで親に時間と完了メールが届くシステムになっていた。メールで送られる内容はそれだけだった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績の伸び具合や夏季・冬季講習の前のタイミングでとるかどうかの確認、授業のコース選択、志望校の改めての確認など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手だった教科の苦手な単元を中心に復習した。また自分は応用問題になると解けないことが多かったのでプリントで応用問題をたくさん解いた。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東陵高等学校

    回答日: 2024年04月22日

    アクセス・周りの環境

    アクセスは良い

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本市立必由館高等学校

    回答日: 2025年06月06日

    アクセス・周りの環境

    塾がバイパス沿いにあり、塾が夜遅くなっていくにつれてバイクやヤン車などの暴走族が増え始めてうるさくなる感じ。

0

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東陵高等学校

    回答日: 2024年04月22日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    不明

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本市立必由館高等学校

    回答日: 2025年06月06日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、模試、夏季・冬季講習料など

この教室の口コミをすべて見る

個別指導塾トライプラス保田窪校の合格実績(口コミから)

個別指導塾トライプラス保田窪校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    もともと友達が行っていて部活を引退したタイミングで友達から誘われて体験などを通して楽しそうだったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く通いやすい。また、個別指導でありこどもに合っているとおもった。 その他の理由はとくになし。 この口コミを全部見る

個別指導塾トライプラスの口コミ

個別指導塾トライプラスの口コミをすべて見る

個別指導塾トライプラス 保田窪校の入塾の流れ

1

「塾選」から申し込み。

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申込。

2

ヒアリングと日時調整。

教室長が学習状況をヒアリングし、希望する日時で無料体験授業を受けることができます。

3

AI学習診断の実施・学習プランの提案

体験授業の前に、10分で単元別の理解度を把握できるトライ式AI学習診断を実施。AI診断や体験授業の結果をもとに、教育プランナーから最適な学習プランを提案してもらえます。

4

入会手続き・授業開始

提案内容に納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

個別指導塾トライプラス保田窪校の画像

Ambience 1253.webp Ambience 1254.webp Ambience 1255.webp

個別指導塾トライプラスの記事一覧

個別教室のトライとトライプラスの違いとは?どっちがいい?特徴や料金など比較

個別教室のトライとトライプラスの違いとは?どっちがいい?特徴や料金など比較

京都の個別教室のトライの料金は実際いくら?学年ごとの費用を徹底解説!

京都の個別教室のトライの料金は実際いくら?学年ごとの費用を徹底解説!

中学3年生のおすすめ塾10選!塾代や中3から通うのは遅いかなど解説

中学3年生のおすすめ塾10選!塾代や中3から通うのは遅いかなど解説

中学1年生のおすすめ塾10選!塾は必要か、週何回行くべきかなど紹介

中学1年生のおすすめ塾10選!塾は必要か、週何回行くべきかなど紹介

フリーステップが最悪と言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

フリーステップが最悪と言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!

小学3年生のおすすめ塾10選!月謝や通塾メリットなど紹介

小学3年生のおすすめ塾10選!月謝や通塾メリットなど紹介

トライプラスがやばいと言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!個別教室トライとの違いも?

トライプラスがやばいと言っている人もいるけど本当?実態を徹底解説!個別教室トライとの違いも?

国語に強い学習塾13選!通うメリットから特徴まで

国語に強い学習塾13選!通うメリットから特徴まで

個別指導塾トライプラスの料金や季節講習費用を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

個別指導塾トライプラスの料金や季節講習費用を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

【2025年最新版】江東区で中学受験におすすめの学習塾15選!京葉線・総武線沿いの人気塾も紹介

【2025年最新版】江東区で中学受験におすすめの学習塾15選!京葉線・総武線沿いの人気塾も紹介

個別指導塾トライプラス 保田窪校の近くの教室

京町校

〒860-0078 熊本市中央区京町2-1-40 京町テナント2階

長嶺校

〒861-8037 熊本市東区長嶺西2丁目3-22 ビルディング大和 2階

個別指導塾トライプラス以外の近くの教室

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)

黒髪教室

阿蘇高原線東海学園前駅から徒歩7分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

帯山校

阿蘇高原線東海学園前駅から徒歩13分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

帯山校

阿蘇高原線東海学園前駅から徒歩13分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 熊本東校

阿蘇高原線東海学園前駅から徒歩18分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

渡鹿校

阿蘇高原線東海学園前駅から徒歩15分

スタディコーチ

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / オンライン校あり

帯山校

阿蘇高原線東海学園前駅

熊本市の塾を探す 東海学園前駅の学習塾を探す

個別指導塾トライプラスのその他のブランド

個別教室のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

大学受験予備校のトライ

高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

トライのオンライン個別指導塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)・オンライン校あり

家庭教師のトライ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 家庭教師・オンライン対応あり